X



財務省「増税すると出世します。減税すると左遷します」こいつら★2 [332059578]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-oppu)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:51:28.41ID:TL3tPz/ed?2BP(1000)

 「消費税増税に汗をかき貢献することは、
財務官僚にとって、出世の大きなポイントの一つだ」。
同省の事情に詳しい自民党の国会議員は、こう指摘する。

 税収増と歳出削減で借金を減らす財政再建は、財務省の掲げる使命だ。景気に左右されず広く税金を集められる消費税を拡大し、増税で歳入が伸びれば差配できる予算が増える。政治家や官庁に、より大きな影響力を及ぼすことが可能となる。お金を握る財務省が長年、「最強官庁」と呼ばれてきたゆえんだ。

 消費税への貢献が評価される-。それを鮮明に人事で裏付けたとされるのが、平成に就任した事務次官(25人)のうち次の3人だ。

 1人目は尾崎護(まもる)(次官は4~5年)。
竹下登政権が元年4月に消費税を導入した際の主税局長だ。
次に小川是(ただし)(同8~9年)。
消費税導入前の課長時代、似た仕組みの「売上税」構想に関わった。最後は薄井信明(同11~12年)。
9年の3%から5%への増税を主税局長として指揮した。

 財務省では、予算編成を仕切る主計局長が次官に昇格するケースが多いなか、3人は税制を扱う主税畑の「上がりポスト」で
ある国税庁長官から次官に就いた。異例の人事だが、
それだけ貢献度合いが評価された証拠だろう。

https://www.sankei.com/article/20190902-WAXWQ22RSBNMDOOWYQCQOG7Y5I/2/
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee8-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:57:09.17ID:MEApnvVs0
ほぼビッグモーター
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2ThR)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:57:19.13ID:bwrTi+CyM
これもうビッグモーターたろ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:57:21.85ID:gF5aC5Pb0
>>62
安倍「公明党とみんなの党で参議院はなんとかなる、
政治主導に変えていこうとすると必ず財務省が民自公で政界再編をやろうとする、
石破さんなんかはその路線にのっている。自分はそうじゃなくて、
組合も押さえつけられる官僚のいうことも聞かないそういうものを作りたい。
そのためには喜美さんやみんなの党の力が必要なんだ
ただ、その勢力は自民党の中には三分の一ぐらいしかない、ようするに官僚の言うことをききましょう、
そのほうが間違いがないといっている方が自民党の三分の二、
民主党の失敗したのは、官僚のいうこと、組合の言うことを聞きすぎたせい」
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:57:57.23ID:gF5aC5Pb0
>>73
屋山太郎「安倍さんはみんなの党と組むのが良いと言っていた」
http://www.youtube.com/watch?v=fejk9X0JiSc#t=20m30s

ソース
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac1-NYOu)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:58:03.45ID:uphrTU860
>>62
でも財務省は国会議員の金の流れ把握して金玉握ってる状態なんでしょ?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:58:05.54ID:35ETvYab0
>>70
地方交付税の額を決めるのは総務省では
財務省は地方交付税(総務省)と政府開発援助(外務省)には口出せんぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea85-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:58:15.97ID:xIoh3mSj0
国民に寄り添う奴は敵!
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:58:25.87ID:Aoeti+BVa
>>70
地方交付税交付金の話?なぜ財務省?総務省では
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:59:34.20ID:Aoeti+BVa
>>75
国会議員の金を決めるのは財務省ではない
財務省の所管に立法府は含まれてない

衆議院事務官とかの予算も財務省は口出しできない
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:59:36.62ID:gF5aC5Pb0
道州制と歳入庁にして
権限と財源を
中央政府から変えないとダメだな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8e-2lEt)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:00:00.57ID:J4fooTdG0
国民が軍拡を望んでるんだから公僕として財源確保するのは当たり前のことだからね
だって減税なんてしたら軍拡出来なくなっちゃうよ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-jqw2)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:00:04.38ID:ti2tuLWKM
幼稚園児でも思いつくことだからな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-PoKf)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:00:06.02ID:JtZ3+yZ90
なんで議員が官僚に従うかってそりゃ脱税してるからやんな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:00:15.70ID:35ETvYab0
>>79
スキャンダル作る方が悪くね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:19.21ID:gF5aC5Pb0
まず国会議員は組織じゃないので
金の流れや税金の流れを詳しく把握できない
海外だとシンクタンクがあるので
そこで把握してシンクタンクの人間を利用するし
権限は中央政府は限られているので把握しやすい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8e-TX9b)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:19.83ID:/YZC9wlC0
日本人を憎む謎の売国政府
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:27.07ID:35ETvYab0
>>83
野田佳彦だけどたしかに出世したな
で、それは財務省関係あるの?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:02:11.66ID:qODGuirUa
>>91
野田が財務大臣の時の発案だから関係なくはないだろ
でも財務省官僚ではないわな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:03:03.00ID:jkcQwIJfd
省辞めて外資に情報売りながら億貰ってスイスに住んで税金払いません
増税なにそれ生活を送ります
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:03:31.45ID:gF5aC5Pb0
地方に官僚が金を差配するという
中央政府システムだからな
地方は自主財源をあまり持たず
自主決定権がない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-24L1)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:14.41ID:IbbR+UJl0
日本の敵は外ではなく内だとはっきり分かるね
カルト自民が諸外国を煽ってるが敵は内
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70b-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:42.59ID:OKQDNXLP0
まともなやつはどんどん左遷されてもう悪人しか残ってないからまるまる潰さなきゃこの国終わり
ここと戦えるような政治家もいない
税金はオレたちの金と本気で思ってる奴らと戦えるのは国民だけ
でも洗脳されまくってろくに理解してないくせに増税も仕方ないと本気で思ってる奴らばっかだから洗脳って凄い
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:46.51ID:p6tz8boP0
そりゃ国税庁抱えているんだから強いでしょ
議員なんて親類縁者で胡散臭いことしているんだから
誰も逆らえん
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-N9Rf)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:48.30ID:Pj8lu/zVa
経産省より財務省の方が強いってのが終わってるよな
経産省もロクな事しないけど
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac1-NYOu)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:04:50.27ID:uphrTU860
>>80
いやそうじゃなくて議員の汚職チラつかせれば自ら手を下せなくともその気になれば立法府の長を動かせるでしょって
それなら実質財務省が増税決められるようなもんだし
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:05:33.72ID:35ETvYab0
>>100
それ汚職する方が悪くね
なんでそれで財務省がわるくなるんだよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-FZrQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:05:43.15ID:YIRK1HPVM
アメリカの言いなり定期
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8e-2lEt)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:06:31.03ID:J4fooTdG0
批判の矛先を自民党から逸らすために高橋や三橋が喚いてる妄言だが
嫌儲民まで乗せられてるんだから財務省が悪いんだ作戦は大成功だな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-H46n)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:07:38.74ID:m4VywG4Ea
徴税係ごときに政策任せるなんてのはそもそもアホだよな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:08:43.01ID:35ETvYab0
>>105
徴税係は国税局、金の分配は主計局
トップの財務大臣は同じだけど財務省の中で別の組織だし職員は別の人だよ?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iTVW)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:08:48.25ID:hDPHF8qSd
>>1
日本系座ダメにしてるのはクソ財務省とアホ日銀
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-WXuy)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:10:06.59ID:OWpdjYvLa
>>73
結果カルト宗教とかホント最悪
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:10:42.52ID:p6tz8boP0
>>101
汚職というかグレーなのが多いんだよな
脱税なのか節税なのか
節税で問題ないと理解していても
いちいちつつかれたくはないだろ

山本太郎だってもし総理になれば
「国の借金のために増税をお願いしたい」
とか言い出すわ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:11:11.55ID:35ETvYab0
>>112
グレーなことしなきゃよくね
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:11:40.46ID:p6tz8boP0
>>113
誰が判断するの?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-L6S7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:12:01.59ID:6+tz9VjnM
省栄えて国滅ぶ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a6-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:12:04.76ID:35ETvYab0
>>114
判断できないほどおろかなのか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-2ThR)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:12:49.93ID:bwrTi+CyM
>>107
交互に事務次官でてるじやん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:13:45.18ID:p6tz8boP0
>>117
当たり前じゃん
何を言っているのか
法律や決まりごとってのは解釈次第
常にグレーゾーンは存在する
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8e-2lEt)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:14:03.35ID:J4fooTdG0
有印公文書偽造で財務省追い込む最大のチャンスに
国民の多数派は野党叩いてたからね

日本人の多数派は重税を課してくださる財務省の味方なんだよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac1-NYOu)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:14:09.93ID:uphrTU860
>>101
強固な地盤を持つ世襲議員ですら汚職は当たり前なのに汚職せず正攻法で国会議員(それも大臣クラス)になれるわけないじゃん
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac1-NYOu)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:16:36.34ID:uphrTU860
>>111
ビッグモーターの社員と同じで正常な判断のできる人から辞めていくんだよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:16:43.80ID:p6tz8boP0
>>118
法体系ってのは画一的には決まってないのよ
白かったものでも解釈次第でグレーや黒になる
もちろん濫用されるものではないけど
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-88Lu)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:18:55.85ID:Dj9qvBWyM
>>122
感謝の納税かよ
まるで食口だな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-yh3V)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:19:30.17ID:JDXCCzVB0
税金を集める量だけじゃなくてさあ、使われる方の査定・評価もしてくれよ
こいつらが掃除機で集めた金が安倍友の懐に入ってたらなんの意味もねーだろくたばれ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:19:43.31ID:UeOyDmPU0
そら政治家は増税しますと言うと落選するんだから財務省は敵でしか無いよな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:23:11.66ID:2jjTgTFa0
この国を、しゃぶりつくす
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:25:43.86ID:vMWCtjzp0
家庭連合が入り込んでるんでは
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a53-0TAO)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:26:11.48ID:R/vJ9xgK0
>>50
その決定権ある政治家を東大卒のエリートが言葉巧みに洗脳するから、ほぼ財務官僚の言いなり
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:26:25.80ID:p6tz8boP0
>>130
それを判断するのは当人じゃないのよね
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-UMzV)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:26:40.09ID:b1u90xQma
リアルタイムで覚えてるけどバブル以降やっと景気が上向きになってきた所に消費税が3%→5%に上がって景気後退したのを覚えてる
後で知ったけどあの年を境に最近までデフレが続いていたらしい
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:28:25.05ID:p6tz8boP0
>>140
そういえばあったね
あれ財務省が放ったのか
そこまでは知らなかった
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:30:51.27ID:p6tz8boP0
>>148
税金ですべてを賄えるなんてことは物理的に
ありえないでしょ
貯金もするし紛失もするから物理的には
減る一方
ただ、バブル状態にして資産価値を
倍々に増やしていけば可能ではある
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:35:15.94ID:tvfb18wT0
バブルの時代に
僕ちゃんが東大出てお国の為に働いてるのお家が買えない
くそ、くそ、くそ

そうだ、民間のリア充に復習してやる
学生の頃からの仕返しだ
ここで総量規制をやってバブルを破裂させたのみならず
30年間衰退の一途、それに味を占めて公務員はやりたい放題
これがジャップの大蔵省からの流れ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-TZOa)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:35:26.44ID:NWvm2NNf0
テロの矛先がこっちに行っても良さそうなもんだがな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-z/Gv)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:35:28.98ID:TMvny61nM
ここまでやり玉に上げられて
ノーパンしゃぶしゃぶで金融庁取り上げられてもまだ権力落ちてる風に見えないんだけど?
安倍さん一味の経産省びいきが財務省の牙城崩せたみたいな言い方する人もいるけど
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-nfAS)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:38:45.14ID:3AF6rZBDM
税収を上げる最速は経済の拡大というのを知らない人達
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-zvLP)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:42:29.41ID:p6tz8boP0
>>158
政府が支出しないと駄目なんじゃないの?
それを借金とか言って減らそうとしてるし
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f47-IjPS)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:43:36.23ID:n0Dli1Pe0
各地の役人(今は派遣?)は「ナマポを断ればポイントアップ」って本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています