名古屋大学「AIで会社に不満を持つダーク人材を炙り出せるようにしました」→なぜか炎上 [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別にいいけどそれ誰もいなくなるだけじゃない?
社長も会長も株主も消えちゃう
経営側が悪いと判断できない時点でこのAIは失敗作確定
>>3 政治家に必要なのは早期退職者の発見ではなく
世襲するほど長く続けるやつを追い出すことだと思う
サイコパスもそうだけどアスペもはじいてくれんかな
あんなもん教育しろとか時間の無駄だし
🤖「あなたの部下、10人中10人があなたに不満を持っているブラック人材と判定されました」
>>13 勿論氷河期叩きに使います
あとは夫のモラハラに反抗する糞嫁を洗い出すのにも有効かもしれませんw
3年程度で辞める融通が利かない若者人材を高確率で発見できるようになったという事かな
経営が下手な人をあぶり出す装置を作らないとフェアではない
俺が除籍食らった大学じゃん
まさかAIに選別されてたとは
こんなので判断されてどうせ辞めるからと昇給昇進もさせないとかになるだけじゃん
いやー、これ言い方悪すぎだろ
100%炎上するじゃん
内容がセンシティブなのに、全く配慮がなくて笑える
適性検査なんて偽の人格入力みたいなもんなのによく炙り出せるな
つまりビッグモーターで使えば告発するようなダーク人材を排除して純度100%のホーリー企業を目指せるわけだ
名古屋の公的機関て人権軽視で有名だったが大学までか
>>3 政治家と経営者でやったら8割ひっかかりそうw
この研究にも意義はあると思うが言い方に問題が現れてる
研究側に倫理観が欠如しすぎてる
会社を辞めることは悪くないだろ
やる気がないのに居座ってるよりよほどマシ
>>1 イエスマン・ジャップ奴隷じゃない奴は「サイコパス」「自己愛主義者」と糾弾される社会
もう終わりだよこの国
>>21 発達障害者マジで消えて欲しいよな
入社時に知能検査必須化して欲しい
EUだったら一発アウトな案件
まさにデータによる個人の不当な選別で個人の尊厳に反する
スマホ取り上げて嫌儲見てるかチェックすれば一発だろ
名古屋は国立だろ?
税金浪費して権威主義的パーソナリティーを選りすぐる研究とかキチガイサイコパスの思想だろ
頭おかしいとしか思えん
月曜日文科省にガチクレーム入れて遊ぼうぜ😁
ネット缶けり楽しそうだしな
人材の流動化を目指してるのに「やめるな!」とか時代を逆行しすぎ
採用前に弾くんじゃなくて、モチベーションを落としてやめそうな人をフォローするシステムを作れや
人材マネジメントがまだまだできてない
学長選挙の時に使ったら?
野依先生落ちたんだろwww
適性検査でさっさと落としたほうが楽だからな
新社会人なんて、稼がないし、初めは教育で金も時間も掛かる
2,3年で辞められたら企業丸損
不満は良くも悪くもより良くならないのはなぜかという話なんだからダーク扱いは謎だな
今を万歳するのが最高なら北朝鮮という理想国家いけばよくない?
>>42 あなたは工場労働者の不満のはけ口になる役に向いてます
研究者自身が発達だからこれ言ったら炎上するとかわからなかったというオチだろ
>>48 海外は性犯罪者にGPS付けてるから問題ないだろ
(ヽ´ん`)「はぁ、助六も分からねぇガキばっか。ダーク人材だらけだようちの会社。ちょっとAIにも診断してもらうか」
🤖「診断の結果、あなたの部下にはダーク人材は居ません」
ʕ •́؈•̀ ₎「ケンモくん、ちょっといいかな」
🤖「ケンモはダーク人材の可能性があります。」
(ヽ´ん`)
こうなるに決まってる
>>50 🤖「お前が月曜日までこのニュース覚えていてガチクレーム入れる確率…0%」
上司をけなし、職場に不平不満を言い、新メンバーに冷たい自覚がある
そんなぼくの属性に、今度は「ダーク・トライアド」とかいうのが加わるのか
もういい加減うんざりしているんだが
企業側は資本主義の市場淘汰によって常に評価されてるんだからAIに言われるまでもなくダメな会社は上司もろとも潰れて無くなってんのよ
ダメ社員の判定とバーターになる条件でもないのに得意げにレスしてるモメンこそいわばまさにダーク人材なのであります
反乱分子見つけるためのアレですやん共産圏まっしぐらですわ
>>3 残念AIは国民から取り上げて政府のみが使いまーすw
学内でやったら面白い事になりそう
幸福は市民の義務だからね
発達蹴るテンプレはもう完成して面接に導入されてるんだからこれも導入されるだろ
でもサイコパスや自己愛は自分否定されると復讐心やべえから今までの比じゃないくらい無敵の人増えまくるだろうけどな
🐱「今月AI診断があるから各自チェックシートに丸をつけて提出するように!」
???「もしかして国に不満を言うようなダーク国民を炙り出して排除すればいい国になるのでは」
また発達蹴りかよ
LGBTがダイバーシティーだとかいって
予測のくせに発達障害をダーク人材扱いかよ
これは近いうちにAIで犯罪可能性を測定されて閾値に達したら社会から隔離されるな
1984みたいな世界はもう目の前や!
ジャップがAI使ってやりたい事がこれ
AIバカはいい加減目を覚まそう😅
わーくに、これから人いなさすぎて
採用試験して選抜なんて
贅沢なことできると思ってんの
これだけの研究を行いながら弱みを補える年配者を見つけて普遍化する方法を模索しないバカ名大学
日本にAIは早すぎたな
気に入らないやつはダーク人材
どこぞの中古車販売のロイヤルファミリーだよ
>>87 ジャップはAIを社会を良くするためでなく社会を抑圧するために使うからな
そりゃ良いメンターがいれば頑張るだろうけど
それを担うはずの人材が氷河期のクズどもだから
黒人に配慮してブラック人材とはダーク人材とかいうくせに
発達障害には配慮しないのか
この文章の書き方まずいんじゃないの
民間でまともに働いたことないからコンプラ意識が欠如してんのかな
>>89 そんなことをしたらコストがかかるだろ!
採用しなければコストはゼロだ
新人潰す管理職ダーク人材炙り出した方が
いいんじゃないか
ビッグモーターで働いているのはホワイト人材か
命令通りにやったぞ
>>13 会社に不満がある→不穏分子、追い出す
会社に満足してる→向上心がない、追い出す
ビッグモーターで上の命令通り車を破壊したり日大とかの殺人タックルをやるような人材が優秀とされるわけか
>>47 知能検査基準だと定型がキックアウトされちゃう
これ応用して国に不満を持つ奴らの炙り出しに使えば良いんじゃね
トップが腐っていたらその通りに疑問も持たず動く人材か
自浄作用が働かねえな
ビッグモーターとか損保ジャパンとか日大とかトップが腐っていたらその通りに行動するじゃん
それがホワイト人材なのか
>>32 それな
まさにこれでダーク人材とかいって炙り出されるタイプだろ
>>52 そりゃトヨタ城下の名古屋大の研究だし
日本の大企業はまだまだ年功序列と終身雇用前提だもん
国だって本気で雇用の流動化を進めようとしてるのか怪しい
ストをやらなそうな人材だけにすれば
いくらでも労働者の給料を抑えられるからな
>>108 悪いのは全部社員なんでトップはいつでもクリーンなんですよ
>>114 トップ 「勘繰れぇ!」
トップ 「私は指示していない」
適切な雇用をしてるかどうかのブラック経営者や企業をはじき出せるようにしてくれ
>>108 最後はトップの罪を被って切り捨てられてくれるのがホワイト人材
トップが腐っていることが多いんだよな
トップが腐っていたら犯罪集団になる
>>91 かなり最近まで優生思想で断種とか平然とやってたからね
多様性に逆行する研究じゃん
均一な社会をもとめるジャップらしい研究
人事評価すら自分でできないって
人間って存在価値あるの?
>>119 マイノリティリポートは未来予知を使ってるから違うだろ、このシステムは犯罪係数に近い
>>122 所属している研究者が自分が勝手に研究して勝手に発表したんじゃなくて大学の広報通して発表しているのがやべぇ
ビッグモーターで客の車を壊す奴がいい人材だったわけだが
差別はダメと言った口で障害者差別を平気な顔でやるのが資本主義
はいゴミ
1999年慶應義塾大学SFC卒業後,アクセンチュアに新卒入社
名古屋人の気持ち悪いのはさ、戦国時代みたいに『殿に対して謀反を起こす奴がいないか』って感覚でいるんだよね。
封建時代じゃあるまいし、会社と社員が忠義で結ばれてる世の中ではないからさ、不満を持った社員とも一緒に仕事して行かないといけないだろうに。
お前ら足を引っ張るのが好きだな相変わらず
AI分野も成長ないなこりゃ
いやいやいや
不満分子からの意見は結構貴重だったりするのよ
AIで炙り出してそれを排除したら会社の発展なんか100%ない
>>136 数年前にリクルートが内定辞退率とか言ってほぼ同じことやって炎上したのを無視するようなことやれば炎上するわな
>>136 テメエの脳みそでもAIに提供すればいいじゃん
腐って廃棄処分かも知れないが
>>136 AIが発展してくれてもいいけどAIに生活を支配されたくないので
名古屋人の気持ち悪い感覚『会社と人は、殿様と臣下のように忠義で結ばれていなければならない』
でも実際はただの雇用契約の社員だから会社に不満を持ったっておかしくないし、退職されたくなければ会社が待遇を改善するしかない。
名古屋は時代錯誤の日本史馬鹿オタクとか多そうだよね。
そもそもZ世代が早期退職するのは
クソ、それこそサイコパスだろって上司にいつまでも付き合う気なくさっさと見切り付けてる場合が多いのに
辞める側をサイコパス扱いは草生えるんよ
ブラック企業ならホワイト人材の方がすぐに辞めそう😄
もうすでに警察はいつどこで犯罪が発生するかAIで予想してパトロールしてるから(´・ω・`)
おかげで出かけると高確率でパトカーと遭遇するようになった(´・ω・`)
某人事系コンサル会社の従業員公募に応募したとき、
1問1秒ぐらいで100問ぐらいY/N答えさせるアンケートやらされたけど、
こういうのAI解析かけたらタテマエ、嘘、深層心理傾向とか算出できるんだろうなとちょっと恐怖を感じた
そもそも、そのコンサル会社のアンケート自体がデータ収集目的で、空求人出してた可能性まであるし
ものすごい時代になってきたね
いいじゃん
中国に売り出せよ
ジャップなんて新卒の就活を金儲けの場にしたり労働力の中間搾取しかできないんだから
自分は棚にあげて下の者をふるい落すことのみ世界より秀でてる日本人の能力だからな
良くここまで反社会的な研究を隠す気も無く堂々とできるな、ってそこに驚くレベル
AIとしては基本作業って感じ
あえて誰もやってないだけかな
>>122 名古屋県民は駅前でコロナビームって叫び出すからな
これ書いた奴は3年以内に辞めた新卒に親でも殺されたんかw
まぁ一部の大企業でもなければこれではねたら志望者殆ど残らんやろなぁw
http://suzukilabo.com/pg1166826.html ダーク人材=サイコパス、自己愛性障害とかラベリングつけてるのに
ダーク人材ってラベル貼られたらどこも就職できねえだろ
まじでこいつがサイコパスだろ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230802/3000030819.html 名古屋大学大学院の鈴木准教授は「早く辞める人をただ予測するのではなく、企業と個人のマッチングをはかり、一人ひとりが前向きに輝ける社会を作ることに貢献したい」と話しています。
ダーク人材(サイコパス、自己愛性障害)をマッチングさせて輝けるようにする
とかいっているんだけどいっていることむちゃいくちゃじゃない?
こんなん一回レッテル貼られたらもう就職できねえよ
何か根本的な人権教育とか、労働史への知識とか、社会問題としての階級格差とか
そこらに対する教育が致命的に足りてないんじゃないか
じゃなかったらこんな研究、少なくとも大っぴらに発表しないだろ
名古屋人って会社と社員の雇用契約を殿様と臣下の封建関係と錯誤してるんだろうな。
だから社員は会社と忠義で結ばれて不満すら持ってはいけないと考えているし、謀反を起こす奴がいないかと過敏になっている。
中部地方が日本史の舞台になったことにプライドを持つあまり、頭が戦国時代に退化してしまったんだろうな。
監視システムみたいなのも簡単に作れるのにやらないよな
ビッグモーターとか喜びそう
早く辞める人=ダーク人材=サイコパス、自己愛性障害って断言しているのにこいつがいっていることの辻妻があってないぞ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230802/3000030819.html 名古屋大学大学院の鈴木准教授は「早く辞める人をただ予測するのではなく、企業と個人のマッチングをはかり、一人ひとりが前向きに輝ける社会を作ることに貢献したい」と話しています。
てかこれ、マジでやってんのか
大学名も教授名も出てる上に、NHKも無批判に記事化するとか
何もかも冗談のような内容なんだが
SFC学部卒東工大院ロンダこいつは名古屋の人間なんか?
