X



【朗報】日本、ガチでAI開発の聖地となる。生成AI革命の引き金を引いたトップAI研究者、Googleを離れ東京でAI企業を立ち上げへ [666250534]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-iEdg)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:51:58.05ID:MVdV1samp?2BP(1000)

GoogleのトップAI研究者2人、東京でAI企業Sakana.ai立ち上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/18/news078.html

米Googleの著名な2人の元研究者、リオン・ジョーンズ氏とデビッド・ハー氏が8月17日、東京に拠点を置く新AI企業を設立したとX(旧Twitter)で発表した。

ジョーンズ氏は、Googleが2017年に発表した生成AI革命のきっかけとなったと評価されている論文「Attention Is All You Need Is All You Need」(PDF)の8人の著者の1人。この論文では、後にChatGPTなどの製品開発の基礎となった深層学習アーキテクチャー、Transformerを紹介している。ジョーンズ氏は8月に10年以上勤めたGoogleを退社した。これで論文を書いた著者全員がGoogleからいなくなった。

 ハー氏は2016年にGoogle Brain入りし、機械学習などの研究に取り組んだ後、2017年にGoogle Brainが東京チームを設立した際、そのトップとして来日した。2022年にGoogleを辞め、Stability AIの研究トップに迎えられたが、今年6月に退社した。

(略)

東京に拠点を定めたのは、1つには北米での研究者獲得競争を避けるためという。また、東京は、高度な教育を受けた労働力があり、国際的な都市であることから日本人以外の人材にとっても魅力があると考えたとしている。

 ジョーンズ氏は米CNBCに対し、Googleは全社的に生成AIに集中しているが、「非常に制限的な枠組みなので」イノベーションは困難になっていると語った。

 ハー氏はCNBCの他にもGoogleの従業員が参加するのかという質問に「Not yet」(まだ)と答えた。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8x5v)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:58.67ID:P2xlseLkM
日本だと重要な情報がタダで手に入る

国防情報もだだ漏れ
大臣にも対処不能
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-ZhiO)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:55:00.15ID:NCFm5N+k0
「でも受注は富士通かNTT通してね」
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a99-mJLh)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:56:50.86ID:myMqvvYn0
スカイネットは日本で作られたのか
すごく頭の悪そうなAIになりそうなんだけど
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-nAig)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:57:08.16ID:vYfyc+E8d
情報吸い上げられるだけ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-RVUS)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:57.00ID:IGYCRZYjr
著作権法30条の4はマジで潰さないとヤバイ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-iEdg)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:57.16ID:x8qww1bZp?2BP(1000)

【各企業の動向】
ChatGPT、日本に研究開発拠点の設置検討 CEOが首相と面会(2023/4/10)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4B5VPLR4BULFA01J.html

グーグルが同社日本初のデータセンターを開設、千葉県印西市に(2023/4/14)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14998/

DeepLが日本法人を設立、欧州圏外では初の拠点(2023/7/4)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15529/

マイクロソフト 生成AIの事業 拠点を日本国内に切り替えへ(2023/7/27)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/amp/k10014144391000.html
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-mJLh)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:01.21ID:PetunTr+0
アメリカは訴訟連発してるからなー
ニューヨーク・タイムズがopenAI訴えるかもっていう大物バトルも控えてるし
一方日本は各メディア揃い踏みでやっとお気持ち表明した段階↓

「著作権保護の検討不十分」 生成AI巡り共同声明―新聞協会など
2023年08月17日15時21分

 日本新聞協会など4団体は17日、文章や画像を自動で作成する生成AI(人工知能)を巡り、「著作権の保護に関する検討が不十分な現状を大いに危惧する」との共同声明を出した。


 他の3団体は日本雑誌協会、日本写真著作権協会、日本書籍出版協会。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700660

ニューヨーク・タイムズがAI学習のための記事利用を原則禁止に、OpenAIに対しては法的措置を検討
https://gigazine.net/news/20230817-newyork-times-ai-prohibit-openai/
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c9-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:32.87ID:Rsp8ahOU0
規制が緩い恩恵が早くも出てきたんかな
これに味を占めて諸々ガバガバにしてけ
日本にチャンスがあるとしたらもうそれしかないやろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-DjTc)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:55.41ID:+j9Pyd+20
気狂いに刃物って感じ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ec-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:44.75ID:STFc7f+l0
国が乗り気なのが吉か凶かで今後が決まるな

何もしなければ吉
何かしようとすればするほど先行きが暗くなる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-iEdg)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:55.85ID:1FvSo9JVp?2BP(1000)

>>23
多分州によって法律が違うからじゃない?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:12.76ID:DojILUII0
欧米は規制規制ってうるせーからなあ
AIが与える恩恵だけは受け取ろうとするくせにAIの開発者に対する敬意が足りない
開発者にはAIが作る未来の姿が見えているから鬱陶しい規制派にウンザリしてるだろうね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9710-qtCj)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:33.55ID:beHgSBSy0
とりま邪悪なGoogleに競争相手が出来ればいいな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-G8hz)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:28.55ID:HlwPyBRRa
>>28
本人がディープフェイクされたのに喜んでいるのが現首相なんですが
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-jGhx)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:23.59ID:OKCMxcZn0
IT敗戦とか言ってるあたり好き放題に搾取されてる現状は見えてるんだよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ab9-M9q/)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:44.11ID:KRyK+Ggp0
>>34
いやーでもあれ最初は誰でもおーすごいって反応になると思うね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-O84P)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:21.97ID:Qa0XD6wcd
二次創作問題にメスを入れる必要が出るから存ぜぬ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caeb-Obz5)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:54.59ID:c50Sn1s60
まだ全然国産AIないやんww日本
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-5HAc)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:47.71ID:blzKgPaIr
単純に何も分かってなくて規制緩いからだろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-BPMV)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:58.82ID:ymY557lna
何やっても終わってるからAIに頼るしかないよな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-Y4Lf)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:30.04ID:tzsBQb7wM
何年持つかな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-UFeW)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:38.72ID:AWjKXnB50
ドラえもんやアトムみたいに昔からロボットは友達だと教えられてきた訳だし
AIとうまくやっていけるかもしれない土壌は日本が一番整ってるんだろうな

