X



太陽光発電、発電量が多すぎて一日に原発5基分の電力が捨てられていると判明。ありがとう自民党ww [357222248]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-Lz9Y)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:02.40ID:JTIyr2HV0
>>45
マジでこれ
安価な全固体電池か出てきたら電気を買う時代は終わる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da86-TyW8)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:22.45ID:WoogIy640
>>51
ほんこれ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa2-QMsi)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:30.66ID:tpA5v4j6F
>>94
メガソーラーの上に雲がかかった瞬間大規模停電
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7f-XlVf)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:39.16ID:1lH9K99A0
原発いらねーじゃん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-1XDw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:46.24ID:fPXbMyv0d
蓄電出来ないから火力が綱渡りで調整してるんよ
大規模太陽光に一定の調整力義務付けろ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd2a-uzcg)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:44:00.10ID:pg08hIOwd
この捨てられた太陽光発電にも再エネ賦課金消費されてるとか本当にクソ
誰やこんなシステム導入したやつ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-4ZdM)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:44:18.78ID:lTDIL5WZd
送電と蓄電の技術も上がってるし原子力に全力出してるキチガイ国家なんてないでしょう
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d1-NwMs)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:44:51.59ID:HOmBTMaD0
バカウヨが言う「原発止めたら電力不足するぞ」は何だったか
逆に余ってるなら原発廃止しても問題ないだけど
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa2-QMsi)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:44:52.71ID:tpA5v4j6F
>>45
これができれば原発も要らないんだけどな
できないんだから仕方ねえわ

位置エネルギーだのフライホイールだの水素燃料電池だの
10年以上前から新技術がどうこういわれるけど結局何一つ実用化できてない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:22.00ID:oMhkTuAkM
>>28
× kw
○ kW

お前も文系だろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-rfqq)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:22.69ID:uPZlyBoT0
雨降ったらどうするの?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-bH5z)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:42.06ID:z0HDmpRWM
蓄電池に本気を出さない無能経産省
本気でやったら原発が不要なことがバレちゃうもんね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-1XDw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:54.90ID:fPXbMyv0d
>>94
機器ってのは最小と最大の出力範囲があるのよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:55.65ID:229upavbr
>>99
水が圧倒的に足りないからね
人口減ってるわけだし、山間部にもっとダム作りたいね
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-0oBn)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:46:33.84ID:L2AdS++a0
一時期はスマートグリッドなんて言葉も流行ってたのに
実現しないまま終わってしまった
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be13-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:46:35.99ID:4s0k2kSb0
これ以上太陽光発電増やしてもムダってことね
必要な時に取り出せないんじゃあな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-1XDw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:05.41ID:fPXbMyv0d
>>118
蓄電池の革命はノーベル賞ものだから経産省なんて本気にならなくても世界中で開発競争してるぞ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:11.44ID:229upavbr
>>121
V2H自体日本独自でニチコンしかやってないからもう直ぐ頓挫すると思うわ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-6sPP)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:16.34ID:Jbx+HKTMM
>>76
日本人減らすんなら原発推進するだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-0oBn)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:33.30ID:L2AdS++a0
>>120
バランス考えないと水産業が死ぬ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-DjnV)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:41.36ID:UZdBLGS30
>>114
ブロック式の案は色々あるけど地震大国じゃ厳しいからな
やっぱダムよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-6THS)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:47:45.33ID:T63T/y+Xr
>>45
これなぁ
電池だけ大して進化してないもんな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa2-QMsi)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:05.26ID:tpA5v4j6F
>>118
>蓄電池に本気を出さない無能経産省

世界規模で見てもろくな蓄電技術が無いから世界中で原発作りまくってんのに
全部日本の経済産業省のせいってジャップはどれだけ世界に期待されてるの
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f323-ykTw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:10.26ID:l6xmr0el0
じゃあなんでその日の電気代タダにならないの?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:14.55ID:fFvlETIl0
日本中国ロシア間でHVDCを作ろう
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-bH5z)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:18.49ID:VELQbGAUM
今のエコキュートとか電気温水器って昼間に加熱するようになってんの?🙄
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-0TAO)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:48.09ID:5ASLdOEu0
中国「え?俺ら太陽光の余剰電力で水素作って貯めてるけど???ジャップは水素大国じゃなかったの!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7f-XlVf)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:48:54.37ID:1lH9K99A0
>>51
これな
福島原発の事故処理て数十兆の税金チューチュー
たぶん100兆超えるよw
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be13-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:49:05.20ID:4s0k2kSb0
蓄電は原発利権と相反するので進まないのか
それとも単なる技術的な問題なのか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd0-f6qN)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:49:46.29ID:4MdYfbT30
日本って何気に太陽光発電は世界でも上位のほうに入るからな

