X



【終戦】俺の親父が「太平洋戦争はシンガポール辺りで侵攻止めときゃ良かったんだ」なんて抜かしてるんだけどどうしたら良い? [413924294]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3d-Pvx/)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:19:48.80ID:OhFnMsXB0●?2BP(2000)

終戦から78年 全国戦没者追悼式
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6472276



ぶん殴った方がええか?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-F04V)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:29:37.94ID:X2siFStAM
>>90
八橋油田は1907年(明治40年)頃から調査・試掘が行われていたが、1935年(昭和10年)に日本鉱業(現在のENEOS)が本格的に産油を開始した。日本石油も相次いで開発に乗り出したため、八橋油田の産油量は黒川油田と遜色ないほどに多くなり、秋田県は日本国内の70%以上を産油する石油王国といわれた。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-F04V)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:30:33.48ID:X2siFStAM
黒川油田

南秋田郡金足村(現在の秋田市金足黒川)の黒川油田は、日本石油が1913年(大正2年)に開発。年産15万キロリットル(約94万バレル)を超える大油田となり、日本有数の油田として注目を浴びた。黒川油田は昭和初期まで安定してこの年間産出量を維持し、これが元で秋田の石油開発はより一層盛んになった。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a5f-W6kQ)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:46:40.38ID:wGTvkA+X0
>>92
馬鹿だから石油の掘削精製技術はどこの油田も同等だと思ってんの?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:51:37.59ID:iBB/197pp
まぁ考え方的には間違ってないけど思想は間違ってそうだな
日本は戦線を広げるのはアホすぎたのは事実だし
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Avu0)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:58:53.91ID:Z+66BopMa
あくまで中国国民党との戦いに留めておくべきだったろ
例えばロシアが今の状況でNATO加盟国やアメリカに攻撃仕掛け出したらアホみたいだろ
それをやらかしたのが日帝
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37af-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:03:34.82ID:04gXzNdU0
>>77
「日本海軍基地の石油タンクはやっと地下への埋設工事が始まったばかり。日本より金があるアメリカ軍はとっくに地下にタンクを移していて攻撃する意味がないだろう」
って理由で真珠湾作戦の攻撃目標から外されたって話を前に読んだな…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8e-9kqf)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:08:42.52ID:qayA8tWS0
>>64
中国ロシアって大国があるのに
わーくにが独立して自国の軍備でやれるわけないだろ
戦前の予算とかほとんど国防費とかいう頭のおかしい構成になってた
これが独立だよ
アメリカ様のケツを舐めてでも属国として生きたほうがマシというのが結論
商売もせっせとアメリカ企業様の下請けをさせていただくしかない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-whxj)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:07:36.69ID:feYs2i7p0
ガンダム作れよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-lXIf)
垢版 |
2023/08/16(水) 00:30:55.06ID:ogqkgttrd
>>1
殺せ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-lXIf)
垢版 |
2023/08/16(水) 00:32:34.66ID:ogqkgttrd
破竹の勢いで進軍してたのにシンガポールで止められると思ってるのが無知な昭和老害らしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況