江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」を乗せた木造船を復元した船が1日、韓国・釜山を出発し、長崎県の離島・対馬市に来航した。船は2018年に韓国で約200年ぶりに復元され、コロナ禍などを経て初来日となった。

全長34・5メートル、149トン。韓国の国立海洋文化財研究所が、往時の善隣外交の歴史や建造技術を後世に伝えようと、文献などを参考に原寸大で建造。この日、島北部の港に船が姿を現すと、島民らは「来た、来た」と感嘆の声を上げた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230801-OYT1T50196/
https://i.imgur.com/IbcwfYc.jpg