X



【悲報】最低賃金で暮らすなら「大阪府」が一番コスパが良いと示される [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cf4e-lllg)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:31:58.80ID:F2PiVW9H0NIKU?2BP(1000)

車がなくても生活できる
家賃は東京の6割程度で済む
それでいて最低賃金は日本で3番目に高い

https://i.imgur.com/1q87cP8.jpg



https://kenmo.jp
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3e7b-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:37:38.77ID:EPMIl5yf0NIKU
>>99
弱者っていっても
いろんなタイプがいるからな
コミュ障はやっぱ
トンキンがお似合い
大阪とか店とかで
客も愛想よくしないといけない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2ea2-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:40:14.55ID:FlhUuN/00NIKU
これが維新政治の結果よ
逆に革新系が首長の自治体はボロボロ
政治は結果でしょ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f87-pGJ4)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:43:22.49ID:wzCb3Aac0NIKU
>>101
地元の繋がりとか先輩後輩とか町内会とかムラ社会的なのが残ってるのは圧倒的に東京だよ
大阪はなんだかんだ東京に行くやつもいれば西日本各地から集まってきたりするから新陳代謝が高い
東京地元のやつは基本ずっと東京
コルク狩りみたいな土人文化あるのも東京
ヤクザの縄張りも江戸時代からずっと変わってない
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6abd-75uW)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:50:26.75ID:55oXk3C90NIKU
>>106
距離感の話は植村なおみて元女子アナが話してたことなんで
わしも大阪の人間だからそこらへんの詳しいことは知らんのだけどね
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3fed-2rDF)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:07:31.94ID:sprNNa/M0NIKU
東京のそういうところの方が仕事も多くていいのかね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 23af-8pyY)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:12:33.71ID:WfdEf9aU0NIKU
梅田圏でも家賃5万からのマンションがあるからな
もう天国よ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8f47-bJfd)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:16:01.55ID:ioyNjIYO0NIKU
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/29(土) 16:22:36.09
>>111

大リーガー、関西人多いのなぜ? 「開拓者精神が旺盛」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH202H70Q1A720C2000000/


岩手出身の大谷翔平の活躍が際立つ米大リーグだが、歴代の日本選手は関西人、とりわけ大阪人が多い。
大リーグでプレー経験のある歴代の日本ゆかりの選手64人の出身地を調べたところ、都道府県別の1位は大阪の12人。
2位の東京(6人)を大きく上回る。日本選手による大リーグ挑戦のパイオニアの野茂英雄に始まり、現役でもダルビッシュ有と前田健太が大阪出身だ。関西人の比率が高いのはなぜなのか。

地方別でも関西が1位の23人で、2位の関東(17人)を上回る。現役の大リーグ日本人選手8人のうちダルビッシュと前田に和歌山出身の筒香嘉智を加えた3人が関西出身だ。

野茂と同時期に日本から大リーグに挑戦したパイオニアの一人で、兵庫出身の長谷川滋利氏は「関西人が多いのは偶然ではない」と指摘する。オリックスでプレーしていた長谷川氏は1995年の野茂の大リーグ挑戦から2年後の97年にエンゼルスに入団。

同時期に大リーグでともに活躍した伊良部秀輝とマック鈴木が兵庫出身、吉井理人が和歌山出身とほぼ全員が関西出身者だった。

長谷川氏は「関西人は関西の外に出て一旗揚げたいと思っている人が多いと感じる」と、開拓者精神が強い関西人気質が関係しているとみる。


瀬野代表によると、筒香は98年の横浜高(神奈川)―PL学園高の延長十七回の激闘を生観戦して以来、横浜高に憧れを抱き進学。
瀬野代表は「関西の球児は(筒香のように)野球留学にも抵抗がない。関西人はよそに行っても関西弁が変わらないように郷土愛は強いが、(活躍できるなら)地元にはこだわらない」と長谷川氏と似た見解を示す。
実際、ダルビッシュや田中将も野球留学している。

