X



早稲田、慶應の半分は推薦で入ってるの知ってた?それで偏差値をキープしてるらしい [873419432]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd2f-gn7b)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:02.43ID:XPRvVvC4d?2BP(1000)

だから国立行くべきなんだよな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab1-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:53:07.30ID:8wSEgfuTa
推薦の奴は馬鹿にされがちだけど普通に九九とか言えるからな
お前たち幼稚園の時言えなかっただろ?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d1-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:11:38.21ID:ufRuvxwg0
何を今更
もう2004年頃からそうだよ
張りぼて
実際に推薦なしで勝負するともれなく早慶は全入です
慶応の医学部はともかく
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-vQDw)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:28:33.27ID:10CncKmC0
共テ以後は知らんがセンター時代にわざわさ一般入試で入ってきてた奴は地雷
特に地方の進学校出身の奴
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:31:06.07ID:R47gB+h50
推薦で入学した学生の方が成績いいから
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-s/9W)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:34:58.96ID:IiB+ulqU0
>>1
「一般選抜組の中には、合格が目的化して入学後に無気力になったり、早稲田が第一志望ではなく、入ったもののなじめなかったりする学生もいる。これは能力より意欲の問題」

単に学力試験の結果だけでなく、大学側が欲しい受験生を獲る仕組みは、早稲田大学の視点で見れば成功している。なぜなら、学力試験組でない学生は、入学後の成績も優秀であるとされているからだ。

東大落ちは来るな!ってことだよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4987-y0Vc)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:36:58.15ID:1eooqgO20
まさに貴族制だよな、持つ者は学歴も権威も何もかもエスカレーター方式で手に入れる。
何のための研究機関だよと思ってしまう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-fL2E)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:38:37.56ID:IHlvrgAod
中学入試で早慶受かって中高楽したい人生だった
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-s/9W)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:38:45.81ID:IiB+ulqU0
>>20
ICUは一橋や外語大より学生数少なくて理系文系選べるハードワークだし入試も特殊だから上方向に別枠だよ

人数が多くてガバガバな大学の実態を見ればスポ推や芸能人入学やAOやってるからそっちを除外していけばいい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71af-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:39:07.03ID:7IeF0KCq0
貴族は裏口
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:42:26.14ID:R47gB+h50
東北大学や早稲田大学、慶應義塾大学などの過去調査によると、推薦総合型の入学者たちのGPA平均値のほうが一般入学組のそれより高い
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475d-6I5P)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:48:57.37ID:6mKZLgXw0
現代の貴族みたいなもんだししゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況