>>36
政府が真面目にEVと蓄電池を普及させて電力供給グリッド網にしていたら日本で電力問題は既に解決していたわ
アホな事に次世代石炭火力とかいうクソな発電に開発費を費やしてしまったけど
世界に売り込んだけどもう誰も石炭火力なんて相手にしていない
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-0TAO)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:04.60ID:5ASLdOEu0
ジャップ馬鹿すぎだろ
学校で何を勉強してきたの?
中国に完璧に負けている
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-DjnV)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:20.31ID:UZdBLGS30
>>137
9年後には中国がソーラーで原発何千発分の発電って建設続けてるから中国からバッテリー凄いの出るんちゃうか?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:34.67ID:229upavbr
>>140
新規契約も卒FIT組も自家消費する方がいいからね、前日貯めたお湯を丸一日保温するより理にかなってる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa2-QMsi)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:35.54ID:tpA5v4j6F
>>65
無計画に再エネに頼ったドイツは結局フランスの原発から電気を買ってんだよなぁ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da86-TyW8)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:36.18ID:WoogIy640
クソでかい限界までロスを抑えた送電線を作って昼の場所から夜の場所に送電とかできないのかな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-Sn6s)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:50:55.00ID:1OMbQrIN0
ギャグのようなことが起こる地獄島ジャップ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a619-Yfd8)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:15.15ID:om5rYSE+0
>>30
ボトムズ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-FREB)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:40.54ID:8LoTHK9N0
蓄電用だけは安く売るとかできないもんかね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079f-yDyx)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:42.93ID:OybecS9r0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-0TAO)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:53.64ID:5ASLdOEu0
>>151
これが低能ジャップ
中国は電気で水素作って貯めている
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-BJLm)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:10.97ID:sSShpwmT0
真冬まで電力貯めといて 
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa2-QMsi)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:27.09ID:tpA5v4j6F
>>153
新技術を発明できるかどうかの話だから
いつどこの国で開発されるかわからないし永遠に開発できないかもしれない
新型コロナのワクチンと同じだよ
金や時間さえあれば狙って作れるってものじゃない
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-HaqX)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:29.02ID:229upavbr
>>155
でもフランスに売ってる電力の方が多いよね
フランスは内陸国のクセに原発アホみたいに建てたから渇水期はほぼ止まってるから仕方ないとはいえ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-v/H9)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:41.78ID:gLAs0K0/a
事故のリスクが年々増加してるのに古い原発を無理矢理動かしてるジャップランドは馬鹿だよ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-1XDw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:52:52.97ID:fPXbMyv0d
>>156
重電メーカーがアジアに海底ケーブル繋ぐ構想を出してたりするけどエネルギー安全保障の点からは怖いね
貯蔵できる化石燃料と違って瞬時瞬時の需給バランスが必要だから
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-d9WR)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:17.35ID:1uqnRPhwr
>>132
電池ってここ数十年でわかりやすくめちゃくちゃ進化してる分野だろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd0-f6qN)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:20.74ID:4MdYfbT30
>>51
美味しいのはビジネス関係者だけで国民に資する物なんか何もないのにな
この国は既得権益層が強過ぎるのに、権益層でない国民が権益層を擁護するからアホ過ぎる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:31.14ID:fFvlETIl0
電池は基礎研究から量産化まで20年ぐらいかかる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3d-y5iw)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:34.01ID:vw6lc5AX0
蓄電は難しいけど
蓄熱蓄冷は簡単だから
もっと普及させるべき
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17fd-Rvfs)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:54:19.05ID:DygFMS4c0
自家消費でもう殆ど電気買ってないわ
買う月でも基本料+2千円程度
太平洋側で良かった
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8e-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:54:26.30ID:LoMRWZtg0
工場や民家の屋根の余ってるスペースの利用ってならわかるけど
森を切り開いて、山を崩して太陽光パネル並べるとか、本当に日本人はチンパンジー並みの知能になっちゃったんだなと
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-CeJR)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:54:29.18ID:P+zEnkoLM
>>161
電気代たけーっ思ったら差し引き87円かよ草
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-GlHj)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:54:35.55ID:sR3sUkNM0
どうにかして原子力を動かしたいから進めたくないんだろ
ゴミだよ本当
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ef7-IdvW)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:55:10.55ID:g9+GgGiv0
水素作って都市ガスに流してあとは自家発電ではダメかな
廃熱は湯沸かしに利用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況