X



マイクロソフト「windows11」さん、月額課金制へ。🤗 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM92-4fuW)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:23.86ID:WWeFtA/lM?2BP(1000)

今後、Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に変わるかも
23/08/10
サブスクリプションビジネスを推進するMicrosoftは、将来的に「Windows 11」のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないか――。これは単なる臆測にすぎないのか。実現すると何が起こるのか。


 MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」の「設定」機能には、同社製品/サービスの共通アカウント「Microsoftアカウント」に関する情報を表示する機能がある。この機能を使うと、サブスクリプション形式の製品/サービス群「Microsoft 365」のライセンスに関する情報を確認できる。
こうしたサブスクリプション関連機能は、同社がサブスクリプションビジネスを強力に推進していることと少なからず関係がある。

Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」になる?
 クラウドサービスの普及に伴って、従来型の永続ライセンスではなく、サブスクリプション形式のライセンスが一般的になった。こうした中でMicrosoftが、Windows 11のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないかという考えが生まれるのは自然なことだ。
ただし、その実現は難しい。

 Microsoftは既にWindows 11の一部エディションで、サブスクリプション形式のライセンスを採用している。Windows 11の企業向けエディションとして、同社は永続ライセンスの「Windows 11 Pro」に加えて、サブスクリプション形式のライセンスを採用した「Windows 11 Enterprise」を用意する。

 さまざまなPCベンダーが、自社が販売するPCにWindows 11をプリインストールしている。こうしたプリインストールのWindows 11にサブスクリプション形式のライセンスを適用すると、Windows 11ユーザーは定期的に追加の支払いが必要になる。こうしたサブスクリプション形式のライセンスを、幅広いユーザー企業やエンドユーザーに受け入れてもらうのは、極めて困難な仕事になる可能性が高い。

 Windows 11に限らず、Microsoftは同社製品/サービスのライセンスを改定しながら、サブスクリプション形式の移行を着実に推進すると考えられる。もっとも、それがユーザー企業のニーズに合っているかどうかは別の話だ。Windows 11のライセンスがサブスクリプション形式に一本化すれば、ユーザー企業やエンドユーザーの反感を生むことは避けられない。一部のコンピュータ愛好家が待ち望んでいた、オープンソースOS「Linux」への大規模な移行を生む可能性さえある。

