X



役場の時報サイレン、移住者からの苦情で存廃検討 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/19(土) 10:34:13.49ID:wCrm6tRZd?2BP(1000)

役場の時報サイレン「災害?」「うるさい」、移住者から苦情 農作業の目安の時刻伝え70年、長野県山形村が存廃検討

 東筑摩郡山形村は17日、70年以上にわたって農業従事者ら村民に時刻を知らせてきたサイレンについて廃止するかどうか検討していると明らかにした。村が同日の村議会全員協議会で、サイレンを巡り移住者らから複数の問い合わせや苦情があったとし「継続か取りやめるか、協議していきたい」と説明。今後、農業委員会や区長会の意向を聞いた上で最終判断する。

 サイレンは午前11時半と午後5時の1日2回、村役場庁舎の屋根に設置されているスピーカーから30秒ほど、「ウー」という低い独特な音が村内に鳴り響く。

 村などによると、農業従事者が多い同村で、昼食や作業終了の目安を伝える目的からサイレンの運用が始まった。遅くとも旧村役場庁舎が建てられた1953(昭和28)年から運用していた。かつては午前6時にも鳴っていたが、住民の苦情などがあり約20年前に廃止したという。

 この日、全協で村議から意見は出なかった。赤羽孝之副村長は取材に対し、移住者らからサイレンについて問い合わせや苦情が複数あったほか、農業従事者が減るなど村民のライフスタイルが変化していることから必要性について検討するべきと判断した、と説明。サイレンを聞いた人から「災害が起きたのか」「うるさい」といった声も寄せられたといい、「必要性がないと判断されれば、使用をやめようと考えている」とした。

 村農業委員会の小野広志会長代理(65)=上竹田=は「サイレンを目安に農作業をしている農家はほとんどいないのではないか」と指摘。「時代の流れでなくなっていくのは仕方がないことだと思う」と話した。

