【悲報】洋ゲー開発者「ハァ…ハァ…もっとブサイクを作らなきゃ…」👈ブサイク過ぎると大炎上 [894155574]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブサイクに力入れるならポリゴンから進化しなくていいよ
>>286 意識高い系のゲームやって自分に酔うのもドーパミンドバドバ出て楽しいよな
そういう娯楽もあるって事わからん人もいるからな
結局ブサイクだろうがなんだろうが、ゲームが面白ければ買うよ
お前らだってマリオがイケオジだから買ってるわけじゃないだろ?
美男美女ばかり出てくるのはリアルじゃない
これこそリアル
>>112 キモオタが洋ゲーのことを女の子に語らせるクソみてーな漫画を描いて喜んでる方がやばいと思う
>>41 Falloutみたいに相手を倒せないのか?
>>276 一年たったのに前作の3分の1しか売れてないってめっちゃ落ちてないか?
ゼルダは3日で前作の3分の1売り上げたけど
キモオタコンテンツ以外すべてが憎いおじさん増えすぎじゃない?最近
黙ってエロゲーで抜いてりゃいいのによそのジャンルにまで突っかかってきてポリコレ!偽物!とか文句つけてきて鬱陶しいんだけど
表現を統制しようとするのはファシストか共産主義者のどちらか
菊池寛が100年前にとっくに喝破してること
フォールアウトもプリセットがアレなだけで
4や76はパーツ配置を均整化していくだけでバニラでも美形は作れる
スタフィーは更に細かく作れそうだからユーザー次第だな
fableは内容的にイケメンと美少女だとむしろ気持ち悪いぐらいなんだがほんとお前ら知らずにいっちょ噛み批判しかやらんのな
>>281 無修正で野獣先輩と遠野のキス流されるようなもんだからなマジで
>>41 こいついつも梅干し食ってるような顔でこっち見てるよな
>>298 興味無いなら関わってくるなって話だよな
わざわざ突っかかってくるくせに自分が攻撃されたら発狂する害虫みたいなやつら
もう面倒くさいからシンプソンズみたいなキャラにしちまえよ
アレなら誰も文句言わねえだろ
美男美女ばっかは抜くのにはいいけどそれ以外ではむしろ嫌なんだよな
なんか生きてる感が薄いというか
世界観と合ってりゃ問題ないんだろうけど
Fableのキャラって初代からこんな顔だった記憶がある
GOTY候補Baldur's Gate3のヒロインシャドウハートちゃんは洋ゲーの割にはそこそこかわいい
https://i.imgur.com/MPluCF5.jpg ちなみにもう1人のヒロインはこれ
https://i.imgur.com/Cg7eQDp.jpg 馬鹿外人「どうしてそんなことを言うんだい?彼女は綺麗だよ。君はロリコンなのかい?」
>>276 たし蟹
ホライゾン2のグラとゲーム性は良かった
けど
ストーリーはかなり不満
特にラストが不完全燃焼すぎる
クレイジーサイコレズババァがラスボスで
なんか凄い機械生命体が地球に来るぞ!
俺たちは逃げずに戦うぞ!
オー!
完!
って……
海外ドラマじゃないんだから
もう少しスッキリするエンディングにしてくれよ
fable好きって本物のキチガイ障害者しかいないからいいんじゃない🤭
左下誰かに似てるな
ネットによく貼られるミーム画像にいた気がする
>>300 本当にこういう奴らって「性欲に素直なことだけが表現の自由」とか思ってるよな
色んな人種やブサイク出すのだってやりたくてやってるだけだし
そもそも日本のゲームなんてSEXシーンも描けなけりゃグロ表現も規制されまくりじゃん
ポリコレガーで目の敵にしてるラスアス2のがよほど攻めてたぞその辺の表現の自由
半分右と左の対立で相手への嫌がらせでやってる部分もあるんじゃないかって思うわ
海外とか日本以上に対立が激しいし相手への嫌がらせでやっててもおかしくない
嘘だろこれ・・・
売る気あんのか?
どんだけ多様性だなんだときれいごといったところで、
そういうことを言ってるリベラル有識者の意識高い系の女たちはみんな高収入のイケメンをパートナーに選んでいる
これが現実
>>317 3部作だからな
最近の洋ゲーも分割商法で谷間の2作目はそうなる
スターウォーズのゲームも半端に終わった
フォトリアル作ってるところはCD projectのキャラデザ見習ってほしい
元々アメリカのゲームは実写映画の流れ汲んでるから写実的な表現を好むし
リアリズムが好きな国でもあるからファンタジーでも理想化されすぎない(言ってしまえば汚い)ものを好む
ゲーム・オブ・スローンズとか見てみろドラゴンがいる世界でもあらゆる種類の障害者や身体欠損者が出てくるから
>>11 リアリズムを考えるとそうはなるな格闘やってる女の顔なんてそんなもんやろ
女が剣振って戦って冒険するとか常識的に考えればブサイクしかやらないちょっとかわいければそんな生き方しなくていいからな
実は昔の日本もこの傾向があったから本格派と言われる作品でかわいい女が戦うなんてことは無かった
80年代にセーラー服が機関銃持ったあたりで一気にそういう固定観念が崩れてリアリズムは日本から消えた
履き違えたルッキズムで突っ走ってるな
これじゃ不細工差別は逆に加速するだろ
>>322 なんか下層民の少子化対策でやってる感じもするんだよな
ブサイクはブサイクでくっついてブサイクの再生産しとけって
すばらしい新世界みたいな感じ
>>307 開発者「美男美女が出るゲーム作るの飽きたわ、だからこれからブスの時代や」
つまり洋ゲーって美形を出せば売り上げが100万本単位で伸びるのにあえてブサイクに造形することによってハンデありで勝負してるようなもんか
手首に錘を10kg付けた状態で開発してるみたいな
海外でもアメリカだけ飛び抜けてブスだからね
ゲーム自体もゴミだし
Xboxみたいな糞が生まれるのも納得
でも美男美女しか出てこないし黒人もアジア人もいないFF16はコケたよね
どっちがノイジーマイノリティなのかな?
>>327 ゆーてアメリカ映画ってそれこそ白人美女のオンパレードのはずなんだが
何故かゲームだと昔っっっからブスゴリラしか出てこねーんだ…
ジャップみたいにゲーム内容で勝負せずキャラクタービジネスに逃げてる
終わってる国に比べて
キャラを立てすぎず適度に人間らしいブサイク度を入れてる海外は
素晴らしいと思ってたけどさすがにこれは酷いw
生存に有利な特性を持っている人間の事を本能的に美しいと感じるって聞いたけどそうだとしたらブサイクを美人だと洗脳するのは難しいんじゃないか
萌え絵好きな層は洋ゲーなんてしないだろうし
ウマ娘みたいなキモオタ向けのゲームがスマホにいっぱいあるからそっちでぽちぽちしてたらいいんじゃない
今更ながらgtavやってるけどマイケルの奥さんのポリゴンが荒くてブスだけど
そんなの死ぬほどどうでもいい
だってゲームが面白いから
>>336 ハリウッド女優でも女戦士の役やってくださいって言われたらムキムキに鍛えて丸刈りにしてくる世界だからな
ゲームのキャラクターなんて旅してたり荒事を生業にしてるのが多いから役作りの範疇
>>101 ブレスオブザワイルドのゼルダ姫
ちょうどいい ここがライン
アジア系アメリカ人のポルノ女優見ても全然ブサイクなんだよ
ポリコレなんて意識しなくて良い本能に忠実なポルノですらそうなんだから、美意識がそもそも違うということ
>>253 ホスト云々は容姿というよりキャラの行動次第だな
売上だけ考えたら2Bみたいなキャラ作った方が良さそうなのによくやるわ
もしかして本当にシコれるキャラを作れないんじゃ
ブサイク遺伝子の多い日本が美少女しかつくらない
一方で白人は露悪的なほどブサイクのキャラをつくる
この差はなんだ?
ポリコレ頑張ってたババアポリコレ活動辞めたんやろ?w
ウィッチャー3みたいに、美女も出そうと思えば出せるんじゃないの
フェイブルは悪行プレイすると容姿が醜くなるシステム。すご素晴らしい!