政治の都合的なことを考えると、中国のAI開発は規制地獄で頭打ちになる可能性が高いし
追い込まれまくってる日本は一発逆転に賭けるしかなくなってるのかもしれないけど
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-fEob)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:48.68ID:6WZa+Lca0
聖地じゃなく、実験場だろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faef-xH+K)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:56.69ID:Rkimng6u0
無法地帯だからな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-dC/c)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:16.60ID:7s7vOT/q0
より精度の高いエロ画像が作れるのか
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ZSOP)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:11.69ID:4LqK6qQJM
個人情報ゆるゆるどころか、政府が積極的に民間利用を推しだしてる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-UmmF)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:12.58ID:lZgmcj8od
生成AIが話題になる前から法改正してなかった?
多分国内の開発者から著作権厳しすぎるから緩和してくれって要請があったのだろう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-bQKI)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:17.90ID:TS0O/9uq0
万が一なんらかの法律にひっかかっても低額の賠償金で許されるからな
個人情報なんてガバガバよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:57.16ID:DojILUII0
改正著作権法は安部ちゃん唯一の功績か?
パンドラの箱みたいだな、散々下痢便をひり出したあとに最後に希望が出た
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ZSOP)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:21.23ID:4LqK6qQJM
マイナンバーカードの主眼が個人情報の民間利用に変わっちゃうぐらいにガバガバ天国だからなw
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-qmuO)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:09.56ID:7DISFzKR0
日本が残された道これしかないだろマジて
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ab9-M9q/)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:38.48ID:KRyK+Ggp0
壮絶なラッシュは一旦落ち着いたけど
そろそろまたブレイクスルー起きそうな雰囲気出てる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-fIAq)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:26:13.32ID:egoyCB6mr
中世ジャップランドは法がユルユルだからでしょ
訴訟リスクも欧米より滅茶苦茶低そうやし
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:27:28.21ID:pFPQX9PR0
ザ・クリエイター/創造者 10月20日公開
人類に戦争を仕掛けてきたAIは日本製だった?
https://i.imgur.com/KemGvWr.png
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e8b-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:27:58.44ID:Q21niG6D0
GoogleのAIって広告表示に使うやつか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-IkwO)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:28:51.51ID:JLYP6kAz0
>>66
これかもなー
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-IkwO)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:30:44.65ID:JLYP6kAz0
東京に拠点を定めたのは、1つには北米での研究者獲得競争を避けるためという。
また、東京は、高度な教育を受けた労働力があり、
国際的な都市であることから日本人以外の人材にとっても魅力があると考えたとしている。


これそうでもなくねーか?
優秀な奴は海外行くだろ
東大生でAI強い奴居るか?
PKSHA Technologyしょぼいじゃん
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd0-P1Fn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:33:48.55ID:6was9+/U0
AI一番推進してるのって誰なの?岸田に助言でもしているやつは
後々海外から嫌がらせされまくるだろうな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-bh6q)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:37:50.76ID:D6PRO/gz0
結局やる気なんだよな
日本は政治家や財界がバカみたいにAI推進してるから
面白そうに感じたんだろ
学生も素直だし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-G8hz)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:13.57ID:lRjaNtRSa
>>40
いや危機管理なさすぎだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-fEob)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:40.91ID:6WZa+Lca0
日本でゼロからモノを生み出すための思考が失われるかもね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-KyCz)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:36.79ID:m+Jqqf9D0
そんなに日本に人材いるの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-G8hz)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:45.15ID:lRjaNtRSa
>>73
海外よりも安いから
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-D8n4)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:54.20ID:d0E/Uo5p0
俺を養ってくれ(´・ω・`)
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:40:01.90ID:eXlws/780
せっかくAI学習の自由のおかげで人材集まってるのに妨害しようとしてる反日がいるよな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-eh/M)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:40:02.80ID:+CpLaUGVH
激安ジャップの労働者はコスパいいからな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-bh6q)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:40:09.09ID:D6PRO/gz0
>>77
総務相と経産省は乗り気だな
もう衰退するこの国を救うのはこの道(AI)しかないくらいの風潮
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-AY3r)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:42:08.63ID:u658AlMv0
反AIのせいで期待できない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-mJLh)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:06.36ID:PetunTr+0
AI用データのラベリング作業で低賃金でクソみたいな文章見続けて精神障害発症したアフリカンが話題になってたな
雇用が生まれるとしてもこんなんばっかやろ日本人にやらせるのなんて

AI and data labelling: 'I felt like my life ended'
https://www.bbc.com/news/av/world-africa-66514287
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c786-vKG+)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:49.27ID:IhGnRETN0
反AIは絵師とかいうキモオタどもは反日だったか
もうツイッターからも出て行けよゴミども
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-fWz6)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:48:13.37ID:ZdwwPFux0
ドラクエ4の頃からこっちはAIに慣れっ子何だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況