X



東映アニメーション、第1四半期決算は大幅減益に 映画「聖闘士星矢」の評価損を計上 [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbec-ojui)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:02:09.73ID:sbuRtepm0?2BP(1000)

東映アニメの4〜6月、純利益22%減 「聖闘士星矢」不振

東映アニメーションが28日に発表した2023年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比22%減の31億円だった。
人気アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」のショップ事業などが好調で増収を確保したが、映画「聖闘士星矢 The Beginning」の興行収入が見込みを下回り、棚卸し資産の評価損を計上して利益を押し下げた。

「聖闘士星矢 The Beginning」は同社が主体となって企画・製作したハリウッド映画。4月28日から国内と中南米、5月から北米と欧州で公開している。興行収入は国内で1億2000万円、北米で110万ドル(約1億5000万円)。
不振の理由について「公開時期が重なった他社大型作品に想定以上に人気が集中した」としている。

24年3月期の通期業績については従来予想を据え置いた。売上高は前期比18%減の720億円、純利益は43%減の120億円を見込む。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2889N0Y3A720C2000000/
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-S+NL)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:13:08.79ID:so/TP+UpM
マニアックすぎるわ
一部の年寄りしか分からん
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:13:27.90ID:5Wwpqde80
まぁ経営状態はびくともしていないしたまにやる道楽なんだろう
ハーロックCGに30億ぶち込んだパターンだ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b792-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:22:43.91ID:OZo9R38c0
へー、アニメ扱いなんだ

後で安くなったときに見に行こうと思っていたのにすぐに終わったもんなぁ。想像以上に早かった
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:22:53.78ID:uu0qsVfr0
どん半金どぶ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-RNO2)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:24:02.54ID:C/6KIwLU0
結局東映がズレてるんかな
聖闘士星矢なんて話の面白さなんかどうでもよくて
アニメだろうが実写だろうがとにかく現代の技術で映像美全開で
とにかく黄金出して画面を華やかにして
アテナがーハーデスがーみたいな設定だけは最強にかっこいいバトルやってれば間違いなくウケるのに

荒木だか姫野だか知らんが
今となってはクソダサい旧アニメ準拠とか
今回の革製?の聖衣とか
とにかく一番大事な時代にあった見た目のかっこよさで滑りまくっとる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6abd-75uW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:24:45.46ID:55oXk3C90
東映のアニメはカクカク紙芝居というイメージのままだから
これは見てないけどそんな感じなんだろ?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7333-eVaA)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:24:50.71ID:fhoUfbiY0
確か社長が今年の抱負で国内40億目指すとか言ってたんだよな
邦画だと年間TOP10入りするレベルなのに
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7333-eVaA)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:26:13.08ID:fhoUfbiY0
>>95
実写だよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:27:10.60ID:5Wwpqde80
>>96
まぁ宣伝量や目標を見てもそこまで大きな期待でもなかった感じはする
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:27:26.69ID:nKPbT+Eed
普通にアニメリメイクしときゃ
大ヒットしたのによ

実写=クソ
って認知されてるから
大金積まれても絶対やるな!って言いたい
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaba-lL+k)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:27:35.54ID:lxRQPghk0
ブリーチの実写化も大コケで会社が少し傾いたときいたしやめとけや
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b792-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:27:38.67ID:OZo9R38c0
でも、公開時期が悪かったってのは本当
小さいスクリーンしか空いてないし回数も少ない
5月下旬や6月上旬なら違ったと思う
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-UAp+)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:27:52.28ID:HC/Wlzrf0
聖闘士星矢とかジジババですら好み別れるだろ…
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-luzi)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:28:28.61ID:Y923PG89M
しっかりせいや
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:29:33.59ID:5Wwpqde80
>>101
社運を掛けた映画が大失敗なんて記事をよく見るけどそんな扱いでもないんだよな
本気の期待作ならもっと扱いもいいはずだし
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-hcDr)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:29:41.16ID:QTjKQ/agp
聖闘士星矢はコミックスよんだがよくわからん
なんで戦ってるのかもわからん
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6679-KE5F)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:29:50.24ID:bWmBRWnM0
https://i.imgur.com/FOV61rr.jpg
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-sy89)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:29:52.32ID:N7cnqB4Ha
なんでアニメ会社が実写映画作ってんだよw
企画の段階でおかしいと思わなかったのか?w
まぁ、親会社の東映にスラダンで儲かったんだからカネ出してよって言われて、えぇ・・・って思いながら出したのかもしれないけど笑
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:29:53.61ID:nKPbT+Eed
>>56
俺なら実写なかったことにして
アニメリメイクする

たぶん
今からアニメリメイクしても
80億円は回収出来る
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-fEpe)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:30:40.73ID:En3FXVgG0
原作の実写化ならまだしも色んな設定を改変したオリジナルストーリーだからファンでも見に行かなかった
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66b6-uc+b)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:31:51.08ID:w1eg2rs10
実写版クソ映画マニアしか見てなさそう
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-Zbv5)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:33:01.49ID:NdWfcQFs0
画像検索したら全くワクワクしなかった
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:33:21.89ID:5Wwpqde80
>>114
規模だけ見れば普通に業界トップだろうな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:34:08.93ID:nKPbT+Eed
>>100
たぶん
馬鹿なスタッフが所属事務所に接待されて
どうしても断れなくなるんだろうよ


100%失敗するってわかってても断れなくなくなるから
仕方なく作るけど
やっぱり失敗するってパターン


実写で唯一成功したのは
るろうに剣心くらいだろ

あれは佐藤健が凄すぎた
マジでなりきってるし
アニメっぽい動きを実写でやってるから凄い
注文付けるとしたらボス戦のラストシーンは、もうちょっとスローにしてわかりやすい演出にして欲しかった
レンタルとかして停止してもわかりにくい
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b00-PV3b)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:34:36.64ID:ZM/sVNZl0
実写化なんて9割方失敗するのになぜ作るのか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:35:32.25ID:nKPbT+Eed
>>114
アニメ映画会社と言ったら
昔から東映
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:37:47.49ID:uu0qsVfr0
80憶もあったらダイ大みたいにはじめっからやり直すくらいのほうが儲かったろうな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd1-Ehok)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:37:48.15ID:8N8YwfE50
なぜそのチョイス
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:38:34.39ID:nKPbT+Eed
>>119
アニメファン多いから実写化しても
そこそこ客入るだろ
って安易な考えで作るから
クオリティー低いし
作ってるスタッフも客馬鹿にしてるから
公開前からファンにフルボッコされ
結果、大失敗で主演俳優は完全に黒歴史になってる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-KN61)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:39:10.46ID:gQKRDpKW0
目の前に隠してもいない落とし穴があるのになぜ進むのか
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:39:35.12ID:5Wwpqde80
>>124
大成功組のキングダム実写だって時代劇みたいなものだしやはりこのあたりは実写が得意とする分野なんだろうな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-sy89)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:40:13.88ID:N7cnqB4Ha
親会社の東映が実写やりたがるんだろ。
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 266d-Ftvd)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:42:16.81ID:VbmVw96G0
ストーリーはじめからやる必要は無いのにな
どうせ見る層は懐古がほとんどなんだから
潔くクライマックスに絞って見せとけよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fba-lL+k)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:45:50.48ID:RfgbUP2k0
>>117
今はキングダムも成功してる二作連続50億超えてるから
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7309-HLyU)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:46:18.45ID:pAKavn8Z0
今でも通用する昔のジャンプ作品
ドラゴンボール
スラムダンク
シティハンター
るろうに剣心


通用しなかった昔のジャンプ作品
ダイの大冒険
聖闘士星矢


今後試される昔のジャンプ作品
キン肉マン
幽遊白書
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fba-lL+k)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:46:51.28ID:RfgbUP2k0
>>131
あの時がこの映画が一番盛り上がった時
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:47:41.89ID:nKPbT+Eed
>>126
馬鹿だから
喜んでその落とし穴に落ちるのさ

ジャニーズ主演にすれば
馬鹿女が勝手に見てくれると計算するから
クオリティー低いクソ映画が毎年何本も作られ
公開はされるがその後、一切話題にならない
なぜなら、クソ映画だから


そもそも邦画に一切期待出来ない
面白い映画採れる監督もいるけど
事務所とか色んな制約で作りたい映画が作れない
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 266d-Ftvd)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:48:11.23ID:VbmVw96G0
>>94
あーたしかにキンキラのゴールドで華やかにして
神さまの名前叫んでたらかっこいいわな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He2-TykV)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:50:42.68ID:Z5PM/6QQH
何回も映像化映画化されてるけどそこまでの作品じゃないよな
好きだけど
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadd-sP/s)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:51:07.86ID:EHjPpJry0
マリオ見に来たガキどもに聖闘士星矢見せたろっ‼

「マリオを見に行ったのに聖闘士星矢が始まった」
“大爆死”映画の誤上映に子どもたちは大泣きで会場はカオス状態!
ttps://www.jprime.jp/articles/-/27757?display=b

GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。
それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。

