疲れ果てて
みんのすけさん/東京都/40代/当事者の妻
私の主人が、結婚後に診断(確定ではない)がついた発達障害当事者です。

私は元々身体も弱く、2歳に満たない子どもを抱えながら今まで過ごして来ましたが、ここに来て心の限界が来てしまい、自治体の福祉センターに号泣しながら電話し、担当の方の勧めで子どもを連れて故郷に逃げました。

とにかく、普段は会話がない(というか成立しない)くせにいざ気になったら矢継ぎ早に質問してくる、事をややこしく大ごとにする(論理的に言ってくれ、エビデンスは?と要求してくる)、そのくせ物事をすぐ忘れる、他人に関心がなく、私が40度の熱を出していて動けずにいても『約束してるから』と飲みに行く、世間のニュースに関心はあっても家族のニュースには無関心、などなど。

『手伝うから教えて』とは言うのですが、教えても忘れる、そもそも話が聞こえていない、事細かに説明しないと理解出来ない、説明しても『それは誰が決めたの?』と変なとこで突っかかってくる、屁理屈こねる、、、、、こういうのが続くと嫌気がさしてしまいます。すべて自分でやろうとすれば私の負担がどんどん増えますよね。するとそれを見て『なんで手伝わせてくれないんだ』と責めてくるのです。

説明しないのが悪い、コミニュケーション取らないのが悪い、お前こそ発達障害だろう、、、
毎日本当に疲れてしまいました。

主人は『外の人』に対しては至って普通です。仕事が忙しい中でも子どもを可愛がっているアピールも欠かしません。
なので、『外の人』達には『中の人』の私の苦痛を理解されないんです。

『男なんてそんなもの』

その一言にどれだけ悩み、苦しみ、絶望したことか。

子どもがいるので離婚はしませんが、もう一緒に暮らす事は出来ません。


発達障害の当事者は生きづらい、大変だとそこばかりクローズアップされてる気がします。
その家族は?
誰がフォローしてくれるのでしょうか…

投稿日時:2017年10月18日 19時15分

同じこと思ってます!
「男ってそんなもの」と何度言われ、そうなのかなあと自分が妻として不足なような気持ちにさせられてきました。
人の辛い状況を理解することは不可能だし、怒り出したらうるさいし、一つのことに対し決まったことしか言わないし、物事を判断して決定するということはできずに人が決めたことに文句をつけるし・・・
だから、家事はしないし病気でも心配しないし、運転中は外の車のことを車内で怒鳴り続けます。ゲームとテレビはやめられません。会話がうまく成立しません。
でも、何かしら少しずつ学習していくようで、ほんの少しずつ変化してきてます。一応心配してなくても「大丈夫?」と聞く(聞きながらゲームしてますが)とか買い物袋は持ってやる(持たない人を批判する)など、薄皮をはがすように変わってきました。結婚20年で・・・
難題が増える中年になって、もう私が親の老後や家のことお金のことを決めていくしかありません。時計や車を買わせないよう誘導せねばなりません。同じですね、こちらが保護者となって相手に期待しない、これが大事だと思います・・・

https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/bbs/51/26.html