現在、米ロサンゼルスに在住する長谷川氏は「ロスでも現地になじんでいる日本人は関西人が多い。ユーモアがあり、コミュニケーション能力が高い関西人は海外生活になじみやすいのかもしれない」。
様々な要因が絡み合い、関西出身選手の活躍につながっているようだ。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1ac7-c9U2)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:34:09.72ID:bKzVoSdA0NIKU
京都府と兵庫県は日本海側ながら1000超え
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/07/29(土) 17:06:13.18
>>122
関西人にコンプ抱えながら四六時中、関西人のことが気になって気になってしょうがなく
とにかく関西と付くものを否定しないと自分の精神が持たない人生
あまりに悲惨極まりないと思うけどまあ頑張れよ



https://i.imgur.com/5PAHnOU.jpg
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/20138
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1f-bZBY)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:23:31.88ID:YWVeVaCaaNIKU
アンチ維新の知恵遅れっぷりは面白いよな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd2a-RoOD)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:28:38.96ID:EJ26LrofdNIKU
大阪はちょっと…
0129永遠も半ばを過ぎて ◆JNMEykOwTE (ニククエW 7e4e-7M0q)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:21:30.28ID:Us6TmX2d0NIKU
ホテルですら大阪はやすい
無論西成のドヤにはなるけど、それでもインバウンド復活で外国人多くて宿も改装されてて綺麗やからなぁ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 26a2-AFBN)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:22:26.91ID:JrQ/E8OI0NIKU
でも大阪じゃん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:47:08.43ID:/JvxSnoTa
和歌山の人、良いこと言うやん

hyde「大阪の金払ってんやから相応のもん見せろ、いう雰囲気が嫌い」
https://mobile.twitter.com/PUEL_hyde/status/1076261624195891200
hyde「福岡は危険な街ですかね。誘惑が多いですね」
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/158416/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-JfcF)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:43:17.61ID:mQfqmD490
維新に変わってからの大阪の人口の増え方がえぐい

大阪市の人口推移 
23年10月01日 2664849
25年10月01日 2678663(+13814)
26年10月01日 2679808(+1145)
27年10月01日 2691185(+11377)
28年10月01日 2702033(+10848)
29年10月01日 2713157(+11124)
30年10月01日 2725006(+11849)
31年10月01日 2740202(+15196)
R2年10月01日 2750995(+10793)
R3年10月01日 2750835(-160)
R4年10月01日 2756807(+5972)
R5年07月01日 2766863(+10056)
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-JfcF)
垢版 |
2023/07/30(日) 02:45:47.70ID:mQfqmD490
全世界の中でも大阪が世界10位の住みやすい都市に選ばれてんだよな

ホンマかいな「住みやすい都市」大阪が世界トップ10の理由
2022/9/13 08:00

英有力誌「エコノミスト」の調査部門が毎年発表する「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、大阪が近年、トップ10の常連になっている。今年はアジア最高位の10位。昨年はなんと世界2位まで躍進し「ホンマかいな」と驚いた大阪市民もいたかもしれない。大阪がなぜ世界で高評価を得ているのか、その背景を探った。

今年の調査は2~3月、世界172都市を対象に行われた。首位はオーストリアの首都ウィーン。欧州とカナダの都市が上位を独占する中、大阪が10位タイに食い込んだ。昨年は欧州や北米で都市封鎖(ロックダウン)が相次いだこともあり、大阪は堂々の2位にランクされた。躍進の背景はコロナ禍だけではなく、コロナ前の19年も4位、18年は3位と高評価が続いているのだ。
https://www.sankei.com/article/20220913-LLYEUTSUB5K6NL5LUMWG4FUCYU/
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-oT42)
垢版 |
2023/07/30(日) 03:50:37.91ID:7UY+tkVY0
生活保護の受給率やNHK受信料の未払い率を見ると大阪はケンモメン比率が高いような気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況