 今年7月末現在の村の人口は8524人。近隣の松本市、塩尻市のベッドタウンとして移住してくる人も目立つ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fd5b0b49547338a706487c3984478957d1a321
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-3943)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:34:38.86ID:b9WOTdXo0
マジで要らん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-4vS3)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:35:27.59ID:EedTypNV0
千代田区ですらやってるよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-Lo+8)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:35:40.61ID:WLyEhH3w0
チャイムでええやん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab8b-FcFM)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:36:11.83ID:XjnJ23qP0
30秒は長いだろ
空襲警報じゃないんだから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-9QIf)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:36:14.59ID:5Kv8j4MA0
顔芸w
2023/08/19(土) 10:36:15.79ID:ff4l1dea0
移住者側が勝つことあるのかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:36:30.41ID:LesZatTMM
音楽にすればいいだけ
試験放送も兼ねてるんだから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-JwfU)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:36:55.75ID:U9QUgggt0
嫌なら来るな👹
農作業で時間が分からないんじゃ👴
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-9QIf)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:37:01.74ID:iOeSru8P0
そういや昔は正午にサイレンなってたな
うちの方もいつの間にかなくなってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sadd-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:37:02.25ID:7N9iMJGNa
サイレンが鳴ったら、家から出てはいけない
2023/08/19(土) 10:37:21.39ID:Uk/44fZ70
風情あってよくね
学校のチャイムみたいな感じ
2023/08/19(土) 10:37:30.81ID:wlrTlVWCM
朝7時は意味分からん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-z10G)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:37:36.07ID:lSO9++qe0
>>8
それはそれでうるさい
複数のスピーカーで流れるから音がズレてものすごい不協和音に聞こえる
2023/08/19(土) 10:37:40.40ID:SF66WjLH0
昼はチャイム
夕方は夕焼け小焼けでええやろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d2-QT26)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:38:09.06ID:I4vzvhzR0
ノスタルジーな感じで好きだけどな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-66NV)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:38:31.26ID:rtVJV9NVa
需要のない形骸になっているわけか
その土地の子孫なら文化として受け入れてくれるかもしれないけど、由来を知らない外様住民からしてみたら騒音でしかないわな
2023/08/19(土) 10:38:55.33ID:muB6S+QP0
山火事で死ぬフラグやろw
2023/08/19(土) 10:39:06.26ID:SF66WjLH0
愛媛の田舎の方に1週間くらい出張で行ったが、毎朝6時にチャイム鳴って気が狂いそうになった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-MHNA)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:39:10.43ID:ImIS41be0
なんなん午前11時半て
お昼にならせや
2023/08/19(土) 10:39:16.51ID:cyE1a5gs0
鳴らす意味が分からん
今時時計も持ってない貧乏人なんて
存在してないだろ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-Yglm)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:39:54.08ID:YdnkIOL30
午前11時半と午後5時だったらええやん
2023/08/19(土) 10:39:58.40ID:XVO3IFMT0
いちいち相手するなよ馬鹿
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-z0Vz)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:40:05.11ID:9BYSPVz1r
うるさいっちゃーうるさいな
気にはならんけど
どっちでもええなw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-MHNA)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:40:29.98ID:ImIS41be0
じゃ花火大会もうるさいから中止だね
はい論破
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:40:33.10ID:Ur2NeyZu0
サイレンは怖いんだよ
とりあえずは音色変えるだけで良いだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-YAjS)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:40:44.34ID:K/W88qg80
サイレン廃止にした後、災害時にサイレンがなりませんでした・・・とさ
2023/08/19(土) 10:40:59.56ID:ZJ5kfL300
うちの田舎もいつの間にか廃止されてた
今くらいの時期はサイレンと同時にあなたの知らない世界が放映始まるんだったよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:41:48.81ID:LesZatTMM
>>14
だからサイレンが空襲警報っぽく聞こえておちつかないって問題の解決になるだろ
それにチューニング下手くそだな
多くの自治体で運用されてるけどそこまで酷いズレだといざというときに聞こえなくて意味がないから役所に治してくれっていうべき
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-z10G)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:42:09.99ID:lSO9++qe0
>>21
一応は防災放送の試験で流してるってのが建前
2023/08/19(土) 10:42:14.39ID:662p7/h80
放っておいたらそのうち慣れるんじゃないの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-cSI6)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:42:22.35ID:7DbjFH+/0
うちはサイレンじゃなく曲が流れる
2023/08/19(土) 10:42:39.61ID:vGAfxrzHd
>>1
どっかの村で東京からの移住者(単なるイベント運営会社のリモートワーク)の提案で夏祭りの運営を任せろとか因縁つけて盆踊りは古臭えとか夜店は汚ねえから都内の実店舗の出店にさせろとか言いたい放題言って強引に廃止させようとした奴らがいたよな。そもそも自治会にすら加入してもいないのに俺たちにも参加の権利がある!差別だ!とか大騒ぎして完全に村の風紀を乱すだけ乱して雲散霧消しやがったよ。某広告代理店とかシナ人の文化破壊工作だったんだろうな。
2023/08/19(土) 10:43:26.56ID:cyE1a5gs0
>>30
試験放送なら毎日やらなくてもいいからね
まぁ結局辞めるのは誰も必要性を感じなかったわけだし
辞める方が合理的
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-wGig)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:43:30.12ID:2uYrtTB/0
ウチの市は午後5時にチャイムが鳴るけど、あると時間が分かってありがたい。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-YAjS)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:44:36.93ID:K/W88qg80
プチおやつ
チュン
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-YAjS)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:44:53.42ID:K/W88qg80
>>36
誤爆ですぅ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-//s2)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:45:54.70ID:BBkWYkw4d
うちのところは11時になってたけどもやたらと煩いから廃止になったみたいだわ、
何を間違えてたのかサイレンなったら12時っていうのがこびり付いてしまって鳴ってもう12時かというと周りからまだ11時だよと言われることが多かったな・・・ でもたしか12時にもなってた時があったような気がしたんだけどなあ・・・
今となっては懐かしいわあのサイレン
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-SHM6)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:47:50.65ID:7Fu6fs1W0
>>23
ほんこれ
回数増やして追い出せや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-JwfU)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:14.96ID:U9QUgggt0
毎月第2日曜の村民清掃の日は朝6時にサイレン鳴らすからなしっかり準備してボランティアに励めよ😡文句言うやつは村八分な
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-T7qY)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:22.44ID:ePq+hFq4a
一日の中で30秒が嫌で文句言いに行くのか
その方が手間なんじゃない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ac-O4Wi)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:54.93ID:r/xejXih0
音楽にすればええやん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8969-XHxp)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:50:09.94ID:CshwgA4Z0
こちらは…
防災…
さいたまです!
2023/08/19(土) 10:50:29.82ID:rQJYP5HFM
東京府中市の夕方のチャイムを旧型に戻してくれ
本当頼む

