X



【殺人的熱波】専門家「過去12万年で最も暑い」 国連「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代に入った」 地球が持たん時が来たろこれ [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:14:14.13ID:0M8gptwn0
この問題は「CO2回収」の技術がほぼできて
あとは建設するだけになっているため

実際に今年のようなありえない猛暑で
全人類が(ネトウヨやQちゃんを除く)ヤバイとなれば
その手のCO2回収の建設を進めて対応はできるようになるよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/28(金) 02:14:24.57
>>122
謝らなくていいから死んでCO2削減に協力すべき
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:15:09.88ID:tJFeRLQR0
>>121
温暖化否定は保守系だぞ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:15:13.23ID:0M8gptwn0
>>121
ネトウヨちゃんさ
温暖化はあり得ないなんてのはネトウヨしぐさだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:15:18.85ID:1U7P8Tsz0
>>117
2030年までに石炭火力を廃止 → 日本だけが反対してG7共同宣言は見送り
2035年までにゼロエミッション車のみ → トヨタの圧力でハイブリッド車も含める
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf19-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:16:06.24ID:IOHrFNpp0
昔むかしのヨーロッパでは南へ行けば行くほど暑くなって灼熱地獄になるって信じられてたらしいじゃない
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-8ryE)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:16:56.45ID:h90Dj2X90
温暖化とか陰謀論だろ
恥ずかしくないのかw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:17:18.78ID:v4mgoTZn0
>>121
都合悪くなるとすーぐ責任転嫁する
統一擁護はチョンモメンの仕業!とかもやってたよね
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:17:39.73ID:0M8gptwn0
>>131
おまえ
いつからモメンと戦っているんだw

一体モメンにどんなこといわれていじめられたんだよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-8ryE)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:17:40.72ID:h90Dj2X90
>>122
最近ふくよかだよな
あれのdeepfake とか意外と需要ありそうw
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:28.84ID:XRM5F90b0
>>131
いや罵り方からチョンモメンではなくネトウヨだと推定するのは
どっちもどっち論じゃ無かろうよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-xy2D)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:47.36ID:NXGa81+FM
人間が快適に暮らせる環境ではなくなるだけだろ
たいした問題じゃない
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:51.03ID:SDw2Sxkfd
悪質なデマ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:58.28ID:1U7P8Tsz0
>>125
CO2回収(CCS)には長い歴史があるが火力発電での成功例はない
もはや詐欺といって良い技術

JX石油と三菱重工が請け負った世界最大級のCCSも大失敗で去年中止された
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:19:00.61ID:77eFi2Zy0
温暖化してないから何も変えなくていいんだ
温暖化は人間のせいじゃないから何も変えなくていいんだ

ウヨサヨはどうでもいいけど反対派ってこんな感じだよな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:19:01.20ID:0M8gptwn0
>>136
それ「公害」での話だってわかってるか?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-8ryE)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:19:05.96ID:h90Dj2X90
地球温暖化の本質はチキンレース
日本はWW2で負けたタマナシだから今回も一番最初にハンドル切るの?
いい加減にしろよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:19:31.24ID:hyyca8AG0
局所的な温暖化は人類のせいだよな
そりゃ人工物全部ぶっ壊して森にしたらその場所は涼しくなるよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-gjmy)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:19:41.93ID:+1rL5cZr0
37℃~38℃が普通になってしまった日本
最早、通りに屋根付けてアーケード街にするべきだな
太陽光パネルで電力まかなって、日陰もできて一石二鳥
天井からミストも撒けば完璧
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-8ryE)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:20:45.89ID:h90Dj2X90
温暖化とか言ってる陰謀論者多すぎw
自分が陰謀論者であることすら気づいてなくて哀れ
教祖グレタのまんじるでも吸ってろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:20:55.44ID:0M8gptwn0
>>141
クライムワークスのMammothや
Carbon Engineeringのやつも?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:20:55.92ID:hyyca8AG0
東京とかでも木がたくさんある公園とか神社は涼しいよね
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:20:58.97ID:XRM5F90b0
>>136
聞かなくなっただけで無くなったわけじゃないんだけどね

日本では現在、依然として酸性雨が観測されています。
環境省のモニタリング調査の結果では、平成28年度〜令和2年度の5年間の全地点平均は、
pH4.86〜pH4.96(4.89)と報告されています。
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-xy2D)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:21:19.77ID:NXGa81+FM
よくCO2は悪者にされるが
CO2が多ければ多いほど緑は増えるやろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:21:20.82ID:0M8gptwn0
>>147
反論できないようですなw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:22:33.88ID:yvEBKOel0
>>152
イキリオタク
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:22:38.34ID:77eFi2Zy0
>>136
今でも相変わらずあるぞ
疑問に思ったらまず検索してみたら良いのに
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:22:52.91ID:hyyca8AG0
>>153
人間が緑を減らさなければ基本増えるけど破壊しまくってるからな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-xy2D)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:23:21.47ID:NXGa81+FM
陸地をコンクリートとアスファルトで覆って温暖化がーって騒いでるのバカバカしくならない?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:23:21.47ID:0M8gptwn0
>>158
反論できずに発狂中ですかw
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6722-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:23:49.63ID:1BSHYWzS0
このまま暖かくなり続けたら人間がちっちゃくなっちゃうぞ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:05.77ID:0M8gptwn0
>>159
おまえのオツムではこの手の問題は無理
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdff-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:09.49ID:WyVJ6v6jd
結局どっちなんだよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-fBsR)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:18.62ID:n1cBgohI0
人間が困るだけで地球にとっては屁でもないだろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:55.43ID:0M8gptwn0
>>162
公害での話を地球温暖化の話に持ってくるほど
頭が悪い君には
「きっとたくさんのお友達がいるのでしょうね」


wwwwwwwwwwwww
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-xy2D)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:58.72ID:NXGa81+FM
>>157
人口増加とそれに伴う開発が原因やろ
温暖化を止めたいなら地球の人口減らせよと思う
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:25:10.67ID:hyyca8AG0
アクアリウムでもco2使うしな
co2濃度上げても水温は上がりません
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:25:18.82ID:tJFeRLQR0
>>165
ただの岩とかマグマの塊だからな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-+FI6)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:25:25.15ID:xXPpaGWSd
別に人間が滅びようが地球は存在するし…
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673c-lbdQ)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:25:59.37ID:wAEvzGSr0
まあ人間なんぞ俺らの代で滅んでも構わないだろ
次の支配生物に乾杯してバチーンといこうや
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73d-rRCM)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:26:19.41ID:T903OFww0
海外の猛暑は「熱波」という表現がされること多いけど無味乾燥な感じで深刻さが伝わりにくい
大手メディアは「ヨーロッパで災害級の暑さ」といった深刻さが伝わりやすい表現を用いるべき
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:26:58.51ID:1U7P8Tsz0
www.energy-democracy.jp/3693

政府が多額の補助金を注ぎ込んで発電利用の水素・アンモニアを推進しようとしているのは世界で日本のみと言っても過言でない。

また、CCSに関しては、過去十数年、多くの国が導入を試みたもののうまくいかず、
現時点でCCS付き火力発電所は、カナダの11.5万kWの小型施設ひとつだけである。
今では、国際エネルギー機関(IEA)もCCSに関して多大な期待はできないことを明らかにしている。

なぜ日本だけがこのように将来性のない技術に資金を注ぎこむ、あるいは注ぎこむふりをするのか。
その理由は、一言で言えば、政府も企業も今の火力発電と原発を中心としたエネルギーシステムを少しも変えたくないからだ。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-xy2D)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:27:20.92ID:NXGa81+FM
>>173
白人が苦しむのは自業自得だから仕方ない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-n3CS)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:28:04.77ID:hC6hf24a0
ちなみに二酸化炭素は原因ではなく結果
このグラフを見給え
CO2のピークは気温よりも遅れてる
地球が温暖化してることは確かだが人口増加による土地被覆の変化でアルベド値や潜熱収支が変化したことが最も疑わしい原因なんだよ
https://i.imgur.com/6s3rVGN.png
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:28:20.31ID:XRM5F90b0
>>168
それは新しく適地になった所を素早く水田に出来ればの話なんじゃねーの?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:28:58.42ID:yvEBKOel0
>>169このように温暖化のメカニズムを1ミリも理解していない人が温暖化懐疑論者になるんですね
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf19-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:29:57.65ID:IOHrFNpp0
そもそも詳細な気象データ取れるようなったのなんてたかだか100年くらいなんでしょ
それらですら色んな見方あるんだろうし
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:30:21.93ID:0M8gptwn0
>>176
おまえさ
その非科学的な「飛躍」が
そのまんま精神病質を表しているとしか言えないんだけど

本気でそれ書いてんのか?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-vucS)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:31:26.52ID:oZvYZr0nM
>>26
地球史スケールで言えば
これまで5回の氷河時代があって
それ以外は氷床が地上に存在していなかった
(もちろん観測出来ていない氷河期も、
 多々あっただろう)

ヒューロニアン氷河期(23億年前20億年前)

クライオジュニアン氷河期(8億年前6億年前)
 この時は全球凍結が起きて地球は
 完全に氷結して1000mの厚さの
 氷の下に完全に閉じ込められた
 このときの雪解けで生物多様性が
 一気に進んでカンブリア爆発になる
アンデスサハラ氷河期
 4億6千万年前�S億年前くらいカルー氷河期
 2億5千万年前�Q億年前

この後、大規模な氷河時代が訪れず
恐竜が大繁殖

いきなり飛んで第四紀氷河期
250万年前�サ在進行中
因みに「将来氷河期が来る」は間違い
地上に氷床が存在している以上
現在も氷河時代真っ最中であって
1万5千年前に最終氷期が終わり
間氷期と呼ばれる温暖なターンに入っている
毎回のパターンだとこの間氷期は
3万年10万年くらいは続くので
後1万年ほどしたら、再び氷期に
戻るのではないかとの推測
でも、これも判らん
そもそもこの間氷期を最後に
第四紀氷河期は終わりなのかも知れん
1億年くらい先から振り返って
始めて判る

そもそも、地球の気温が
恐竜時代他の様に超温暖な時期
スノーボールアースまで
なんでこんなに不安定
なのかは色んな説があるけど
(宇宙を漂うチリの中に入るとか 
 銀河を公転している時に
 他の恒星系と干渉するとか
 太陽の活動にムラがあるとか)
良く判っていない
ただ、人類が化石燃料を使い始めてから
急速に温暖化と二酸化炭素濃度が
上がっているのは事実




 
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:32:38.30ID:1U7P8Tsz0
>>168
Six Degrees by Mark Lynas

すべての植物には耐暑閾値があり、世界の主要な食用作物も例外ではない。
穀物は開花期と結実期の暑さに特に弱く、30℃を超えると被害が拡大する。
マニラにある国際稲研究所のジョン・シー氏によれば、
「稲、小麦、トウモロコシでは、30℃を超えると1℃上昇するごとに10%収量が減少」
40度を超えると、収量はゼロになる。
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:33:17.24ID:0M8gptwn0
>>183
主語はだこに行った?

あのさ科学の話するときには「主語」が一番重要だから
それを省くのは
オカルトやトンデモ

これ覚えて出直してこい

この無能w
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2b-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:34:33.18ID:/fS3CdMAa
道路の消雪パイプから水を出せばアスファルトが冷えて少しはマシになったりしないの?
と思ったらすでにやってる地域はあるのか
ただ夏用の予算がないから全国的にやるのは無理って感じなのかね
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:35:32.99ID:hyyca8AG0
問題視してる人が自給自足しないし中国に弱腰ってのが駄目だよな
もっと本気を見せてくれよ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:35:33.48ID:0M8gptwn0
>>186
おまえの妄想世界はおまえの脳内だけ真実となる現象でしかないんだ

そんなもんを真実として「自分の外に漏らすとき」
おまえは
異常者となる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:37:01.14ID:0M8gptwn0
>>189
そんなネトウヨ独特の極論使って何してんのw
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6722-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:37:03.24ID:1BSHYWzS0
スレも熱くなってて草
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:38:28.36ID:yvEBKOel0
>>190
やっぱりネトウヨだったか
恐るべき知性のなさだね
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:38:54.86ID:yvEBKOel0
>>195
>>189
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-q8vs)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:40:14.71ID:wGG8v02la
温暖化も寒冷化も太陽さんの気まぐれしだい
人間の活動なんて関係ない
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-n3CS)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:40:17.71ID:hC6hf24a0
CO2は社会経済に都合のよい仮説だから支持されてるだけ
方便みたいなものね
本音はアラブやロシアの地下埋蔵資源に依存したくないんだよ ただそれだけ
都市や農地や人工の林等を森林化して被覆をもとに戻すと言っても誰も支持しないだろ
そういうもんなんだよ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:40:32.06ID:hyyca8AG0
>>191
極論ではなくて心を動かす行動をって言ってるんだよ
普通に電気使ってスマホもエアコンも照明も使って文句言われても響かないんだよ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:41:12.64ID:XRM5F90b0
>>186
これでしょ?そもそも収量増は2度上昇までとなってるし
品質低下が激しいと書いてあるじゃん
ps://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/result/result32/result32_09.html
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-JyG9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:42:03.25ID:xoTjagnQd
CO2が主要因であろうがなかろうが
確実に言えることは
CO2を削減すればその分は温暖化が緩和されるということ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:42:19.07ID:1U7P8Tsz0
>>186
産業革命前より+3℃になるとアマゾンの熱帯雨林が枯死して
ドミノ倒しで+5℃以上の世界に突入することになる

北半球で乾燥地帯となる帯域には南欧から中米、日本も入ってるぞ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf19-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:42:31.41ID:IOHrFNpp0
そもそもおじさん発生率高まってまいりました
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f16-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:43:52.73ID:77eFi2Zy0
>>204
まぁそう言う事だわな
人間にできることがそれぐらいしかないからそれで何とかなるのを願ってる状態
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:44:28.98ID:yvEBKOel0
>>200
CO2削減目標が社会経済に「都合が良い」って本当に思ってる?
明らかに経済発展と相反する方向性に見えるけど
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-JyG9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:47:02.38ID:xoTjagnQd
>>210
仮に平安時代に現代みたいにCO2排出してたとしたら
その分気温は高くなってたとおもうよ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:48:08.08ID:hyyca8AG0
>>211
人口増加と砂漠化でCO2濃度が上がる
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-edyX)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:48:27.86ID:mWiTaoV/0
>>50
はい
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-edyX)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:51:10.86ID:2/f4z9H40
温暖化とか自然保護とかSDGsとかでかい声で言ってるやつは商売だからな
戦争で儲けられない間は環境で儲けるシステムだから
だからウク戦始まってからおとなしい
心配しなくても間氷期が終わったら寒くなるよ
もし駄目でも害虫人類が暑さで滅べば地球は回復するし心配すんなよ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-n3CS)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:51:55.65ID:hC6hf24a0
その昔なゴンドワナ大陸という巨大な大陸があって今のアフリカ、南アメリカ、インド、マダガスカル、南極大陸のご先祖様なんだけど乾燥したあつーい大陸だったんだよ
でもそこでは今よりも植物動物が大繁栄してたんだよ まるでユートピアな
逆に冷たい大陸だったローラシア大陸は草木生えない だからユーラシア大陸の植生は貧弱
野菜も穀物もほとんどがゴンドワナ産なんだよ
アマゾンはその頃からすればだいぶ涼しくなった
そしてまずみんな誤解してるけどアマゾンの半分は森林ではなくサバンナなんだよ
熱くなったとこでそりゃ熱帯雨林性の植物の多くは淘汰されるだろうが
暑さと乾燥に強い植物が再び大繁栄するよ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:52:05.99ID:yvEBKOel0
なぜ化石燃料が悪で
植物を燃やすバイオマスエネルギーが持続可能とされているのか
分かってる人って一割もいないんだろうな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c7-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:57:20.25ID:dc5Lla7o0
火星に移住する計画があるんだけど
地球に住めなくなる迄(タイムリミット1000年位?)に達成出来るかどうか
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wsAs)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:00:05.97ID:f9yDGH/F0
グレタさんにごめんなさいしよう?
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMdb-Ppu0)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:00:34.09ID:JSLtJ/tWM
地球規模だと0.3度しか上がってないからな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8785-E5Sz)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:01:43.57ID:d8vnEcsZ0
中国とインドの人口少なかったら起きなかったん?
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0722-qDjo)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:03:42.12ID:reaMAzdx0
どうせ逃げきれるし
日本人は露悪ブームで環境問題なんて言っても綺麗事ガーって聞く耳持たないし
もうどうでもいいかな
ゴミもどんどんポイ捨てして良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況