X



マイクロソフト「windows11」さん、月額課金制へ。🤗 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM92-4fuW)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:23.86ID:WWeFtA/lM?2BP(1000)

今後、Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に変わるかも
23/08/10
サブスクリプションビジネスを推進するMicrosoftは、将来的に「Windows 11」のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないか――。これは単なる臆測にすぎないのか。実現すると何が起こるのか。


 MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」の「設定」機能には、同社製品/サービスの共通アカウント「Microsoftアカウント」に関する情報を表示する機能がある。この機能を使うと、サブスクリプション形式の製品/サービス群「Microsoft 365」のライセンスに関する情報を確認できる。
こうしたサブスクリプション関連機能は、同社がサブスクリプションビジネスを強力に推進していることと少なからず関係がある。

Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」になる?
 クラウドサービスの普及に伴って、従来型の永続ライセンスではなく、サブスクリプション形式のライセンスが一般的になった。こうした中でMicrosoftが、Windows 11のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないかという考えが生まれるのは自然なことだ。
ただし、その実現は難しい。

 Microsoftは既にWindows 11の一部エディションで、サブスクリプション形式のライセンスを採用している。Windows 11の企業向けエディションとして、同社は永続ライセンスの「Windows 11 Pro」に加えて、サブスクリプション形式のライセンスを採用した「Windows 11 Enterprise」を用意する。

 さまざまなPCベンダーが、自社が販売するPCにWindows 11をプリインストールしている。こうしたプリインストールのWindows 11にサブスクリプション形式のライセンスを適用すると、Windows 11ユーザーは定期的に追加の支払いが必要になる。こうしたサブスクリプション形式のライセンスを、幅広いユーザー企業やエンドユーザーに受け入れてもらうのは、極めて困難な仕事になる可能性が高い。

 Windows 11に限らず、Microsoftは同社製品/サービスのライセンスを改定しながら、サブスクリプション形式の移行を着実に推進すると考えられる。もっとも、それがユーザー企業のニーズに合っているかどうかは別の話だ。Windows 11のライセンスがサブスクリプション形式に一本化すれば、ユーザー企業やエンドユーザーの反感を生むことは避けられない。一部のコンピュータ愛好家が待ち望んでいた、オープンソースOS「Linux」への大規模な移行を生む可能性さえある。

https://sakechazuke.com/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-V0Us)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:00.39ID:OiqUghFjM
断然クローム
0003/)`・ω・´) (ドコグロ MM92-4fuW)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:26.61ID:WWeFtA/lM?2BP(1000)

