X



35歳高校中退だけど年収500万を安定して稼げる正規雇用になりたい、どうすればいい? [604928783]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-2SXd)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:41:22.74ID:DSteggbp0?2BP(1000)

努力はいくらでもする
https://i.imgur.com
2023/08/14(月) 22:41:38.71ID:YXPA2hfY0
子ねの為の野球になったわとか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-2SXd)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:41:43.74ID:DSteggbp0?2BP(1000)

親を安心させたい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab4-irZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:42:31.32ID:iRsrXZvH0
医学部行け
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-Jpgl)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:43:14.64ID:wpYzH5530
介護で夜勤
あるいは学校行く必要あるけど准看から看護士
2023/08/14(月) 22:43:31.02ID:YZC9Ac+p0
あきらメロン
2023/08/14(月) 22:43:49.39ID:dwRiElC00
介護の正社員とかそんなもんじゃね
非正規と違って事務もやる必要出てくるが
2023/08/14(月) 22:43:53.24ID:i9/t7Bkx0
32までだったら自衛隊安定だったのに
2023/08/14(月) 22:44:23.46ID:oCBAB1k60
もう非正規でええやん
期間工しようぜ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8e-9kqf)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:44:24.86ID:1iYIi4GM0
郵政の職員
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-n7Cx)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:45:15.22ID:L9XOaH6f0
とび職
2023/08/14(月) 22:45:34.70ID:UV+ijy4T0
政治家っていう公権詐欺師がオススメ
2023/08/14(月) 22:46:19.76ID:WRJXWvtra
中卒に仕事あるかよ
2023/08/14(月) 22:47:04.13ID:msZFoV5k0
漁師.jpで遠洋に絞って探してみ
海の上だとお金使わないから年収500万のやつより親にお金渡せるよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:48:02.25ID:6ewjEKbX0
大型牽引2種全部取れ
その程度の努力もできないなら死ねばいい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-z4s9)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:48:05.81ID:TUFJr+uh0
交代勤務の仕事ならあるいは…
2023/08/14(月) 22:49:23.54ID:EZmVFgBI0
長距離運転手
単価が下がったといえ10t乗ればさすがに500は稼げる

介護は都内かその近郊でもない限り、管理職にならなければ400万代で頭打ち
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-8S4k)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:49:24.23ID:cT8GoqiU0
高校中退じゃなくて中卒だろ
まずはそのゴミみたいなプライドを捨てろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:49:43.68ID:LFAbq5Tg0
努力と言うなら高認ぐらいを取ればどう
2023/08/14(月) 22:49:59.17ID:PmqYmo2jM
20年間なにしてたんだよ
そのキャリアでどうにかしろよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a3e-Rbo+)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:51:01.72ID:N6rmdJjv0
がんばれ
2023/08/14(月) 22:51:53.63ID:yACLlsfk0
35歳まで高校にいた強者かと思った
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:52:21.25ID:bibysjKb0
反社行けよ
反社は反社で厳しいけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-uqZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:53:53.05ID:NKpDhuLs0
工場おすすめ
2023/08/14(月) 22:55:37.34ID:Tw8GJPqd0
>>22
ワイ38歳で高校生しとるで
13年在籍しとるっぽいw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:56:41.72ID:+AE7end6a
長距離ドライバー
2023/08/14(月) 22:57:11.48ID:EZmVFgBI0
高校中退はとりあえず高認試験とっとけ
中退が2年生以降なら1年生の単位は生きるから英数国は全パスできる。理科社会の通り残し教科だけだ
秋募集がちょうど願書受付中だからまずはそこからだな
2023/08/14(月) 22:57:17.45ID:ScDaKsCsM
家族経営のブラック零細企業に勤めて600万位貰ってたけど40歳になる時らへんでパワハラで追い込まれて追い出されたわ
学歴ないやつは独立して自分で労働環境も作らなきゃどないもならん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:57:31.43ID:+AE7end6a
>>5
介護は400万はいくだろうけど500万はハードル高くね?
2023/08/14(月) 22:57:36.27ID:WRJXWvtra
ケンモメンにも中卒いるんだな

びっくりだわ

国立マーチ未満なんかいないと思ってたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-bbYN)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:57:55.80ID:DN4dBZD80
大卒新卒勤続十数年が400やっとなのに高校中退が500とかな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-uqZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:59:49.98ID:LbIZ7iVpM
1年間で8760時間ある
時給1000円のバイト掛け持ちすれば
年収876万の
2023/08/14(月) 23:00:07.45ID:Tw8GJPqd0
>>27
大検持っとるが、今からなら公認と願書受け付けてるなら通信制高校の秋季入学やな
2023/08/14(月) 23:00:31.77ID:ofG6D3Lb0
公務員になれ
2023/08/14(月) 23:01:08.22ID:Tw8GJPqd0
>>30
肉体労働ならいくらでもあるやろな
自頭あるなら、40でも施工管理とかとりゃ人並みの生活はできると思う
2023/08/14(月) 23:06:00.26ID:FXadEZtv0
製鉄業の三交代ならその1,5倍いけるよ
よっぽど運が悪くなければ定年まで四肢欠損もない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aea-njXy)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:06:11.33ID:QqDZif7e0
>>26
人生終わってるぽいしこれしかないんやなw
2023/08/14(月) 23:07:51.14ID:Tw8GJPqd0
>>36
三交代は身体壊すやろな
だから辞める人も多いんだし加えて工場って、そこで働く能力しか身につかない
他で働く技能身につくならいいのだろうが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:12:36.22ID:t6OwQKYL0
>>1
同じ学歴だけど損保屋やってる 
保険の前はSEだったけど損保のほうが金になるわ
2023/08/14(月) 23:17:07.73ID:EZmVFgBI0
>>35
高校出てなきゃ、土木、建築あるいはその他の区分にせよ、2級セコカン取るまで実務経験8年いる。
高校出てると高認試験含む)4年6か月だから、地頭あるならやっぱりそっちが優先だろうなあ

下働き期間が全然違うよ
2023/08/14(月) 23:17:28.38ID:ZGBizuTL0
トラック
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f636-8+d5)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:21:59.43ID:lkF4wNWV0
>>28
そう、いくら年収が高かろうが起業できなければ社畜奴隷でしかない。
2023/08/14(月) 23:32:16.83ID:EZmVFgBI0
>>42
>>1のように安定して稼ぎたいんであれば社畜奴隷上等でしょうに

自分は高校中退→社会1科目と理科1科目だけ高認→職業訓練校→しがない町工場の金属職人だが
30代後半で500万ぐらいもらってる 残業代込みでこの金額だから底辺には変わりないが
2023/08/14(月) 23:50:49.22ID:Tw8GJPqd0
>>43
高認?
ワイも似たような歳やが、大検で国語家庭科現代社会受験して大学行ったな
んでITメディア運営の自営してる
科目数的に2年生修了して辞めたの?

今理由あって自営前に入学した高校に籍があるわ

自営はホント不安定 確かに儲かりはするけどね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Yr+9)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:57:40.81ID:YqB17LqAM
パチンコ屋店長
2023/08/14(月) 23:59:26.53ID:Tw8GJPqd0
>>45
潰しきかんし、今後どうするんだろうね
あの業界
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Z2iz)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:03:55.77ID:9es3rFl60
なんで正規雇用にこだわるの?
2023/08/15(火) 00:13:18.27ID:VqfeL3ah0
>>47
それ以外が著しく差別的なあつかいだし、あとは資格取って自営しかないからな
成熟した海外と垣根のない社会じゃ起業も生き残り大変だし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-wOpt)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:22:13.95ID:4hBlvJF+0
郵便局員
2023/08/15(火) 02:26:18.90ID:l9VfRjks0
>>44
大検制度は19年前に終わってるぞ・・

今の高認試験は家庭科なぞない。英数国に加え理科2科目と社会3科目(地歴2科目公民1科目)取っていればOK。
そうだね。自分が辞めたのは2年の時。理科1科目と社会2科目だけ受けて高認資格もらったわ。
2023/08/15(火) 03:05:38.65ID:BVOSAj+i0
マジレスすると今私立高校でも実質無料なので
働きながら通信制に行く
高校を卒業したら給付型奨学金貰って通信制大学へ
高認だと給付型の奨学金に年齢制限あるけど
高校卒業者には制限ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況