https://i.imgur.com/NvBKUWb.jpg ダーク人材はサイコパス、自己愛性障害を指すって完全に書いてあるんだけど
ダーク人材は自己愛性障害やサイコパスの言い換えだろ
意味のない分析だよ
無能上司が自分達に辞める原因があるという現実から目を逸らすためじゃん
ダーク准教授と研究室のスタッフ、院生らにまず辞めてもらおう
早期退職検出率100%はすごいな
ある意味公表してくれたのは誠意かもな
技術としてやれてしまうわけだしコソコソスコアつけられて裏で管理されたら大変な人権侵害になる
ダーク人災を防ぐためにもこういうのは必要なのかもしれないよ
>>158 一見有能そうに見えるサイコパスや自己愛性障害持ちが採用されてしまうのを回避できるので
よりよいマッチングが可能ってことだろ何も矛盾してない
ほーダークトライアドとはマキャベリズム&サイコパス&自己愛の3要素かー
ってこれトップ層の特性やんけ!!
>>168 400人中40人やめたとかいてあるけれど
400人中辞めたのは何人だろうな
100%とか書いてある時点でうさんくさいし
このニュースを聞いて100%なんだってことで一度レッテル貼られたら
もう社会で生きていけないよ
>>170 サイコパスや自己愛性障害持ちって認定されたやつとマッチングできる企業なんなの?
ねえだろ
ビッグモーターの副社長みたいなのがこれ使ったらどういう人材が残るの?
>>173 普通の人と普通の人を採用したい企業のマッチングは良くなるだろ
採用活動から締め出されるサイコパスはまあ頑張れ
ビッグモーターとかはダークトライアドを喜んで幹部に迎え入れるだろ
使い道はあるよ
会社に不満を持つということは会社に期待している、これを変えれば良くなるという問題点を発見しているということで、
会社や仕事に期待も希望も持たない人材だけ残してどうする
>>176 >名古屋大学大学院の鈴木准教授は「早く辞める人をただ予測するのではなく、企業と個人のマッチングをはかり、一人ひとりが前向きに輝ける社会を作ることに貢献したい」と話しています。
一人ひとりが前向きに輝けないから矛盾しているじゃん
>>172 テストデータと学習データ分けてないのかもとすら疑ってしまうわ
21世紀、ダーク人間にはもう居場所はどこにもないな
自業自得とはいえ
不満の定義は?
それは本当に会社にとって悪な存在ですか?
あははははは
いいねこれ〜
犯罪予備軍のやつも作ってw
現在の経営方針=過去未来に渡る会社の経営方針=正しい
幼稚な一体化
ダーク人材を排除し続けてイエスマンだけの会社にすればいい
経営者にとっちゃ気分が良いだろ
AIで精神障害者を発見、早期退職者を100%予測
ダーク人材は〜サイコパス、自己愛性障害を指しって書いてあるから
精神病疾患を予測って書けよ
政治家の仕事をAIに変えようと思ったら、何も実行させるものがなかったらしいな
このプレスリリースが通ったのがやべえし
これをNHKが取り上げたのもやべえ
ダーク人材=サイコパス、自己愛性障害って書いてあるのに
ダーク人材=精神障害持ち=100%早期退職者って結べるだろ
こんなんよく通ったな
やべえよ・・・
http://suzukilabo.com/blog/230801a.html 人的資源管理,組織心理学,労働政策,就職・採用研究などの分野での日本国内の代表的な学会である日本労務学会において役員(理事,中部部会会長)に就任(再任)しました。
また,日本労務学会において研究奨励賞審査委員にも併せて就任(新任)しました。
早期退職するやつ=サイコパス
Z世代はサイコパスが多いってこと?
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
そのうちに再び市民革命が起こる運命みたいだな
懲りない上級
精度100%は怪しすぎる
再現率がすごいことになってそう
>>200 この日本の法律もおかしいよな
個人情報だろうが著作物だろうが、大規模データって事にすればなんにでも使い放題とか
データの社会的影響もクソも何も考慮してない
ただ搾取側に都合が良いだけのディストピア的なデタラメ制度
名大はまず自分のところの統一原理研をなんとかしろよ
逆にそのビッグデータが気になって仕方がないんだけどいつどこで誰某がどういう理由で会社を辞めたっていう情報がどこかに集積されてるの?
