X



空調服、35度以上だと逆効果だと判明し岸田も驚愕 [654649662]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-MGVv)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:07:03.74ID:JFkznRp3d?2BP(1000)

携帯扇風機が原因で熱中症になる人が増加 使用時に注意すべき点とは 医師が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3f9c2e1e2013a88cc0fd8c2319a8d7f80f9657
体温調節ができず体に熱がこもりやすくなるので注意を
 携帯扇風機の使用によって、熱中症になった患者さんを診察したことがありますし、実際にそういった患者さんは増えていると感じています。携帯扇風機は暑さ対策のはずですが、なぜなのでしょうか。その要因は、大きく2つあります。

 ひとつは、体温調節に必要な汗を乾かしてしまうため。ヒトは体温が高くなると汗をかき、その汗が蒸発する際に熱が奪われ(気化熱)、体温が高くなりすぎないように保ちます。

 ところが、携帯扇風機を当て続けていると、その汗が熱を調節する前に乾いてしまい、体温が下げられなくなってしまうのです。こうして体を冷ましているつもりが、体に熱がこもってしまい熱中症になりやすくなってしまいます。

 もうひとつは、高温の風に当たり続けることで、熱が体にこもるためです。外気温が35度以上の場合、携帯扇風機を通して湿度が低く乾燥した35度の温風が体に吹き付けられます。

 携帯扇風機の風を当てる首元や脇の下には、大きな動脈が通っています。そのため、温風で温められた血液が全身をめぐり、体に熱がこもってしまうのです。
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 04:19:42.77ID:V4hILFRr0
汗が乾くのがNGなら2倍汗をかけ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-Xk46)
垢版 |
2023/08/04(金) 05:51:22.45ID:HkOiOL9V0
乾いてしまいて乾くときに気化熱で冷やすんだが何言ってんだこいつ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:13:32.16ID:wJtp+bs/a
>>312
その通り
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-vBuo)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:25:01.79ID:kppkeEe20
頬とか例に出してるから発汗量調整のトリガーのことを言いたいんだろうけど、それでも
意味不明なんだよな。
正常に汗が出てて正常に気化してる状況では体温よりちょっと高いくらいの温度では皮膚表面が
受ける熱量と汗が気化して奪われる熱量がひっくり返ることってないんだわ。
日本の場合、やばい要素があるとすれば異常な湿度。これが高いと正常な気化が起きないので
気化熱頼みの冷却は破綻してしまう。
でもそれもガチで対処するなら除湿効果のあるものと一緒に使うとか汗を体表で気化させないで
もっと表面積の広いもので気化させればいいだけなんだよな。
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-3ArH)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:38:37.90ID:sYTo4hYU0
>>367
真性の馬鹿発見
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-3ArH)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:17:02.25ID:sYTo4hYU0
ファンのついてない服
    ↓
普通に汗でべちょべちょ


空調服
 ↓
基本服の中が乾いている


これに反論できるやつ居るか?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-3ArH)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:19:15.04ID:sYTo4hYU0
基本汗でベチョベチョだと汗が乾かないから体温下がらないぞ

おまえら間抜けだからそこを見落としがち^^
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-tPsZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:38:34.68ID:WXCuVs1Id
記事はマンコプターのことなんだろうけど
ケンモでも空調服は炎天下だと意味ないとか気温が体温こえると意味ないとか主張する人おるよな
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-7x0L)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:16:39.20ID:YOpkhCbdM
クソ暑いのにコットンのTシャツとか着てるヲタ多そう
化繊一択なのに
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMb6-wJev)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:33:54.29ID:67RbwJDqM
インドでペットボトルエアコン制作されたけど
空気は広いとこから狭い出口に吹き出されるだけで5℃くらい温度が下がる
(口をすぼめて息をした場合に息が冷たくなる原理)
空調服は外気をファンで取り込むから当然その空気は外気温より冷却されるし気化熱で更に冷やされる

だから周囲の気温50℃越えるような特殊な環境じゃない限りは空調服には冷却作用あるよ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-qWM1)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:14:39.88ID:kn9a8F/6a
むしろ35℃まで効果あるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況