>>524
バフムートの戦いが終わってから、ウクライナの反転攻勢が開始されました
昨年からウクライナが行ってる戦闘映像のネット公開の効果をロシア正規軍が評価したようで
非正規ルートで戦果動画をうpしまくるようになりました。以前はスレに貼ったような動画は全然出てきませんでした

以前はウクライナ軍の発表を鵜呑みにする傾向にありましたがロシア軍の動画うpで状況が一変しました
NATO各国の軍事研究している機関をはじめロシア軍の評価をしやすくなりました

欧米メディアも動画を把握しているので報道の流れまで変わって来ました

以前なら無理せずヘルソンで反転攻勢開始→沈黙してフェードアウトのような方法を
欧米が付き合ってくれましたがそうもいかなくなり
>>1にあるロボティノを含めウクライナが集落を無理して定期的に奪還せざるえなくなった状況です

しかし損耗を顧みずに無理をして奪還しているのはロシア側が容赦なくうpしてしまってるので風向きは変わりにくくなってます
ドイツの雑誌とかでも集落奪還1つのために欧米の供与した車両含めて30両以上破壊されていると報じられてます