X



「岡山大学と立命館大学、どっちに進学した方がいいですか?」→知恵袋で大論争になるwwwwww [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-GlOa)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:10:57.19ID:qmcp4FvC0?2BP(1000)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11283115751

(一部抜粋)
atw********さん 2023/7/18 22:30
30回答
岡山大学と立命館大学なら、将来どちらがプラスになると思いますか??
学部によって違うかもしれませんが文系です。
学習環境・学習内容・知名度・就職状況など総合的に見てお願いします。

ベストアンサー
ID非公開さん 2023/7/24 19:04
私だったら岡山に進学しますね。やはり学費が国立と私立だと桁違いですし。レベルが全体的に高いのも岡大だと思います。そういう意味で捉えると、レベルを高め合えるのは岡大なのかな?って思います。就職は地域によって変わります。就職を関西圏で捉えているのであれば立命だろうし、岡山とか中四国を就職範囲で捉えているなら岡山大学の方がいいと思います。全国だとどうなんでしょうか…文系なら立命で理系なら岡大になるんでしょうか…あとは家の近くで選ぶのも良いと思います。家から通える方を選ぶのもありですね。国立でも下宿だと私立やそれ以上にお金がかかる場合がありますから。どちらも下宿なら受験生だと岡大を選ぶ人が多いと思います。

uto********さん 2023/7/25 11:04
岡山一択
議論の余地すらない

jun********さん 2023/7/24 18:22
文系なら立命館でしょ
国立だから数学もできる!って主張しても岡山程度ではそんなにできないってことですから
実際英国社は立命館のほうが上だし、文系ならばという留保は付きますが立命館でしょう、知名度も立命館です

ID非公開さん 2023/7/24 15:54
私大の受験勉強しかしてない人のほうが日本には多い。
更に、国立大に進む人より私大に進む人のほうが圧倒的に多い=行きたくても国立大に受からない。

だから当然、この質問には「立命館」と答える人の方が多い。
普通は岡山に受かれば岡山だろう。
家から立命館が近いから立命館に行く人も稀にはいるとは思う。

将来、どう考えても岡山のほうがプラスになるだろう。

m48********さん 2023/7/24 11:06
理系なら岡山、文系なら立命館。と言いたいところですが理系も医学部以外は立命館の方が設備が整っているし良いかと。
ただ私立は学費が圧倒的に高いので裕福な家庭でないのなら国立が受かれば国立を選んだ方が良い。

yut********さん 2023/7/24 10:03
正直、本当に両大学を受験して合格した学生なら迷わず国立の岡山を選ぶかと思います
私大は、今や半分以上が何らかの推薦で合格出来てしまいます
国立の岡山をお勧めします。

Fitness_Physiqueさん 2023/7/24 8:44
一生岡山で生活して行くのであれば岡山大学。
そうでないのであれば立命館。

ID非公開さん 2023/7/24 7:33
圧倒的に立命館のほうが
いいですよ
まず就職ですが
東洋経済が就職について出してるので見てください
https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=3
年収ですが
週刊ダイヤモンドがだしてるのでみてみてください30歳平均年収です
岡山に行くと、ほんと就職の時後悔しますよ

worldwordさん 2023/7/22 18:27
岡山理系>立命館理系>岡山文系>立命館文系
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d1-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:39.98ID:65UByyQr0
>>381
そりゃ旧短大卒枠女子一般職で就職してるんだからそうだろ
30歳超えたらどっかに飛ばされて実質クビだよ
なお今の短大卒は看護や保育にでも行かない限り就職はほぼ絶望
実に就職率30%(むしろ大学3年次編入進学者の方が多いかもしれん)

このため今の短大は全高校生のたった3%しか進学しないレアコースになった
そりゃBF女子大でも昔の短大枠で就職出来るだろ?
それを「女性差別」とも言うのだけど。なぜなら女子一般職というのは昇進の道が閉ざされてるから
主任にすらなれない
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d1-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:03:18.15ID:65UByyQr0
神戸女学院って神戸学院落ちたら行くとこなんだね
で、フェリスは関東学院落ちで行くとこ無くなった人の女子の最後の手段だね(東洋英和に替えても一緒)

予備校にこっそりと併願先動向ってあるから見てみ
同時合格したらどっちに行くのかわかる
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-yh3V)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:05:12.77ID:+JAzj6mJ0
>>383
出世がない一般職でもっとビビるのが
早慶march女子で一般職で就職しようとするのがたくさんいると聞いた
この連中ってなんなの?
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d1-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:09:25.22ID:65UByyQr0
>>385
箸にも棒にも引っかからないけど楽な一般事務職志望の方です(けど肉体労働になる販売職も嫌だというプライド高いお嬢様)。
というかぶっちゃけ言うと専業主婦志望の方
なれないけどね
だから結婚後パート主婦に落ちる(よくて派遣主婦)
生活設計がいまだに「昭和」なのよ、この国
男子一般職も認めたらこの国からニートが居なくなるのにね
それが本当の意味での男女平等だよ
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-yh3V)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:16:42.64ID:+JAzj6mJ0
>>386
Marchはもうエリートとは言えないようなので
専業主婦志望まだわかるけど
早慶一橋で専業主婦ってわけわからんだろ
女は学歴が高いほど結婚が不利になる
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-WsJr)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:12.48ID:5IttW0+M0
>>385
商社一般職はリスク選好の低い実質は大卒と呼べないまんさんの行き先だもんな
枠自体が激狭だし一般職全体でみたら減ってるけど
https://www.businessinsider.jp/post-178541
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d1-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:18:55.03ID:65UByyQr0
>>337
どこにも知恵袋の原文に「岡山県民ですけど」なんて書いてないからな
(同じ岡山県民でも中国山地住みなら通学不可)
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-WsJr)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:19:19.05ID:5IttW0+M0
>>388
MARCHは以前から地方国立くらいだから一般人の上限だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況