あれ聞くの楽しみだったのに引っ越す数ヶ月前に変更てあんまりよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190d-cdIA)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:50:55.39ID:R335AtOr0
山や農作業がうんたら
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbe5-w3nY)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:08.74ID:2a81bn3+0
とかいの人は知らないと思うけど夕焼け小焼けの優しいチャイムじゃなくてマジで空襲警報みたいなもんだからな
https://youtu.be/1DnDVEq7joM
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8d-Jdnw)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:25.85ID:YPv85DGOM
村の時間の時間です
2023/08/19(土) 10:51:38.72ID:+EMrvXPAa
夕焼け小焼けとか風情があって好きだが
そう遠くないうちになくなるのかな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-dGPL)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:51:47.59ID:q7qPZwQl0
子供を出してくれば移住者は黙らせるよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 512b-JCck)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:53:37.47ID:xwPPke/G0
海還りだ…海から還ってくるのは人間じゃあない…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210d-dZTH)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:54:58.23ID:nu30kqdS0
>>3
これ
田舎は大変だよなぁ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210d-dZTH)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:55:43.33ID:nu30kqdS0
田舎ってなんでこのぐらいでいちいち文句言うの?
2023/08/19(土) 10:55:47.09ID:uSdjhS4P0
>村農業委員会の小野広志会長代理(65)=上竹田=は
>「サイレンを目安に農作業をしている農家はほとんどいないのではないか」と指摘。
>「時代の流れでなくなっていくのは仕方がないことだと思う」と話した。

