ジョン・トラボルタさん、家族大勢を引き連れて日本観光していた [732912476]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョン・トラボルタさんが先日、家族で休暇を過ごすため、
プライベートジェット機で日本にやってきました。
トラボルタさんは娘さんや息子さん、ご友人家族など大所帯で来日。
渋谷センター街、フクロウカフェ、新幹線での移動、
嵐山モンキーパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、
道頓堀、金閣寺、チームラボプラネッツ、銀座、
車から渋谷スクランブル交差点や皇居周辺観光など、
近年海外のネット上で取り上げられる事が多い、
人気スポットを幅広く回っておられます。
https://i.imgur.com/xoAomCt.jpg https://nordot.app/1061201771418484912 動画
www.facebook.com/johntravolta/videos/188251300717204/
かなり前からカツラ疑惑あって
5年くらい前からカミングアウトした
飛行機は交代で自分も操縦してんのかな
主人公感やばいな
お盆の時期に日本観光に来てはいけないって周知徹底してくれないかな
お互い不幸になるだけだろ
トラボルタに似てるなぁとは思うだろうけどまさか本人とは想像も出来ないだろうな
鼻の下が長いのがトラボルタの顔の一番の特徴だろうが
そこが鼻髭で隠れるとよくある白人顔になっちゃうな
渋くなったなかっけーじゃん
プライベートジェットて金あるなぁ
奥さん?元奥さん?のケリープレストンちょっと前に亡くなったよね
すげえ美人だった
これ街中で見かけてもジョン・トラボルタって分かる奴いなさそう
収入源は何なんだ?
パルプ・フィクションが再生されるごとに入ってくるのか?
サタデーナイトフィーバーでハゲるの心配してたなあ
>>35 いやジョントラボルタレベルでこんな家つくれるわけねーだろお前
こっちでいったらSMAPの草薙の家ですって言ってるようなもんだぞ
>>60 お前なぁ
SMAPの草薙がこんな家もってたらやばいだろ
>>61 サタンの国だからチョン国には行かないんダロウ?🤓
>>62 草薙だって北海道の空知辺りならこれできるんじゃね
塗ったようなズラ付けてたよな
ガキはよりイーロンマスクに似てるな
ジェット機でまた来たのか
こいつのアゴの割れ方って絵に書いたようなヒエラルキーのトップでうらやましい
サタデーナイトフィーバー好き
フラストレーションが溜まってる若者のギラギラ感がいい
沈黙の戦艦断って大爆死映画に出てから低迷して持ち直したんだっけか
何もこんなクソ暑い時期を選ばなくてもと思うが子供の夏休みかね
この時期の日本観光してる外人ってバイタリティすごいと思うよ
サタデーナイトフィーバーの人じゃん
あれ面白かったわ
ユマ・サーマンを久々に見たらすげーババアになっててびっくりしたんたが
トラボルタファミリーってちょっとシルバニアファミリーっぽいよね
子供がUSJのニンテンドーワールソへ行きたかったらしい
アイアン・メイデンの人とか、トラボルタとか、でかい飛行機自分で運転する有名人ってたまにいるな。
トラボルタの飛行機好きは異常だからな
亡くなった長男の名前がジェットだし
有名ラッパーは気付かれなくても
さすがに気付かれるだろと思ったが
この容貌じゃスルーされても不思議ではない
パルプ・フィクション以来見てなかった
ゆで卵みたいにピカってるな
サイエントロジーのガチ信者なのか
wiki見て初めて知ったわ
>>55 トラボルタってそんな金遣い荒い訳でもないしスキャンダル聞かないから金余ってそう
プライベートジェット(ボーイング707)
747のライセンスも持ってるんよな
>>1 日本でフィーバーって言葉を流行らせた張本人なんだよなァ
こうしてる間にもオレと同じ日に生まれた奴が
トラボルタの仕草を毎日チェックし
マスターしていたらどうしよう……
>>55 サイエントロジーがついてるからな
超の付く富豪のトムクルーズにもサイエントロジーが色々金出してる
絶対に引き留めておくべき広告塔だから
>>135 サイエントロジーはどうやってお金稼いでるの?
トム・クルーズもサイエントロジー信者なのか
そういえば鳩山の妻が前世でトム・クルーズと友達だったと主張してたな
あっ
トムがサイエントロジー信者なのは有名だね
学習障害で悩んでたところをサイエントロジーのセッションで救われて以来熱心な信者
随分前からズラだったよな
悪役やり始めた辺りでそんな感じだったよな
ブロークンアローでタバコ吸ってるシーンはかっこよかったな
来てもらうのは有難いけど日本なんか来て何見るんだ
海外の有名観光地と比べるとなあ
>>121 元からあった言葉だから映画のタイトルになったんじゃないの
>>104 その宗教団体教祖が書いた原作を
信者のトラボルタが制作・主演した「バトルフィールド・アース」おすすめ
賞もたくさんとってる
ジョントラボルタはディスコ(当時)をタイムマシーン3号という
奴らの様にのた打ち回りながら踊ってた先駆者
随分さっぱりして格好いいね
もう被ったりするの止めたんだな
スッキリして良い
サタデーナイトとフェイスオフとパルプフィクションだけの一発屋のくせに金持ってるな
>>113 そう
タァイマァープッ!ユゴナダァイ!の人
>>156 サタデーナイトフィーバー後、鳴かず飛ばずだったが、フェイスオフで復活したイメージ
トレバー・バウアーの動画で寿司屋の大将にトラボルタが一昨日来てたと言われてたな
ペンキ屋のバイトからダンスで成り上がったんだよな すごい
ファミレスでパルプ・フィクションごっこして欲しいわ
役作りでハゲにしたぽいけどな
不器用中年男の恋愛を描く映画をつい最近撮影してた
あなたの映画沢山見てます
サタデーナイトフィーバー良かったです
他も見てるけど内容全て忘れてます
変な役ばかりやってるよなこの人
ダイハートはこの感じだった
>>171 いや元々ハゲてた
カツラずっとつけてたけどカミングアウトした
それからハゲの役増えた
ハゲててもかっこいいんだからズルい
なんか自家用機でご近所さんの上を低空飛行してトラブルになってなかったっけ?
ニコラス・ケイジも落ちぶれて変な映画に出まくってるけど借金完済して盛り返したな
>>156 ソードフィッシュと閉ざされた森とパリより愛を込めての一発屋のくせにな
この人の映画では「ゲット・ショーティ」が一番好きかな
おいおい、ネタかとおもったら
パルプ、髪、毛、フィクションってあんたの頭かい
勘弁してくれ
>>195 ネタバレで、ウエストサイドストーリーで
あんな!って女の子に会えた途端に銃撃で死ぬのか
しまいに俺までか
なんでもいいから、腰に砲撃される対策で
日の丸のはいったベルトをよこせ
どこにも売ってない
サタデー・ナイト・フィーバー
吹き替え
三木眞一郎(ソフト版)
郷ひろみ(テレビ朝日版)
世界を旅してるだろう金持ちが日本のスクランブル交差点とか見て楽しいのか?
しかし本当に外国人観光客が普通に目につくようになったよな
このためにマスク外しを急いでたのか
ハゲのイメージないから気が付かないな
ん?似てるな〜ハゲだけど…って感じでスルーされてて快適だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています