X



窓用エアコンのイメージ🪟 [285693974]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/04(金) 19:59:00.96?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4b974f325b823863041158ed6fff79368dc1c5

エアコンから突然出火… 夏は注意 内部洗浄、水の入ったペットボトルも思わぬ火事の原因に

厳しい暑さでエアコンは欠かすことができませんが、このエアコンが火災の原因になることもあるんです。エアコンから突然出火…こうした火事はなぜ起きるのでしょうか。
エアコンの室外機から激しく噴き出す炎。製品評価技術基盤機構・NITEが行った実験映像です。

連日厳しい暑さが続き、生活に欠かすことのできないエアコンですが、NITEによると、エアコンを酷使する7月8月はエアコンの火災が1年で最も多くなる時期だと言います。

エアコン火災の原因にはどういったケースがあるのでしょうか。

一つ目は電源コードの継ぎ足しです。

NITE製品安全広報推進官 山崎卓矢さん
「エアコンは室外機と室内機がつながっています。その間の電源コードが、長さ調整のために切断されて途中でねじり接続されていると、その部分が異常発熱して発火するという事故が発生しています」

また、室外機の近くに水の入ったペットボトルを置いていると、思わぬ火事につながるケースも…

NITE製品安全広報推進官 山崎卓矢さん
「エアコン室外機の周囲に可燃物を置いていて、水が入ったペットボトルを近くに置いてしまうと『虫眼鏡効果』で日の光が一点に集中してしまって、それが可燃物にちょうど当たってしまうと、可燃物が燃えてしまうということも十分考えられます」

そして注意したいのが、エアコンの内部洗浄です。
エアコンの洗浄の際、洗浄液が内部にある電気部品に付着したまま使用してしまうと、ショートして火災につながるおそれがあると言います。

NITE製品安全広報推進官 山崎卓矢さん
「室内機については、洗浄剤をかけてはいけない電気部品にかけてしまうと、トラッキング現象というのが起きて意図せず電気が流れてしまって、そこがショートして異常発熱して発火するという事故も報告されています」

NITEによると、このようなエアコンや扇風機による事故は過去5年間に全国で409件報告されていて、そのほとんどが火災になっているということです。

NITEでは『変な音がしないか』『焦げ臭いにおいがしないか』異常がないことを確認しながら、安全にエアコンを利用してほしいとしています。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ec6K)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:00:07.85ID:niVmb0Y+a?2BP(1000)

このスレに窓用クーラーが設置されました

┏━━━━━━━┓
┃||||||||||||||||┏━┓┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃━┃┃    ン
┃||||||||||||||||┃━┃┃
┃||||||||||||||||┃━┃┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃━┃┃    ン
┃||||||||||||||||┃━┃┃
┃||||||||||||||||┃━┃┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┗━┛┃    ン
┃||||||||||||||||┏━┓┃
┃||||||||||||||||┃□┃┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃△┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃▽┃┃    ン
┃||||||||||||||||┗━┛┃
┗━━━━━━━┛
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-qfgZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:02:01.90ID:LRLEOSkWr
普通に使える
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-0TAO)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:02:44.99ID:1JMO+khx0
進歩してるんかな アジア圏にはわりとあるらしい
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha2-fobb)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:10:00.38ID:pHSgGqH8H
今使ってるエアコンが壊れたら熱中症でガチで死ぬので予備に導入しようかなと思ってたんだよね
で、掃き出し窓につけられるかググったら詐欺ショッピングサイトばかりで諦めたの思い出した
なんなの最近のグーグルは?詐欺サイトばっか引っかかるんだが?
bingを使うことにした
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-qfgZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:10:53.34ID:LRLEOSkWr
>>5
アジアどころか欧米でも主流
壁掛けインバータがここまで普及してるのは日本だけぐらい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-NdZ1)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:12:19.55ID:jJzRbDqk0
エアコンが壊れた時の緊急避難的にも使える
1台は確保しておくと安心だよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-dgFk)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:13:18.22ID:5eY8q6/6d
窓付けにしないで専用の穴を壁に作ればいいのに
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-qfgZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:17:16.17ID:LRLEOSkWr
>>11
欧米にはそんなところもあるな
日本の縦長と違って立方体に近い形してるから
壁ぶち抜いてはめ込めるようになってたり
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c9-SKn3)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:33:41.17ID:U93I7/VI0
めちゃくちゃガムテープはってある
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-jBuT)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:35:54.87ID:HLzLmGf5d
>>17
正解
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb1-0TAO)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:45:29.01ID:6+araocp0
ネット情報鵜呑みにする人が
窓用エアコンは絶対買わないって言って
クッソ暑い部屋で大汗かいて我慢してた
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b51-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:51:49.08ID:wBp6ZrM00
>>13
窓枠に突っ張り棒で横から押さえつけたらかなり静かだった
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-Gfuo)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:55:08.38ID:S62VftXO0
北海道だけど買っといて良かったわ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-qfgZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:14:04.81ID:HpQ2VcUx0
>>25
非インバーターでONOFFしかないから

>>26
圧倒的に窓用
スポットはどうあがいても小売りが悪い
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-qfgZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:14:36.73ID:HpQ2VcUx0
>>26
>>26
圧倒的に窓用
スポットはどうあがいても効率が悪い
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-oWgj)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:16:47.94ID:j8t6WHrq0
ケモメンの必須アイテムだが?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-Sxy6)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:04:38.28ID:WBzDdICeM
近所のホムセンでコロナのが35000で売ってたわ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-85xT)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:10:00.26ID:W+ikgicw0
うるさい
虫が入ってくる
日中空いてる窓から熱気が入って帰宅すると地獄

完全に情弱向けですわ
実家のカーチャンがウキウキで買ってて悲しくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況