X



スト6のクラシック操作おじさん救済だった若者はモダンでクラシックおじさんボコしてる模様 [348276602]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-35/H)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:51:05.14ID:TJtRSCMDr
スレタイ意味がよくわからないんだけど俺の読解力が無いのかスレ立てた奴が悪いのかどっち?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-E1nQ)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:56:43.82ID:eFIVvfyf0
「出なかったー!」「出せなかったー!」みたいな実況よく聴くけど
格ゲーってそんな操作シビアなん?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-dj/T)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:24:01.19ID:Ujyyt2DGd
クラシック操作はメリットあるの?
ワンボタンのほうが確実に有利じゃない?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-2xD9)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:41.79ID:YzRusEHB0
>>40
ちょっとコマ技の攻撃力高いらしいぞ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-2cRa)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:59:23.44ID:Rld7hip80
対戦ゲームなんて顔つき併せて友人とわいわいやるから楽しいんであって
赤の他人やっても何も楽しくないのにオン対戦なんてクソキッズ率高過ぎる、
ストレスしかないブラック時間ドブ捨て行為やる奴がそもそも意味分からん
地面見てた方がマシが真理なレベル
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-GRQj)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:29.97ID:tukLKQHe0
ラシードのせいでやめるやつ多そうだよな
そもそもキャラ対策だけのために
使いもしないキャラ買わなきゃならんのだろ?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:05:34.26ID:wPZS49ml0
>>37
難しく考えるな
雰囲気でいいんだ

スト6、おじさん、若者、ボコ
これだけ抽出して、あとは連想したことを書き殴るんだ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-WszT)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:41.90ID:xaE0dLLE0
ちゃんと気持ちを込めてコマンド入れないと開発者に失礼だろ
マナーだぞ小僧ども
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:16.99ID:uwCpe86C0
まぁ、格ゲーってルールがコロコロ変わるから、
ほぼチートゲーだよな
だからワイは対戦はやらない
かわいそうだからね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-5L6w)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:24.34ID:8pOh65cm0
ラシードみたいなクソキャラ追加せんでいいのに 中東市場向けか?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-5aIo)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:27:09.99ID:eJ8D+ZY/0
クラシックに固執してる老人プロは軒並みハイタニに駆逐されとる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e751-zNud)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:47:54.61ID:WVuBFBPR0
このコンボ練習してェ…w初心者ボコしてェ…wが誰でも簡単にできるからな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-tzK0)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:48:52.30ID:808KJ/e80
>>41
えーそんなのイーブンでいいのに思い切り足んねえな開発も
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-yVz+)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:37:25.76ID:D/cTQG0a0
>>32
だったらもう1ボタン化するべきじゃない?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-kXx4)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:10:03.43ID:t4vlk9Aa0
>>52
できることが減らないならそれでもいいけど、そもそもボタン数の問題じゃないよ
複雑なコンボルートとか説明書に載ってない特殊テクニックとか出すのが難しいコマンドとかそういう一見さんがついていけない要素を極力無くして誰でも楽しめるようにするのが大事だと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています