1 概要
令和 5 年 8 月5日(土曜日)午後7時15分から開始予定の打ち上げ花火について、花火
設営の影響により打ち上げることができなかったもの。

2 現段階において考えられる原因
花火の中止について
・業者が、打ち上げ花火を2台のフォークリフトでトラックに積み込む作業(作業時間1
時間程度)を行っていたところ、2台とも故障してしまったため、人力で積み込む作業
(作業時間4時間半程度)に変更したが、予想以上に時間がかってしまい、開始時刻ま
でに全ての機材等を設営することができなかった。
延期できなかったことについて
・実行委員会が、警備会社に翌6日に順延した場合の警備員の確保が可能かどうか確認
したところ、午後7時時点での要請には応えられないとの回答があったため、延期で
きなかった。
中止の判断の遅れについて
・実行委員会と市は、「彩夏祭」の打ち上げ花火の実績業者である、当該業者から打ち上
げが可能という報告を受けていたことから、延期や中止の判断について、遅くなって
しまった。
中止の連絡の遅れ等について
・業者からの実施が出来ない旨の連絡が打ち上げ時刻の直前だったため、本部等の現場
が混乱し対応が遅れたこと、また各会場の放送設備が独立しており、一斉放送できる
設備ではなく、当日の連絡が携帯電話中心のため電話がつながりにくく、各会場への
連絡時間や内容にずれが生じてしまった。なお、防災行政無線の使用についても、場内
に早期に放送をすることを優先したことや、現場が混乱したことにより、放送するこ
とができなかった。
・彩夏祭の公式ホームページがアクセスの集中により、サーバーがダウンし、実行委員会
のホームページが更新できず、SNSでの発信もできなかった。