>>345 シコれるキャラって発想がキモい
その単語が出てくる時点でヨワオ極まりすぎ
>>339 ディズニー映画にしてもそもそもの客じゃないし向こうもこっちも興味ないのに文句だけ言ってるのが鬱陶しいんだよな
とにかく俺の好きなもんのが凄い優れてるって言いたいがための叩き台にしたがってるだけ
基本的に客は基地外みたいな騒ぎ方はしないから
基地外避けの方が優先される
>>328 だよな
キモヲタジャップゲーはヒョロヒョロの胸だけ異常にデカイオンナがモンスター相手に戦闘してるもんな
違和感しかないよな
>>345 創作物で意外と軽視されがちなのが今まで見てきたもの
日本人みたいに常にかわいいキャラを見て来た人間達は土台になってるものが違う
触れたこともなく興味もなくゲームの雰囲気も知らないシリーズの売り上げを心配する優しいキモシコ豚たち
>>356 実際のモデルは美人なアーロイさんに謝れ
>>1 ポリコレ的にはこれが正解
ルッキズムどもに言いたいのは本来美女じゃなきゃいけない理由はない
つーか、ゲームが面白くてキャラも美しければそれに越したことはないのにブスを作るメリットって無いやん
ニーアなんてくっそ凡ゲーなのにケツだけで海外からも支持され売れたわけでな
ホライゾンのキャラが2Bだったらもっと売れてたろ
>>119 その通りでまさしくこれが日本的創作なわけだ現実にこういう洋ゲーを好むかわいい女子高生など存在しない
本来こういう洋ゲー好むのは男子高校生でもいないしいたとしたら完全なオタクだ
でも今の日本人はその不自然な非リアリズムも平気だしむしろギャップが面白いと楽しめるわけだ
まあ今時欧米でもそんなリアリズム望んでるやつは少ないと思うけど
>>363 美人とブサイクなら美人でプレイしたくならねえ?
ブサイクの方が好きっていうならそうなんだ…としか言えんけどさ
不自然な美男美女や考証も糞もない衣装美術だけじゃ表現できない世界があると思うんだが
性欲ですべてをジャッジするチンポ脳の奴にはどうもここが理解できないらしいな
>>165 こういうのこそ反知性のテンプレなんだよなぁw
LK-99とか信じちゃう馬鹿の思考ルーチンがこれw
3Dエロゲだと
ブスはリアリティ出るし
竿役はブサイクなおっさんも必要
でも、そればっかりだとキツい
脇役に混ぜるぐらいにして
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー ”Launch"トレーラー 日本語吹き替え版
https://www.youtube.com/watch?v=Dr4PWgh5FXI かっこいいとかわいいがいい塩梅でこれくらいで丁度いいよな
海外だってやれば出来るのにあまりにも極端に走り過ぎだわ
>>369 何をどう考証したらこんな顔のひん曲がったブサイクを重用する世界になんだよw
これはウィッチャー3DLCのシャニ。セックルまである
ps2の頃くらいから
ゲオなどのゲームコーナーにある国産ソフトのジャケットがやけに萌え絵が多くなってうんざりしたのを覚えてる
スーファミの頃ならテイルズみたいな一部のキモオタ向けの絵柄がだんだんとマジョリティ化していく過度期にあったと思う
その頃から俺もゲームやらなくなったし
日本のゲーム市場がオタク向けにニッチ化していったと思う
その反動が非オタ一般人向けのWiiの大ヒットにつながったし
Wiiの広告展開は徹底してキモオタ要素を排除していたよね
>>167 そうか?小さいおっさんみたいな顔してんなって印象だが…
ファンタジーを「現実逃避」を英訳した言葉だと思ってる奴いるよな
>>1 ブサイクにしていくと欧米人でも日本人の顔に近づいていくのが闇を感じる
外国のイースのパッケージ見るとアドルがバーバリアンみたいなおっさんだったw
>>385 差別を生んだから何?w
天動説を支持してやるわけにはいかんのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています