【岸田】キャバ嬢さん、コンビニで万引きをする!!!!!!!!!!!!!!!! [202578698]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうすんのこれ…
ネットだと善人面をしているけど元日本兵が一族にいて多重レイプ殺人や虐殺をしていたのがゴロゴロ身内にいるからこんなのを聞いても可哀想とも何とも思わないんだスマンな
こういうアンニュイな気持ちになる漫画ええぞ~
ぶんちゃんの1年とか好き
警察呼んでも来るけど家族や学校は後回し
家族や学校に連絡すると事が大きくなるから警察が来てから判断を仰ぐ
警察が偉そうに説教して終わり
立件すると署まで行って書類かいてとか面倒くさくなるからやらないように遠回しに諭される
ちんぽなんて舐められたら強制わいせつでこっちがお縄
こういう話を語る人たちの欠点って皆が善人で悲しい話を聞かせると同情してくれると思っているって事だと思う
もっと酷い極悪人と対峙して修羅場をくぐってきた想定外の悪党もいるってのにな
みいちゃんはnnソープに売られたオチじゃなかったか?
本人に伝えなくていいから全国民が小学校や中学校に入る時に国が知能指数を測った方がいい
こいつの漫画は大体クソだけどこれは出来いいな
たまに漢字読めないやつっているんだよ
女衒の男作者が描いてると見たな嫌儲で見たレスだからまったく当てにならんがこんなもんに釣られるなといつ教訓だろう
>>85 店長が経営者だったらなんら犯罪になるところないだろ
自由恋愛だし
こんな絵に真面目に反応するとかクソフェミまんこ増えたのか?
女にチンコ生やすけど男にマンコはつけないのはポコチニズムやね
女衒漫画ってストーリー有ったのかよ
しかし俺みたいなジジイに読まれても意味ねーよな
これ、殺された後で追悼グッズ展開したり、映画化したら一儲け出来んじゃね?
みいちゃん死んでて草
ほのぼの系ストーリーかと思った
>>112 正確には女衒が漫画家に依頼して書かせてる
その漫画家も特定されてる
中卒って言ってもこんなやつ稀じゃないの
同級生にこんなやついたか?
普通の公立中学だったけど障害者の子は別にしてここまでのいなかったけどな
障害者の子でもここらへんの分別はあった気がするが
ガチでこーゆー女たまにいる
見た目はまあまあなんだよな
だが脳ミソが圧倒的に足りてない
知り合いの野郎でアル中の奴いたけど
マジでみーちゃんとたいして変わらん
馬鹿なのにプライドだけは高かったなぁ
馬鹿だから免許とか持ってない
免許取れば?て言うと理由つけて発狂する
めんどくさいから縁切った
時間奪われるから縁切った(エナジーバンパイア)
自分の投影をキャラを微妙に高い位置に置いてるから不快感あるな
こういうのって時間かけて教えてあげれば勉強できるようになるんかねー
コンビニでフェラとかありえるの?
繁華街のコンビニっぽいしバイトいたらバレバレやろ
このみぃちゃんの話前も見たことあるぞ
同じ作者か?
それとも業界内で有名人だったのか?
クソ彼氏にシャブ漬けにされてソープに落とされるやつだよね
>>99 ちょうど岡崎京子思い出したって書き込もうとしてた
やっぱり後期の岡崎風味あるよな
>>137 その時は
>>135の言ってる内容がオチだったから殺されてない
>>131 めちゃめちゃ大変だよ
ガキのころってそれぐらい吸収率とかがすごい
大人になってからこんな基礎から学ぶのまず大変
勉強するがまず出来ないから
>>66 おまんこだがこういうのっておちんぽ向けだよな
おまんこはおちんぽ装おまんこ子の方を好むから
>>84 文脈にあった話にそのレスするのはアスペ過ぎだろ
もう死語になったフレーズだし昔から進歩出来てなくて恥ずかしくないのか?
岸田総理、確固たる指導力と広範な政策洞察で、国内外の諸課題に果敢に挑む。
外交においては、独自の視点から築く信頼関係が際立つ。
国際舞台での洞察力と協調性を発揮し、国際社会との緊密な連携を強化中だ。
経済政策においても、岸田総理は未来志向の展望を提唱。
技術革新への投資と産業転換を通じて、国内の競争力を強化する政策を推進している。
その堅実なリーダーシップと大胆な決断力は、国民の期待に応え、日本の展望を切り拓く鍵となっている。
岸田総理の手腕が、国の未来をより繁栄ある方向へと導くことに期待が高まる。
この子にはもうこれ以上共感出来ないから9ヶ月後にスキップしてくれていいよ😁
>>148 こういう日本大好き古風なカトコト日本語白人美少女ポルノほんとキショいよな
なぜかロシア人が多いし(馬鹿の一つ覚えみたいにハラショーハラショー言わす)
そんで主人公は振り回されちゃってますヤレヤレ系汗垂らしがち男な
これ喜んで見てる奴相当キモいおっさんだと思う
何となくだけど、カラーの絵に対して岡くんの絵みたいな淡い感じがあるな
殺されましたは極端だけど飛びました田舎に帰りましたはよくあるし
仲良かった子がどんどんいなくなったら実際寂しかったりする
誰かがいなくなってもふーん結局その程度だったってことでしょと気にしない方向で精神安定させるキャストも多いけど
この話はみいちゃんへの愛情が感じられてなんか泣いた
この連載の目的自体は下心あるのかどうかは知らないし置いといても
みいちゃんの話だけはとても悲しくなる
すみませんでした
お金は国庫に返還しますをまずやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています