>>70
風が吹くと桶屋が儲かる的だが、こんな感じらしい

暑くなる

グリーンランドなど氷床が溶ける

氷床から溶けた淡水がグリーンランド近海に流れ込み表層部の海水の塩分濃度が下がる

従来はグリーンランド近海で表層部の海水は南から来た暖流が冷えることで氷になり氷にならなかった海水の塩分濃度は上がっていた。そうした結果、海水の密度が上がり表層部の海水が重くなって海底部に沈み込んでいたところ、沈まなくなる

この沈み込みが大西洋の南北循環を引き起こしてたところ、沈み込みが停止したことで大西洋南北循環が停止する

南からの暖流が停止する

暖流が停止することで、欧州は急激に寒冷化

気温が15度下がる