煽り抜きで「すまん、この映画のなにが面白いんだい?w」と感じた映画🤔 [562983582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何を思い浮かべる?
ブリジット・ジョーンズの日記😤
ラブ・アクチュアリー😤
ノッティングヒルの恋人😤
アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜😤
ギヴァー 記憶を注ぐ者
食べて、祈って、恋をして😤
異動辞令は音楽隊
阿部寛だったから切り耐えたが話自体は信じられないぐらいつまらなかった
世間で持て囃されてるわりにさっぱり面白さがわからない映画について語ろう
なにが面白いかわからない映画など無い
そりゃ観客の感性が不足してるだけだ
分かった上でつまらないというのが大半だろう
トキワ荘の青春だな。
BU-SUは面白かったし、まんが道だってワクワクする青春ものなのに、
なんだってあんな静謐で眠くなる映画になったのか。
なんやお前ら新参か?
こんなのブレアウィッチプロジェクトに決まってんだろ
当時の彼女の初デートで行って完全に失敗したわw
時計じかけのオレンジ
ブレードランナー
地獄の黙示録
中学生の時に風の谷のナウシカという映画を見た
面白くなかった
それ以来その監督の作品は一本も見てない
>>23 今日パンフレット買ってきたぞ
これから読むの楽しみ
>>30 ラ・ラ・ランドのどの辺がつまらないんだ?
あんなにわかりやすくて面白い映画傑作とはかなくてもつまらないは無いだろ
>>28 さいぜん公開された清水崇の最新作がとんでもない傑作だと聞いたがどうなんだろうな
見たモメンおる?
このスレタイで普通にクソ映画のタイトル出すやつのセンスのなさよ
>>33 序盤の意味の分からないスプラッターで見る気失せたわ
スプラッターみたいなら別の見るわ
>>49 あの感じでいくのかと思ったらあれいこう大したグロ描写ないの笑う
市民ケーン名作評価は当時の政治的な背景も込みだと思うわ
薔薇の蕾
当時ガキだったせいかもだけどクライマーズ・ハイだな
試写会で見たから頑張って見たけどオッサンがひたすら罵り合いしてんのを延々と見せられたわ俳優陣は今では無理なレベルの豪華さだった
だめだ満場一致でつまらないとされてる映画しか浮かばない
>>54 パルムドール取った映画はどれも面白いだろ
半分ぐらい見てるけどほぼ好きだわ
それがいる森、ってのも酷かったなぁ
前知識なしで見たら宇宙人出てくるし子供たち大勢出てくる割に妙にグロいし子供が活躍するわけでもないし誰に向けたものだったんだ
>>83 アイデア一本勝負でしょあれは
映画の出来自体は大したことない
>>84 全部とは言ってないからね
面白かったのちょっとあげてみて
グリーンマイル
最後まで何が起きてるか理解出来なくてモヤモヤしたわ
シン・ゴジラ
カメラを止めるな
風立ちぬ(or君たちはどう生きるか)
この辺褒めてた連中はまじで信用してない
>>98 さすがに自分映画のセンスないって白状してるようなもんやでそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています