X



【速報】日銀、臨時の国債買い入れオペ3000億円 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-12BU)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:21:54.24ID:gZ/KW1ADa
日本経済新聞社が民間エコノミスト10人に聞いたところ、2023年度の名目国内総生産(GDP)成長率予測は平均で4.0%となった。
個人の感想じゃん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e95-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:23:04.48ID:K/CVD5LD0
アメリカに住む超富裕層が投資することで世界の経済は決まっているだけ
アメリカ以外の国は投資商品にすぎない

その連中が日本投資を開始した
中国韓国は捨てられた

というだけ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 737c-KNpa)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:23:07.03ID:6+47P8UE0
>>178
日本終わった終わったと個人の感想連呼してる左翼悲しくないか?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-12BU)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:24:13.45ID:gZ/KW1ADa
>>181
HFが国債空売りしなきゃいいだけなんだけど、そこらへんどう思う?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e95-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:24:16.34ID:K/CVD5LD0
>>178
とにかく日本衰退という先入観が取れない低知能

日銀短観くらいみてくりゃいいのになあ
バカだからしゃーないか・・・
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-12BU)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:25:18.34ID:gZ/KW1ADa
>>185
FOMCに議事要旨に過度の円安は金利差だって書かれてたが
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-1biA)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:26:34.61ID:K3EfkfxNM
黒田の罪は重い
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-1biA)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:27:33.77ID:K3EfkfxNM
>>137
あたまシナチョンかよ😂
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be51-nKjo)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:29:00.26ID:SnXNzenE0
お客さんが増えてきたな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-SYTp)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:31:45.66ID:bq16DJwe0
金利ちょっと上げるって言った後にすぐこういうことするんだから世界からは信用されなくなる
アメリカが利上げやめてもゴミ通貨はもう円高に戻らないんだろうな
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:34:09.66ID:ZTgDCEqHM
日銀がどんなに頑張ろうと0.5%に張り付いたようにすぐ1%に張り付くぞ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c9-99De)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:34:22.10ID:6Ib2Nw1L0
罪深きサタンの国だからね
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-4nQB)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:35:25.55ID:fQXRQEb20
長期金利0.6を突破!!!
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-ZYB/)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:35:55.77ID:orE7qdYQp
>>193
am10:00入後の$¥チャートが容赦無い😆
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-bH5z)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:36:41.02ID:Y8C4y9DQd
安倍晋三がお金を刷っちゃったんだから仕方ない
株やってない奴は死ぬだけ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:38:08.68ID:Td16ifg1a
お得意のアクセルとブレーキ同時押し
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-WXuy)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:39:18.42ID:7DKx65Fh0
GDPギャップがマイナスなのに金融引き締めなんか
するわけないだろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-4ZdM)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:39:48.21ID:kTbFZGJkd
ジャップは立ち直れない不況で金利上げるどころじゃないし金融緩和は必要だけど
一方で実体経済をまったく伴わない株高と円安で金利上げる条件もそろってる
どうしてこんなめちゃくちゃなこと→ア███
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-+gpD)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:39:51.37ID:BmF+5ECO0
あの会合結果もよくわかんねぇもんな
0.5%前後や1%や数字がいくつも出てきて
結局何をしたいのかよくわからん
上限を引き上げたのは間違いないんだろうけど
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:45:08.83ID:ZTgDCEqHM
国債先物、裁定取引で損失も 流動性さらに低下の恐れ
ポジション
2023年1月31日 20:40 [有料会員限定]


日銀の大規模買い入れで市場の国債が枯渇するなか、もう一つの「ゆがみ」への懸念が強まっている。国債先物取引の現物決済で使う銘柄まで買い占めてしまったため、決済用の銘柄が「主役交代」しかねないのだ。仮に主役交代が起きると、現物債と先物の連動性を生かした裁定取引で損失が発生し、市場の流動性がさらに細りかねない。

「万が一のリスクとして心配している。生じた時の影響は計り知れない」。ある債券トレーダーが心...
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:46:13.25ID:ZTgDCEqHM
日銀オペで国債市場に混乱 先物・現物、崩れる連動性
価格変動リスク抑制困難、応札減る恐れ

2022年6月21日 2:00 [有料会員限定]


日銀が前週、残存7年の国債を指し値オペ(公開市場操作)に加えたことで国債市場の混乱が広がっている。海外勢の先物売りを抑える狙いだが、先物と現物の価格差が広がり、両者の連動性が崩れるという副作用が生じた。証券会社が国債の価格変動リスクを抑えるための先物売りがしにくくなり、国債の応札が減る恐れも指摘されている。

「先物が使えないと、今後の入札で困ったことになる」と証券会社の国債担当者は打ち明ける。...
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-kJnY)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:46:45.73ID:1JspR0L80
訳わからんことするな
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-cTMa)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:47:58.15ID:cVZf5Fuf0
インフレにしたいんだろうけど
効果あるかな?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:49:40.77ID:ZTgDCEqHM
日本国債のベーシス取引再開の環境に近づく、日銀会合直前で
船曳三郎、Masaki Kondo
2023年1月17日 16:01 JST

日本国債市場では、先物と10年債のチーペスト(先物受渡適格最割安)銘柄との価格差から利ざやを稼ぐ裁定取引(ベーシス取引)が再開する環境が整いつつある。

  日銀はイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)政策の修正・撤廃観測を見込んだ売り圧力に対し、大規模な国債買い入れを実施している。この結果、10年国債の新規発行銘柄やチーペスト銘柄を市中からほぼ全額吸い上げており、先物に比べて現物債の売り圧力が抑えられているため、両者の格差が急拡大している。

SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジストは、「現物債に対して先物が非常に売られているため、現物債の売り建てと先物の買い建てによる裁定取引が行われているようだ」と話した。その上で、「チーペスト銘柄の市中残高がほぼないことを考えると、日銀から補完供給で現物債を借りてきて取引していることになる」との見方を示した。

2022年6月には、このベーシス取引が債券市場を多く揺るがした。日銀が無制限に国債を買い入れる指し値オペの対象にチーペスト銘柄を加えたため、現物と先物の格差が急拡大し、チーペストを売り建て、先物を買い建てにしていた投資家は現物債の調達が困難となり、反対売買を強いられた。

  16日の市場では、日銀が保有国債を金融機関に貸し出す国債補完供給オペの利用額が7.95兆円と、2営業日連続で過去最高を更新しており、ベーシス取引に利用された可能性がある。

一方、日銀金融政策決定会合の結果発表を18日に控えて、ベーシス取引に与える影響が警戒されている。国債の空売りを促しかねない国債補完供給オペについて、日銀がYCC政策を維持するために制度変更を行うのではないかとの憶測が浮上しているためだ。 

  日銀から国債を借りながら現物債を売り建てし続けなければならないベーシス取引はリスクを伴う。SMBC日興証券の奥村氏は、「YCC撤廃ともなれば収束するかもしれないが、そうでなければ先物3月物の最終決済日まで取引を継続することになり、単純には取り組みづらい」と言い、現物と先物のかい離がしばらく放置される可能性も指摘する。
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-j2k3)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:50:45.72ID:iukaBK4D0
もうこれ破綻済みやろ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-M1VU)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:52:05.70ID:IeL0dgtD0
NISA無期限にして馬鹿に永遠と株を買わせる作戦なんよな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-ZYB/)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:52:08.16ID:7PgvTDRKp
142円見えてきたぞまだ陽も高いのに
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-M1VU)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:53:10.89ID:IeL0dgtD0
香港みたいにドルペッグ制の円ドルでええやろもう
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-4nQB)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:53:23.19ID:fQXRQEb20
円安第二章すたーとだな
今度は180円まで行きそうだな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-WXuy)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:53:24.49ID:7DKx65Fh0
>>53
それに関しては2020年の10万円の一律給付金で
マネーストックが急に増えたからインフレに
なったけど
今のマネーストックの伸び率は正常に戻ってる
からインフレはおさまるよ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:54:38.49ID:sj4WmtTB0
どういうことなの・・・
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-36Ij)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:55:01.08ID:Adz3vXjUa
財政ファイナンス許されるの?
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:56:27.64ID:sj4WmtTB0
給付金でインフレは草
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a2-WXuy)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:56:48.60ID:7DKx65Fh0
>>229
お前マネーストックと物価の関係も知らないのか
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM96-zFpE)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:37.11ID:QIXJ1SddM
為替急変動の元凶日本を
なんとかせえよ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:02:08.57ID:ZTgDCEqHM
今回はいつまで頑張れるかな?

長期金利9年ぶり0.6%台乗せ、日銀YCC柔軟化-日銀臨時オペ通知
山中英典
2023年7月31日 7:39 JST
更新日時 2023年7月31日 10:51 JST

31日の債券相場は大幅安。長期金利は一時0.6%台と約9年ぶり水準に上昇した。日本銀行がイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)運用の柔軟化を決め、長期金利の変動許容上限を事実上1%に引き上げたことが警戒されている。日銀は臨時の国債買い入れオペを通知した。

  SMBC日興証券の小路薫金利ストラテジストは臨時オペについて、日銀はファンダメンタルズに沿った上昇であればある程度許容するとしたが、植田和男総裁が会見で説明したように金利上昇ペースに気を使ったのではないかと推察。0.6%で行動しないと1%まで何もないという思惑を呼ぶ可能性があり、目先の金利上昇スピードを抑える姿勢を示したのでないかと述べた。

  日銀は午前の金融調節で、臨時の国債買い入れオペを通知した。対象は残存期間5年超10年以下で、買い入れ額は3000億円。臨時オペの通知は2月22日以来。10年国債を1%の利回りで無制限に買い入れる指し値オペを通知。債券先物の決済に使われる受渡適格最割安銘柄(チーペスト)対象の同オペも継続した。
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-V+UR)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:02:32.14ID:I1wt8hrAM
>>41
空売りで楽して儲かると思うなというこった
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc6-0h3O)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:02:44.33ID:lpi7eHVa0
日銀に殺される
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-M1VU)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:05:25.57ID:IeL0dgtD0
骸骨が黒田以上の無能とはな
まあ岸田が指名したから当然か
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b89-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:05:38.05ID:DA9FagWR0
1日も我慢できなかったんかい。ワロタわ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f58-nRBe)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:06:16.98ID:/XTuRnRd0
意味不明なんだけど何がしたいの?
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-CfSB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:16:13.39ID:6COwb4Twa
>>231
君が間違っている。
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0b-UGID)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:16:27.25ID:pxzJILiu0
観光利権の政治家
↑    ↑
↓    ↓
財務省→日本銀行
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:17:20.51ID:0BYGoacnM
馴れ合いのジャップの中でしか通用しないYCCなどという非合理な理論は厳しい国際金融の世界では通用せず必ず打ち負かされる

アメリカの動向次第でどうにでもなる神頼み先送りは失敗

アベノミクスの後始末は早い方がまだ傷は浅い
アベノミクスに踊った自称勝組がツケを払う番が来た
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-CfSB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:19:52.41ID:6COwb4Twa
>>118
それだけ円の価値が下がるってことなんだが。
まあ、戦時国債をそれでチャラにした前科あるからな。
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:54.33ID:0BYGoacnM
9月から補助金切れで電気ガスガソリン高騰していく
庶民は円安物価高

アベノミクス官製相場継続の不動産と株はバブル

おかしいよな?

外人さんやっちゃってください
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-rfqq)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:27:36.49ID:xZx1P9Kt0
どちらにせよ生活費の物価高騰で焦げつきたくさん出る可能性が見えて来た
無理なく組んだつもりでもダメなとこたくさんあるかも
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-YFm7)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:04.37ID:LMcxSKp+a
アメリカと違って利上げしたら借金の利息払えなくなるクソ雑魚国家なんだ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-4nQB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:05.58ID:fQXRQEb20
1%まで許容なのに必死で0.6で指値しててワロタ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:30:03.25ID:0BYGoacnM
本来ならば補助金ではなく
政府から独立した中央銀行
物価の安定が責務の
インフレファイターの日銀が
YCC撤廃し他国のように利上げしなければならなかった
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a00-xOm9)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:33:59.89ID:dGRwrI0B0
当たり前だけど円安誘導もアメリカの指示だからね
ドルを買い支えるのが日本の役目
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3f-gHD6)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:36:17.00ID:iG8X1FKwM
>>253
利払い増は1%あたり10兆未満と言われている
岸田増税の効果もあって政策金利2%増くらいなら既に耐性がある
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-FREB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:42.36ID:8LoTHK9N0
トラップか?
ウィドウメーカー再来しそう
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-FREB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:17.46ID:8LoTHK9N0
1%許容するやで!(0.6%で全力指値)
邪悪やな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-65HO)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:57.32ID:vfw1auyma
>>72
YCCはQEのチープ版で、口先だけで金利を抑えるというある意味本当に魔法みたいなやり方、
実弾買いを嫌がった結果投機を招きヤクダネになった
YCCを外してよりノーマルな緩和路線に戻った(YCCは量的には緊縮だから)

日銀が緩和をやめてECBみたいな脳死利上げに向かうと考えてた人間は脳が足りない
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-4nQB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:51:43.39ID:fQXRQEb20
更に円安加速!w
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-vKwu)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:07.98ID:zuimnrCRa
これ半分政策修正しない方が良かっただろ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-0TAO)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:44.42ID:aZB5Zwre0
SALE JAPAN
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-WMXZ)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:50.77ID:NDzk7MUTa
そろそろ口先来るかな
しかしアホなことやってんな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-4nQB)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:54.89ID:fQXRQEb20
YCCの撤廃すら出来ないわーくには無限に通貨安が約束されている
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-oQSn)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:31.62ID:Q3IaDk45r
焼け石に水
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-uPwc)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:39.37ID:0BYGoacnM
アベノミクス不動産バブル終わる事が確定しただけでも意味がある
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-oQSn)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:16.67ID:Q3IaDk45r
>>265
進むも地獄退くも地獄
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp33-ZYB/)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:29.80ID:oUfTFELPp
総裁定例記者会見(2023年7月28日):日本銀行
https://youtu.be/o4wIwLBBrYI?t=3795
(問) 文脈から判断すると「その他の金融市場」とは為替市場と読めるのですが、ご説明頂きたい。
(答) このYCCの副作用の話の中で「金融市場のボラティリティを抑える」という所の中に、今回は為替市場のボラティリティも含めて考えています。


(声明文)2023年7月28日 日本銀行 当面の金融政策運営について
https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/mpr_2023/k230728a.pdf
>長期金利の上限を厳格に抑えることで、債券市場の機能やその他の金融市場におけるボラティリティに影響が生じるおそれがある。長短金利操作の運用の柔軟化によって、こうした動きを和らげることが期待される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況