X



「島耕作」がタイムスリップして令和の時代にビジネスマンとして奮闘するアニメ「タイムスリップ島耕作」がYoutubeで公開 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dd-d7DI)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:47:52.15ID:gEHx0G/Z0●?2BP(2111)

40年前の島耕作が令和のビジネスに挑む「タイムスリップ島耕作」公開 制作は「秘密結社 鷹の爪」のFROGMAN

弘兼憲史氏のビジネスマン漫画「島耕作」シリーズの連載開始40周年を記念して、「秘密結社 鷹の爪」で知られるFROGMAN(蛙男商会)によるアニメ「タイムスリップ島耕作」のティザー動画(#00)が、YouTubeの公式チャンネルで公開された。
1983年に「課長島耕作」でスタートした「島耕作」シリーズは、累計発行部数4700万部を超え、現在も連載が継続されている人気作。実写映画やテレビドラマ化もされている。主人公の島耕作は、連載時の社会経済や政治情勢のなかで出世を繰り返して肩書きが変わっており、2022年からは「社外取締役島耕作」が「モーニング」(講談社刊)で連載中。
「タイムスリップ島耕作」は、バブル期の40年前に氷漬けにされてしまった島が令和の時代に目覚め、昭和のビジネスマンである彼が、さまざまなジェネレーションギャップを乗り越えて、DX(デジタルトランスフォーメーション)に挑んでいくショートコメディ。テーマ曲は連弾+ドラム編成のトリオバンド「EYRIE」が務める。
島が昭和と令和のギャップに苦戦する悩みをつぶやくTwitter、現代のビジネスマンとして島に翻弄される同僚である芝浦聖闘士(しばうらせいんと)が愚痴を投稿するTiktokアカウントも公開中。また「タイムスリップ島耕作」公式チャンネルでは本編の配信開始に先駆けて、11年にFROGMANが手がけた短編オムニバス作品「週刊シマコー」の第1~10話を公開している。

https://eiga.com/news/20230731/1/

https://eiga.k-img.com/images/buzz/104764/82ae3fa84c2e27c3/640.jpg

公式チャンネル
https://www.youtube.com/@TS_shimakousaku
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMa2-Fk8L)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:06.08ID:PqBpvjzzM
------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況