>>203
別の話っていうけど高等教育の重要性を理解するには教養が必要
その教養の土台となる公立の義務教育を軽んじてるのが今のアカデミア
高等教育を無料で受けられるようにしても恩恵を受けるのはごく一部の富裕層、社会資本を持ってる家庭だけ
ってことになったら、格差社会がますます進むし、アカデミシャンは格差拡大の方向でいいと思ってるからな
とんでもないことだよ
社会全体が高等教育の恩恵を受けるようにしなきゃ