OS
金よこせ
アプリ
金よこせ
YouTube
金よこせ
サイト
金よこせ
広告広告広告広告広告広告広告広告
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-Z9D7)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:27.12ID:PAGlJaBF0
さすがにLinuxにシフトするだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-MT0o)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:40.50ID:mvHxWQBh0
クレカ持ってない人はどうするの?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:12:13.84ID:ZP7S8Hf00
Macユーザーが増えて自滅するだけだろw
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-7/xX)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:12:27.87ID:jwQzr4UJ0
さすがにないだろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-p47+)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:13:05.40ID:yd1h7G6X0
ゴミ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-5VVd)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:13:22.98ID:x5CIT7SmH
officeで稼いでるようなもんなんだからこれやったら終わりだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073a-aq/z)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:14:18.70ID:pVpovXfS0
流石にマジでLinux行くわ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-lr1b)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:14:33.54ID:MI5YRlxGH
さすがにあり得ない
MSは少しでも海賊版から正規版に移行させようとしてるのにこんなのしたら、また海賊版が広まるだけだわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-UFeW)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:15:03.14ID:HD6uagap0
おそらくHomeは従来型
ビジネス向けだけだな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-ZOYV)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:15:39.16ID:Yn5/In8a0
ソースなし
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-iwv0)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:16:16.79ID:t1VMukQGp
ソース貼れよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-BDL6)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:17:04.00ID:8UlGojdY0
そろそろChromebook
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM06-y3T5)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:03.98ID:rUEc9frxM
マウス1つで千差万別の不具合起こすLinuxとかないから
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-vKG+)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:05.43ID:3gEBbyR10
いよいよlinuxへ移行する時が来たな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:14.61ID:Fqw/WidZ0
鮭茶漬けじゃなくて普通にソースはれよボケ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3322-6U4g)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:16.21ID:8TIdl7od0
>>24
それはAndroidだけ
iOSは有料どころか他社にライセンスも禁止
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-++Y/)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:28.49ID:ZNeX6nyBM
は?
金出して勝ったんだけど??
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fae3-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:19:49.17ID:aWZ2zC1j0
そこまでいくなら林檎も考える
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-EJAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:08.39ID:rJmlXZ3e0
ライナックスに移行するわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-3HK2)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:09.28ID:OBwLcxD20
支払うにしても月1500円までだな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f396-yOCk)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:58.85ID:EJPljd280
月額有料デバッガー
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 370d-eMXz)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:23:31.37ID:HRfPbFFI0
企業用だけだよな?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-LuDO)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:23:58.66ID:lsTv3DAm0
今でもめちゃくちゃ儲けてるのに…
なんて奴らだ😱
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-eFbC)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:24:16.33ID:16WKrFM/H
金金金の世の中、そろそろジャップは本格的に世界から置いてかれるな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-MMe9)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:24:22.31ID:kMX2Y/jta
>>4
Linux mint使ってるけどかなりwindowsライクになってるので
windows11にアプデできないwindows10マシンはmint化の予定
0058「」 (アウアウウー Sac7-4AdH)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:27.26ID:4pCuNRGqa
くたばれよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-QHRP)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:35.25ID:SszrVMyfM
mint結構いいんだよなぁ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-W8TT)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:36.46ID:LARelR5Ur
結局世の中金なの?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df53-xVVp)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:33.98ID:rcx6J+e90
Google chromeにするわ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3322-6U4g)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:34.57ID:8TIdl7od0
>>39
SwitchやPS5にも専用OS入ってるけど
当然本体価格にOS開発費用含まれてるぞ
勉強になったな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-5MyL)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:12.96ID:wknpuqKDM
仕事用だろ?
Linuxでいいわ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-iwv0)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:26.59ID:t1VMukQGp
153490809
はいNG
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-IDB7)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:34.38ID:dSfBlml1a
オフィスもぶっちゃけGoogleので何の問題もないよな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3322-6U4g)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:48.58ID:8TIdl7od0
>>61
当時、勢力急拡大したAndroidがそれだけ脅威だった
競争は消費者にとって善
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-rEg5)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:12.63ID:eEyy6GnM0
>>36
防儲にもう移住してるぞその部活
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:23.63ID:Fqw/WidZ0
win使う理由ってwin用のアプリが使いたいだけで
OSの基本性能とかUIは微妙だよな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:30.87ID:JNjWOfyG0
なんのソースもないけど、すっごく有り得そう
10のサポート切れた後で発表しそう
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-5MyL)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:45.02ID:wknpuqKDM
クライアントPCは別にLinuxでも問題ないよな
サーバーはまだ分かるけど
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-5q7/)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:51.89ID:aalgG6Sz0
OSというかアホ企業のオフィス依存の脱却が必要
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-ByTx)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:11.89ID:K8XGerIa0
サブスクのうっとうしさったら
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-RpSI)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:52.47ID:m1C+7Bk10
ジジババ共は未だにvistaや7現役だし関係ねーべ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:30:20.61ID:JNjWOfyG0
エヌビディアやインテルアマダがWindowsに最適化したパーツしか出さないからウブンツは無理だよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bf7-2XLa)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:30:44.25ID:frlDE89w0
linuxてメモリはwinより全然使わんが省電力はwinのほうが上じゃないか
あとlinuxてアイドルのときのCPU温度が高そう
今は違うんかな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:31:54.03ID:/Vy/r2/K0
>>57
そもそもWindows365というものが既に存在してるんだが
それすら知らんアホが騒いでるからな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:23.97ID:gQ30Akcf0
>>77
何時の時代の認識だよ
今3%まで増えたぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:25.25ID:/Vy/r2/K0
>>84
そんなのサービスやデーモン次第でどうとでも変わるだろアホか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-uqZS)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:29.37ID:TGORnKUka
ソース無しNGBE
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9747-yhDR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:46.14ID:hDmnWTWq0
なんでネトウヨはスレタイを捏造するの?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-E2eo)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:10.00ID:EfaJj34k0
今までがクッソ安すぎたからな
proで28380って3年使ったらネトフリより安いとかありえんやろw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-E2eo)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:35:06.89ID:EfaJj34k0
Linux技術者はお前らのための便利屋さんじゃねえからな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-cLAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:35:39.92ID:hRIiAdt7d
アホかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況