実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dae1-sO6p)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:53:06.17ID:MgR8HvS80
>>56
F91に謝れ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:53:11.29ID:nKPbT+Eed
こんな馬鹿を二度と増やさない為には
実写化した監督の名前をずっと晒すことだ


そうすれば
二度と実写化なんかしなくなるし
ネットで実写化したクソ監督の名前が永遠に晒されれば
そのクソ監督は二度と映画作れなくなる

そこまでしないと腐った邦画は変わらない

「俺が実写化してやるよ!誰も文句言わせない実写作ってやる!」くらいの気持ちで実写挑んで来る監督出て来たら
実写映画もまともなクオリティーになると思う
俳優もスタッフも絶対失敗出来ない!ってくらいの気持ちで挑むからな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f87-PUSj)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:00:44.48ID:zFjbP6b+0NIKU
なぜ実写にしたんだろうな
すべり芸みたいな漫画なのに
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a6de-KGKn)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:02:41.11ID:fQhKqsd70NIKU
東映アニメがやってたのかアレ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e9f-0TAO)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:02:48.71ID:jkXNepBv0NIKU
誰もが売れないとわかっていたのになぜ止める奴がいなかったのか
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0b8f-eh6x)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:04:19.79ID:IHY5PB4p0NIKU
クロスが洋ゲーにありそうなクソダサフルアーマーみたいなのは何だったの
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:04:45.35ID:5Wwpqde80NIKU
>>144
Pは首どころかハリウッドの組合に入ったらしくなぜか決算で取り上げられているな
これは次もあるな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea56-2lR/)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:09:05.91ID:X17kdr5L0NIKU
日本映画としては制作費クソ高いけどハリウッドじゃ中の下ぐらいらしい
それじゃ半端な出来になるわ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7e0d-nnqS)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:11:12.92ID:YzRflzp+0NIKU
西遊記は人気あったのに
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 63a2-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:11:16.18ID:mEJsaOyx0NIKU
星矢の大爆死の陰に隠れてるけど
シン仮面ライダーもキムタク信長も決して成功じゃないからね
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6a4e-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:34.10ID:QE+PasOA0NIKU
毎度ハリウッドは分かってねえなあとか思ってたけど
あれ東映だったのか(泣)
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6a4e-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:35.98ID:QE+PasOA0NIKU
毎度ハリウッドは分かってねえなあとか思ってたけど
あれ東映だったのか(泣)
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr33-++2J)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:37.80ID:GgQ9dtWHrNIKU
実写って岸辺露伴くらいがギリギリよな
それ以上のファンタジーは絵面がギャグにしかならない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMe6-xvBE)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:15:40.60ID:TaAhwBQ1MNIKU
80億ってちょっと途方も無い金額なんだけどこれでアニメ何本も作れたろ…
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4a4c-7x0L)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:16:52.54ID:ybvCrIYz0NIKU
実写版は黒歴史になる
ワンピースもまた夢を壊したな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5bd6-U58o)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:21:49.66ID:5Wwpqde80NIKU
>>167
原作者がNGを出したりしてアメリカに丸投げすることが出来なかったからなぁ


バギンスキー監督:聖衣は完成までに最も長いプロセスを要しました。最初はいろいろなデザインを作りました。もちろん、原作漫画やアニメを強く踏襲したデザインもです。また、特にハリウッドの著名デザイナーにも多く案を出してもらいました。
しかし、プロジェクトの最初期にそうしたデザイン案を車田正美先生にお見せしたときに、「こうじゃないんだよね」と言われたんです。原作の再現が大事なわけではない、と。車田先生は「自分は聖衣を最初に描いたとき、古代ギリシャの鎧をベースに作っていた」とも言っていて、ハッと気づかされたんです。
今までのデザインを全部捨てて、実際にギリシャやヨーロッパの鎧をつくる鍛冶屋に協力をあおぎ、「やはり『聖闘士星矢』のシルエットは残したい。そのうえでどうすれば」などと相談しながら、本物の西洋の鎧と同じ製法で創出していきました。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW daba-s2vf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:23:29.85ID:NkN7jQpw0NIKU
誰が企画したんだろうね
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW daba-s2vf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:25:58.20ID:NkN7jQpw0NIKU
>>175
作品自体の魅力の無さを直視してないんだよな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b792-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:32.33ID:OZo9R38c0NIKU
スラムダンクはすげーわ
いまだに上映しているもんなぁ。ある意味化け物
何回見に行ってるんだよ?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 178f-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:43.64ID:ZBSmlXNk0NIKU
宣伝しなさすぎ
ガーシー問題で配慮したんだろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況