https://sakechazuke.com/
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-0xHC)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:50:46.45ID:iy+DUPM50
>>403
ゲームは知らんけどcuda使うなら今でもlinuxが第一選択だろ
GPUのドライバはあるんだし後はゲームのベンダーがなんとかするだけでは
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-LIkA)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:52:24.60ID:UdAXFzQRM
Windows使わずに、
android(chromeOS)になるだけじゃない?
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-0xHC)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:53:16.74ID:iy+DUPM50
>>410
MSOfficeは今やLinuxでもweb版でなんとかなる領域になってしまった
問題はAdobeのCS一式だろ。Macに価値があるのもAdobeが動くUnix系端末だから
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4e-wYXI)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:58:34.78ID:qFxMsvNx0
いつまでも土座やってる人たちは何なの?マゾなの?
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:59:25.52ID:oEnVFpISM
AMDがマントルを開発していたお蔭で隷属化しなくて済む
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-xjxI)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:04:18.70ID:P7phZyk/0
さすがにしんどい
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:06:15.67ID:knzIK2u90
>>419
「Ubuntuですら普通に使っててトラブル」
こういう書き方の時点でもうお察しなんでごめんね
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa0a-ORuG)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:07:49.82ID:Wk0TG5zM0
>>6
SteamはLinux対応ゲームはショバ代10%引きとかにすれば良いのにな
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Sp8f)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:08:37.91ID:feXA+qoX0
ゴミOSこと11が月額だなんて、溜まったもんじゃねーな
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-iwv0)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:09:20.49ID:so8SHD180
こんなんGoogle大喜びやろ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-efsa)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:12:52.20ID:WvOip8uf0
有志の作った無料ソフトがWindowsを引っ張って来たのに
もう誰もそういうの作ってないな
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f619-v80P)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:13:59.99ID:8XEpNgY70
>>424
5ch専ブラは?
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Bj5C)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:15:50.86ID:zTc86cnx0
アベクロソフト
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Bj5C)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:16:29.94ID:zTc86cnx0
PCのjaneよりスマホのMateのが見やすいからな
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea4-nswu)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:09.66ID:PhQsEKuW0
錬金術
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V0Us)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:42:05.58ID:agNtWyAna
wineとdxvkでゲーム実用レベルになったしLinux行きかな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-0xHC)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:10:48.03ID:iy+DUPM50
>>427
今はgithubに居るんじゃね
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-yD7f)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:12:44.12ID:lcvzvix9M
Linuxはまともな日本語変換ソフトが無いぞ。
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-yD7f)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:15:16.78ID:lcvzvix9M
>>362
いつWindowsはトラブル少ないと錯覚した?
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-yD7f)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:15:32.36ID:lcvzvix9M
>>442
AndroidはATOKある
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-/8Zf)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:16:55.36ID:eWENiMNV0
企業も嫌がるだろこんなもん
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:28:03.63ID:iouELNrL0
サブスクとかいう絶対悪商法考えた奴は地獄に墜ちろ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-5q7/)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:31:23.80ID:F3w6/CA80
サブスクとかレンタルはその場で消費して将来影響ないものは別にいいんだよ
映画とか音楽とか
でもソフトウェアは本当にクソ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f619-v80P)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:36:53.31ID:8XEpNgY70
>>445
サブスクやん
買い切りの泥用ATOK使ってたけどとにかく変換が馬鹿なのが我慢できずにグーグルに変えたよ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-iQuL)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:38:15.04ID:sufA6PfT0
>>415
広告?
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-iwv0)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:05:55.53ID:q965whlr0
は?ふざけんなよマイ糞ソフト
話がチゲェぞ
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:14:30.56ID:T7fW7/OnM
一部サブスク化あり得るかもな
仕事で使う人は入れざるを得ないような機能だけ
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-EJAF)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:21:59.72ID:Brie+NSFM
意味不明
USBパッケージ版を買ったんだが
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca05-BZE3)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:32:38.39ID:dwPBk/d70
Linuxの方が正直使いやすい、と思ってる若者も多いのではないだろうか
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae6-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:38:42.30ID:vUR6MKGM0
中国人だけ有料にして
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:40:15.55ID:ppHade/JM
そうなったらwin崩壊するだけの話
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa23-hqXX)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:47:51.20ID:ERZ9gTyh0
じゃあもうWinは今後使わない
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3322-6U4g)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:13:32.21ID:h1g434HY0
>>463
犬HKとか究極のサブスクだし
利用していないのに金取られる糞制度
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-0rud)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:22:42.24ID:33mK0qILd
Linuxのミント使ってるけど特に不便もないわ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-IkwO)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:35:33.00ID:wb9vWCBt0
ネット端末に関してはOSなんてもうどうでもいいというか、実際スマホで動かしているのは林檎とグーグル製OSだからな
一般人にとって影響があるのってゲームだけだな
過去ゲームのプラットフォームとしてWindows縛りが完全になくなれば(Emu動作ができれば)、ゲイツとはサヨナラ
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36fa-3ddE)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:12:50.52ID:uv6fJCoI0
年数回しかWindowsに用事無いし良いと思う👍
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a15-6WGI)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:18:47.34ID:bm23o1Jv0
ウインドウズ7で十分
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-853m)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:56:48.86ID:V7PnTNtXM
>>474
とこの世界にすんでんの?
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-+gVN)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:57:48.48ID:5Tz5ScENM
win12作ってるとリークあったのに
11課金はないわ
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-/8Zf)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:02:26.14ID:eWENiMNV0
企業はマックに移行するかも
クリエイテイブ系は既にマックだろうし困るのは製造業ぐらいか
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-5Sjo)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:06:20.08ID:iJIASbUG0
でもWindowsから脱却するにはこれくらいの事してもらわないとな
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-W8TT)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:40:08.06ID:4ZP4ES8vd
steamあれば別に困らないから実はLinuxでもいいのかもしれんな
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-853m)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:46:51.39ID:yKX2DwgUM
これって単なるライターの妄想やろ
ソースはなし
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e87-wOpt)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:03:53.84ID:NZVrWJ2H0
すまんWindowsしか使ったことない俺はどうしたらいいの?
もうパソコンの先生ってドヤれないじゃん
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a344-XpNo)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:06:16.20ID:sufA6PfT0
>>491
ChromeOS触って、Linuxのコマンドでも叩いとけば?
今どきwindowsって
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-BDL6)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:12:52.67ID:XlJIpS700
>>176
OSのサポートのことならAndroidの方がマシ
Appleは過去のものは簡単に切り捨てる
昔Macを使ってたけど、それに嫌気を感じてWindowsに乗り換えた
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-ysmI)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:19:12.44ID:qybRpoF50
妄想記事
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ba-SOVf)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:20:55.87ID:jZU6pQuU0
>>471
ゲームもクラウドゲーミングアプリが動けば問題ない時代になる
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:21:06.21ID:ik1ba7Rc0
永続ライセンスって
なんだよ?
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-1Zm/)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:21:30.31ID:zVx3nwhFM
はあ?
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Ypcy)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:44:56.23ID:IxmHr2PN0
莫大な運用コストの掛かる生成系AIサービス始めてしまったから
そのコスト分をどこかで回収する必要があり
OSのサブスクや広告事業拡大などいろいろ考えてるだろうね
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-osQ0)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:54:21.65ID:NvjLyQ700
>>1
やっちまったな
企業が脱Windowsに走って個人も追従するわ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-osQ0)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:55:43.95ID:NvjLyQ700
果てしなく儲けようとした結果滅んだビジネスねサンプルがひとつ増えるだけ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:57:58.81ID:LY+FaQ/o0
ヤフーショッピングで正規版windows10を買っている俺の誠意を無にする判断
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7640-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:58:25.76ID:JmuhB6uF0
割られまくるだろうな
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60d-3CGx)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:01:00.12ID:zE8HZQgN0
長く使ってほしくないんだろうな
10で十分!とか
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-Uy6d)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:11:46.09ID:mmguH9SFd
>>488
そう思う
最近のwindowsなんて、昔から思えばライセンス認証ゆるゆるで、いつでもイメージDLできて、実質タダみたいなことをしてまでシェア維持しようとしてるのに、サブスクなんて真逆のことをするはずがない
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-Uy6d)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:15:48.14ID:mmguH9SFd
>>457
だからまさにofficeは既にサブスク版あるじゃないか

OSは実質タダでばらまくが、サーフェスとofficeで金を取るってのが今のMSのやり方
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-Uy6d)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:19:48.13ID:mmguH9SFd
今やMSはofficeだけの会社になってる

edge-bing-onedriveの周りが致命的にセンスなくてgoogleのシェアはとうてい崩せない
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-853m)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:19:49.69ID:NLdhWnpaM
自作PC民がコスパコスパとか騒げるのもOSのライセンス代払ってないからやろ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-Uy6d)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:20:54.82ID:mmguH9SFd
>>509
7の正規ライセンス持ってりゃ10はタダだよ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdba-Uy6d)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:21:43.10ID:mmguH9SFd
ハードウェアさえ対応してりゃ11もタダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況