しかも多分労働者側が提供してる情報じゃなくて雇用者側が提供してる情報だろ…
「AIで自民党から汚職が出るか予想したところ100%正解でした」
「期間中汚職での立件は0件でした」
もう好きにやらしとけよw
あったこともねえくせに勝手に人のことをサイコパスだの精神異常者だのwwwww
すげえ時代だぜ
>>209 データの機械学習への利用がもたらす影響が今ほど広まってない内にコッソリ変えた著作権法で今でもそのままごり押ししようとしてるからなぁ
価値があるとされてるデータがまるで価値の無いジャンクのような扱いされてるバグった状態になってら
働かないけど給料ほしいとか抜かす
寄生人材炙り出せよ
>>22 融通が効くから3年でやめれるんだろう
無能ほど居座る
それ人材ではなく企業側に原因があるやつだろ
何考えてんだこいつ
因果を逆転させるな
会社に不満を持つ人間を検出し、不満を聞き出してサポートする、
あるいは事業改善につなげるという使い方はしなさそうだという確信に近い推測
きっと組織からパージするに違いないし、
「会社」でできるものは「社会」「国家」に応用できる
不満をダークとか言って負債だと思ってる限り
炎上し続けるだろうな
そもそも名大の経済学部って存在している価値あるの?
>>132 やっぱ学際系ってダメだな
メディア・政策系とSFCは基礎がなってない
あなたは早期退職リスク100%、不採用です
企業に合わない人間をダーク呼ばわりするのはアレだが、どうせ辞める会社に採用されるよりはお互い無駄な時間が省けていいんじゃない?
AIに文句言ってるけど
似たようなチェックシートやってるやろどうせ
普通に考えて人格障害リスクも診断してるなら、発達障害(注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム)リスクも診断してるだろ…😰
上昇志向の強い企業幹部やベンチャー企業家にある程度見られる素質
脱法行為を行わないように見張りが必要
こういうのをヤバいと思わずに報道しちゃうNHK名古屋
ウォッチドッグスのブルーム社みてーだな
反社会思想あると点数付けされてデータセンターに記録される
>>231 一般化されるからブラック企業以外はどこに応募しても書類おちだぞ
働きたいやつだけ働いて働きたくない奴の分も稼いで貢いでくれるなら好きにしてええぞ
ただでさえ人手不足なのになんで生かす方向じゃなくて排除する方向で動いてんだ
正気かマジで
だからヒトを評価するのにAIを使うのは人権の定義を変えてからにしろよ
(´•ω•`)AIにやらせたら逆に利益追求して大きい動力源みたいな会社になってしまうんやろうな😭😭😭除草王に俺はなる
「サイコパス」とか「自己愛主義者」とかは
ジャップランドでは別に悪事を働いた訳でもない
ただ仕事のできないだけの人間を、人間性まで否定してくるからな
いや、ジャップランドでは仕事ができない事は
殺人よりも重い重罪なのだろう
やはりジャップさんは、恐ろしい連中だ😶コワーイ
明智光秀の不満に事前に気付けなかったか頑張ってるの???
ダーク・トライアド、ダーク人材の診断は政治家、経営者、管理職にこそ求められるのではないか?
サイコパス経営者が生贄になる歯向かわない善良な労働者を探してるだけでしょ…
>>3 それが分かっても何も変わらんやんけ
創価学会、統一教会が公になってもなんもかわらわ
もっと役に立つ研究してくんない?
アタマいいんだろ?
>>10 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
>>203 そのアイデアいいわ
でも選挙法でどうせ使えないんだろうな
ダークトライアドをダーク人材と呼ぶからそうなるんだろうが
普通に人罪と書いておけばいいものの
入社前に予測できるならWin-Winじゃん
人手不足の時代に企業は改善しなきゃ生き残れない
まともな人は社畜になって
炙り出されたサイコパスは経営者になったりして
このシステムが有用でも
このシステムに頼った採用する企業が
生き残るかどうかは別問題だろ?
コンサルが准教授って
自分たちをコンサルできなかったのか
>>3 これ
ネットスクレイピングで統一協会関係者は弾くシステムにして欲しい
名大はディストピアに貢献するのか?
ノーベル賞帳消しでいいだろ
監視システムてか不穏分子の炙り出しとか、アジア人のディストピア作りのうまさは本当すげえと思う
ここだけはナチスとかロシアとか軽く肥えてるんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています