X



電力会社 コスト増で値上げしたはずだったのに何故か過去最高益の利益を出してしまう 馬鹿な国民これを受け「値上げされてよかった」 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 077b-GxSd)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:58:48.02ID:jTfBEJC90●?2BP(2000)

「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の1兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7899978e9834f041a70d1a34d4a4d2a510dc26

8月2日、東京電力ホールディングスが’23年4〜6月期決算を発表。1362億円の大幅黒字となったことが明らかになった。


また、日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9405億円の黒字になると報じている。たとえば東北電力の場合、燃料価格の下落や電気料金の値上げなどにより、経常利益は前年より3992億円多い2000億円に。過去最高益の黒字決算となった。

黒字化を手助けしたのが、電気料金の値上げだ。今年6月には、電力大手10社のうち中部、関西、九州電力を除く7社で15%から39%の値上げが行われた。

「電力会社は、石炭や天然ガスなど発電の燃料価格の変動を電気料金に反映することが認められています。しかし、『規制料金』の場合、値上げできる上限額が決まっており、この上限を変更するには国への申請が必要です。

前スレ
電力会社 コスト増で値上げしたはずだったのに何故か過去最高益の利益を出してしまう 日本国民これを受け「値上げされてよかった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691035551/
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-3ArH)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:49:46.79ID:sYTo4hYU0
>>124
いいわけねーだろ馬鹿
消費者負担が増えてるのになに言ってんだ間抜け^^
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-3ArH)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:50:20.58ID:sYTo4hYU0
あ、ちなみにおれの7月に払った電気料金3000円くらいね^^
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-yh3V)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:50:34.76ID:RZ9pZ+6p0
原発事故ったあと東電がやったのは
設備維持のコストカットな
その影響で原発の維持も難しくなって認可が降りなかったのは笑うところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況