X



地球「温暖化なんかしてないぞ。むしろこれから氷河期に入るぞ」 これマジ? [917252578]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-ijCd)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:21:07.78ID:iEHg6xYk0
懐疑否定派がまだ平気でいるし、そろそろ素人にバシッと示してほしいのだが
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-80yW)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:22:17.10ID:a4nD7KNi0
氷が溶け海流がおかしくなり氷河期蛾やってくる
デイ・アフター・トゥモロー
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-Nz+u)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:23:14.15ID:YnK4VHwv0
世界がようやく氷河期おじさんに追いついた
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-GlHj)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:23:28.82ID:Zt7ZAUXz0
だから極端化だろ
このまま行くと振りすぎたやじろべえみたいにコケるんだけど
凍る方向にコケるか灼熱方向にコケるか
これはさほど問題じゃねえだろ
どっちにしても人類終わる事には変わりねえんだから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-2pD7)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:23:46.79ID:9DqOtrSyM
>>2
寒暖化が進むと海流動いて温暖化するの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a69-cK++)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:24:08.91ID:9RF3/AfG0
完新世間氷期
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-ayZ2)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:25:49.23ID:pJdiJ+v2d
地球金星化だって

暑いときはゲキアツ、寒いときはゲキサム
雨降るときは台風級の大雨

極端な気候になる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae1-ajSJ)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:28:56.18ID:gQG25EIf0
一時期ちょっと暑いだけで温暖化だ~言うからなバカ人類は
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-80yW)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:29:52.80ID:a4nD7KNi0
巨大水中モーターで
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-60/W)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:32:44.44ID:2F8Ho7t1d
マジだけど地球のこれからのスパンは人間なんて置いてけぼりだぞ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-CBgD)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:34:34.29ID:pRSEgbzm0
NASA公式

How Do We Know Climate Change Is Real?
There is unequivocal evidence that Earth is warming at an unprecedented rate. Human activity is the principal cause.
https://climate.nasa.gov/evidence/

海外メディアでいまだに気候変動否定してるところってニューヨークポストやワシントンタイムズくらいかな?
一番メジャーな経済紙がそのレベルって、さすが30年時間が止まったジャップらしいね😇
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-FHGl)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:36:34.30ID:QVRu4I50d
ちょうどよくなるんじゃねw
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a69-cK++)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:38:20.21ID:9RF3/AfG0
10年100年単位では温暖化しているんだが
万年単位では氷河期に向かってるというだけの話
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-CBgD)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:39:19.34ID:pRSEgbzm0
>>18
残念だけど7年後はいまよりさらに暑くなってるよ😘
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-XlVf)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:41:25.84ID:1zCpPrRf0
>>1
温暖化が行き過ぎると氷河期に入るのはマジ
北極南極の氷が溶けてるのもそうだけど温室効果ガスである二酸化炭素が
植物のゴハンにしかなってなくて異常発達してるだろ
温暖化で人間は耐えられず死亡するが
植物は線状降水帯の発生による降雨で水を確保するので暑かろうが成長し続ける
人間が減って植物が増えてバランスが崩壊すると地球が冷えて氷河期になる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-jbjb)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:41:40.45ID:p4UYZzxDa
>>17
ニューヨークポストやワシントンタイムズて…
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eb7-iCAU)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:43:17.23ID:TX7z4EtF0
断言はできないという逃げ
気候変動政府間パネルのデータ量に勝てるかチャレンジ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-CBgD)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:44:07.37ID:pRSEgbzm0
>>13 >>19
必死に科学を否定して妄想を信じても現実は残酷なんだよなあ🥺

The rate of change since the mid-20th century is unprecedented over millennia.
Earth's climate has changed throughout history. Just in the last 800,000 years, there have been eight cycles of ice ages and warmer periods, with the end of the last ice age about 11,700 years ago marking the beginning of the modern climate era — and of human civilization. Most of these climate changes are attributed to very small variations in Earth’s orbit that change the amount of solar energy our planet receives.
The current warming trend is different because it is clearly the result of human activities since the mid-1800s, and is proceeding at a rate not seen over many recent millennia.1 It is undeniable that human activities have produced the atmospheric gases that have trapped more of the Sun’s energy in the Earth system. This extra energy has warmed the atmosphere, ocean, and land, and widespread and rapid changes in the atmosphere, ocean, cryosphere, and biosphere have occurred.
https://climate.nasa.gov/evidence/
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Oc+w)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:46:01.07ID:pM1b8oN4a
ラッキーじゃん。
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IgFX)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:49:33.60ID:FD+fM/Q7M
今も氷河期やで
氷河期の中の間氷期や
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4e-sxpF)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:51:23.24ID:KzUPNmtO0
都合の良い未来を勝手に設定して現状の対策とするアホの温暖な脳をどうにかしたほうがいいよ
急に火山が噴火して地球の気温が下がるかもとか一生言ってろ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-MxB5)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:51:23.47ID:YJ1IM1Js0
冷凍室の中でお湯を沸かす
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-CBgD)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:51:55.98ID:pRSEgbzm0
>>24
まあ最大のスポンサーさんがこれだから👇、日本中のメディアは極右&カルトのタブロイドレベルにとどまるしかないんだよね🤣

NYT, July 25, 2021
Last month, the nonprofit watchdog Citizens for Responsibility and Ethics tallied campaign contributions and found that Toyota was the largest corporate donor by far this year to Republicans in Congress who disputed the 2020 presidential election result.
先月、非営利の監視団体 "Citizens for Responsibility and Ethics" が選挙献金を集計したところ、トヨタは2020年大統領選の結果を否定した共和党議員たちに対し、今年最大の企業献金を行っていたことが判明した。
According to a New York Times analysis, at least 22 of those lawmakers have also denied the scientific consensus on human-caused climate change.
ニューヨーク・タイムズ紙の分析によると、その議員のうち少なくとも22人は、人為的な気候変動に関する科学的コンセンサスを否定している。
https://www.nytimes.com/2021/07/25/climate/toyota-electric-hydrogen.html
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea1e-6UIZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:52:17.63ID:uXybv9y90
今年の冬は世界的に寒くなるような気がするけど
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-ITm5)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:52:43.01ID:nzR/5cZRM
仮に温暖化してたとしても何が問題なの?
https://i.imgur.com/1MHINO9.jpg

この他にもこれ以上CO2減少したら植物が育たなくなる問題もあるよね?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/04(金) 11:53:26.86ID:d3ZU4Kox0
学者「俺たちのスポンサーにもよるぞ」
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-IgFX)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:54:21.72ID:FD+fM/Q7M
南北両極に氷冠あるやろ
南極と北極が凍りつで覆われてるの
地球の歴史上そんなもん無い時代のほうが長い
地上に氷なんか無いほうが普通なんやで
現代の地上平均気温は17℃
中生代には平均気温30℃の時代が2億年続いた

今は寒い時代なんや
これで温暖化とかおかしいで
温暖化ではなか正常化のはずや
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-ITm5)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:55:42.16ID:nzR/5cZRM
北極の氷が溶けて海面が上昇する!←氷増えました
ホッキョクグマが絶滅してしまう!←増えました
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/04(金) 11:57:16.31ID:d3ZU4Kox0
環境破壊するとなんで地球全部が砂漠になるのかいまだにわからん
まさか森林伐採の延長とか本気で言ってないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況