農家でも必要性は少なくなってるみたいだし、惰性でやってたものを検討するいい機会じゃん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1157-G00/)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:07.76ID:4jPQQ5iN0
農家は農家でラジオとか聴いてるから時間わかるんだわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-AmXv)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:56:45.27ID:zWnVKPMC0
うちの自治体も夕方になんかメロディーが流れるな
防災無線が正常に作動してるかのテストも兼ねてるらしい
2023/08/19(土) 10:57:02.36ID:+JgCYmQt0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!って流せばええやろ
2023/08/19(土) 10:57:52.56ID:QpEVNuky0
よそからの移住者や移民を受け入れたら古き良きが文化がどんどん破壊される
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-Fa/I)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:58:06.96ID:lxLnOZltr
子供が時間分かって帰るんだからええやんけ
2023/08/19(土) 10:58:07.28ID:fR/ULN6a0
音楽にすればいいだけ
音楽ならどこでもやってるし問題には多分なってない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:59.09ID:q+rkOfRI0
14:30 コチラハ ボウサイ …タマデス
2023/08/19(土) 11:00:12.48ID:DbONvSUV0
朝6時に鳴らすのうるせー
不眠症の時キツかった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-/wuJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:49.71ID:Dd9uX/F00
SIREN
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-QHUR)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:12.43ID:oAqc47h8d
時計くらい今時持っとるやろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9fd-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:22.25ID:DZmlH/t50
農家だからチャイム無いと不便
2023/08/19(土) 11:01:57.57ID:t+vw/ngT0
>>20
家について、お昼なんだろ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1122-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:08.47ID:Wx5azROl0
>>9
G-SHOCKでもつけてろよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-4g0C)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:22.87ID:8gStB1gjr
サイレンは緊急以外はいらないな
大雨警報とかは苦情言われても流してほしい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7e-nG+R)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:02:59.34ID:zlwy5ULE0
田舎そしてジジババほど
あれもうるさいこれもうるさい
どんだけ静かに暮らしたいのよ散々うるさくしてきた世代がよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-ii3j)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:20.38ID:5xBa9Xk60
>>59
音楽もうるさいわ
チャイム5秒くらい鳴らすだけでいいわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-ToHT)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:33.68ID:cKIbAaXO0
野焼きとか農薬もそうだけどさ、
宅地と農地の線引きをつけず適当に開発しちゃうとこういう問題が起こりがち
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-dvFT)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:04:04.71ID:lG6ORfVl0
当人たちも使ってないし廃止でよくね?、ってなってるのにここで怒ってるネトウヨはなんなんだろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-MbHC)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:40.36ID:zN4MhPIGd
>>55
電源喪失に備えての鉛バッテリーがたまにダメになってる事があるからね
正午と夕方に鳴らすのは別にいいと思うんだけどね
2023/08/19(土) 11:05:55.40ID:DyG5VHTn0
寺の鐘の音にしようぜ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-eLyR)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:06:30.07ID:s+si1Eu50
音楽にすればいい
どこの自治体でも流してる
2023/08/19(土) 11:07:42.56ID:HsKXBnIt0
田舎ならとことん嫌がらせすればいいやん。
お前らの専売特許だろ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8114-gXqs)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:17.43ID:4vlrNpZ60
杉並区でも夕方に夕焼け小焼け流れて仕事の区切りつけるのに役立ってるわ。集中してたら時計なんか見ないから
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-3YWo)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:37.79ID:xvtARqhld
70余年前のあの日を忘れんように鳴らせ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d919-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:56.24ID:LQ76RoMQ0
6時に鳴るのはやべえなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-YHf3)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:11:40.00ID:pIdVquHN0
17時はええやん
なんか流れてるけどけっこう好きよ
2023/08/19(土) 11:12:49.53ID:/3unOA2/0
田舎の年寄りならこういうの聞いて育った世代のはずなのになあ
2023/08/19(土) 11:13:51.69ID:DyG5VHTn0
ゴミ出しに対して嫌がらせするイメージだけど
こういうことは聞く耳持つんだな
爺婆もうるさいと感じてたんだな
2023/08/19(土) 11:14:04.83ID:6sPVlRF90
夕焼け小焼けか恋は水色でも流しとけよ
2023/08/19(土) 11:14:15.79ID:iIk+VQGOa
海外で警報あるなしで騒がれてるときに呑気な日本人だな
どうせジジババだろ
2023/08/19(土) 11:16:11.59ID:/2jDPLLU0
騒音公害だから廃止しろ
スマホのある時代にサイレンなんて要らん
2023/08/19(土) 11:17:30.40ID:/2jDPLLU0
>>83
災害時の警報と毎日の騒音公害を一緒にしてる馬鹿
2023/08/19(土) 11:20:13.85ID:9Qq1Kljya
ウォオオオオオーーーーーーーーーー↑↑↑↑↑オオオオオォン↓
2023/08/19(土) 11:21:34.47ID:46YBVM9ta
時計見ろよ他人に迷惑かけんな
2023/08/19(土) 11:21:37.06ID:9Qq1Kljya
朝6時に鳴って起きる
昼12時に鳴って飯食う
夜18時に鳴って飯食う
現代人には合ってないけど農民しか住んでないし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9318-OKIs)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:23:23.27ID:VU4aiPgg0
住んでてサイレンで災害かとはならんやろ
それは引っ越ししたての人だけ
2023/08/19(土) 11:23:37.55ID:i1BKQM4Id
いや17時前後の時報はどこもやってるだろ?
2023/08/19(土) 11:24:38.24ID:81WHKQl/0
原点回帰で大砲鳴らそう
2023/08/19(土) 11:26:15.77ID:fGN37uNj0
そんな音気になるやつは糖質の疑いがあるな
一回病院で診てもらえや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-VoU+)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:28:30.40ID:i/736Wyl0
俺も引っ越し先の火災報知器が飯作ってるだけで湯気に反応して鳴るからハンマーで叩き壊したら弁償しろって騒ぎになった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3b9-aaX6)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:32:56.36ID:NUdMdtvB0
5時は終業の合図になるから継続すべき
昼は知らん
2023/08/19(土) 11:36:22.63ID:zgpX0jvd0
こんな村で鳴らされたらゾンビ世界にいざなわれたかと思うし怖すぎる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-4jXg)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:37:33.39ID:slB5xjotr
うちの市は17時に鉄腕アトムが流れるけど別に不快に感じたこの無いな
甲子園のサイレンみたいなのが 30秒は流石に長えな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:38:47.75ID:6P3qABIK0
移住者の声に聞く耳を持っているのは素晴らしいな
そうなると移住者の声が少し大きすぎるのではないかと感じてしまう
そこに住みたいなら少しは地域文化を理解しろよと
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-TvA+)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:40:38.40ID:zA7FdQvR0
夕焼け小焼けもうるさいから撤廃してや
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-G+Vs)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:32.95ID:COw9ELzK0
これすき
もう聞けないけど
https://youtu.be/Q8bS56_-Gnk
2023/08/19(土) 11:44:41.24ID:caR1Vuv0M
車で通りすがるだけの北海道の地方都市
コンビニ出て車に乗り込もうと思ったら凄まじいサイレン鳴ってワロタ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-PjYP)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:49:29.95ID:9b++h771a
なんで中途半端な時間なの?
2023/08/19(土) 11:51:42.63ID:A3tBcvbs0
うちは5時の夕焼け小焼けだけだな
アレはアレで風情があって良い
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-JwfU)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:53:12.48ID:U9QUgggt0
移住者七か条作ったぞ👴
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=230555&pid=908506
繰り返し唱えて暗記しろ
都会風吹かすなよ😡
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 817d-bXyH)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:53:32.95ID:gKozx7IT0
田舎らしさが出てええやん
嫌なら引っ越せ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf7-vYmc)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:55:19.04ID:+PNcIDJg0
>>60
くさいたま
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-KmyD)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:58:12.75ID:rUiM/gyZ0
クマが出たとか放水を開始するとかの放送が流れてくるけど声がなに言ってるのかわからんなんよね
スピーカーが悪いんか聞こえやすい声を出すトレーニングをしてないからなのか行政はもっと考えたほうが良いと思うわ
2023/08/19(土) 12:00:41.85ID:jCx8DFAM0
昼と夕方くらい我慢せえよ
そもそも防災無線のテストを兼ねてるんだしハワイの山火事をみたら防災無線は大事なのがよく分かる
2023/08/19(土) 12:02:29.56ID:muB6S+QP0
ちょっとした音楽でも流しゃいいのにな
夕焼け小焼けとか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8d-fJ0h)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:09:23.48ID:KmnENwd3M
うちも朝6時になるよ。
寝られなくて死にそうになって一睡もしてない状態であれを聞くと死にたくなる。
でも支度しないと仕事に遅れるしとりあえず起きる。
もう1週間は寝てない。まじで寝てない。
2023/08/19(土) 12:09:50.06ID:KMhgrc7BM
僕たちは農奴だった😓
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf7-vYmc)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:10:06.42ID:+PNcIDJg0
サイレントヒル
2023/08/19(土) 12:12:06.18ID:f1bJHQWb0
必要だから鳴らしてるわけじゃないしな
普通にならない地域も多いわけだし
津波とか空襲とかの時だけ鳴らせば十分
2023/08/19(土) 12:24:41.34ID:QzP7ncG50
こっちは朝夕チャイムだけど家に居れば気にならない
うるさいって言う人もいるらしいがよほど壁が薄い家なんだろうな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8d-bXyH)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:35:03.82ID:VfRzogVBM
ウーが30秒とか空襲警報じゃねえかw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-IKgD)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:57:44.28ID:3r6B+AYBM
今時ガキですらスマホ持ってんだから時報なんていらねえだろ…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-IKgD)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:58:39.95ID:3r6B+AYBM
>>107
テストなら月1で試験放送すりゃいい
毎日二回も鳴らさなくて良いだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-IKgD)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:59:44.86ID:3r6B+AYBM
>>106
それな
スピーカーはマジで何言ってるのか聞こえない
定期的に流してると緊急なのかすら分からんしな
マジで無用
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-d93b)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:03:17.53ID:rc9TD46gd
移住しても村八分にされて馴染めないとかぼやく移住者は多いけど
大抵移住者がキチガイってことか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-jSac)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:04:26.62ID:2vsJKcYaa
>>106
すげえ所に住んでるな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-IKgD)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:04:35.19ID:3r6B+AYBM
>>118
キチガイ集団の中にまともな人が交じるとキチガイ扱いされるからな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-Wy/r)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:09:54.00ID:oJ0W8kmt0
ウーじゃなくて遠き山に日は落ちてにすればいいんじゃね夕方は
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-KgXK)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:13:25.28ID:Fg52MBwJM
田んぼだらけの田舎だけど正午と夕方5時にオルゴール調の「ふるさと」がなる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d102-492r)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:17:48.78ID:1ZZPwIH10
学校のチャイムとかにすればいいのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e129-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:18:55.89ID:q1RGgsyB0
>>106
あるある
発声練習もしてないというか相手に伝える気のないおっさんがゴソゴソボソボソとなんか言うだけでさっぱりわからんのよな
2023/08/19(土) 13:26:35.57ID:Uyo47smF0
人攫いの時間がバレるから辞めてほしいってやつだろ
子供に家に帰られると困るんやろな
2023/08/19(土) 14:17:53.86ID:g4KgrRJnd
グラップラー効果で音がズレて二度打ちしてくるんだよや
2023/08/19(土) 14:38:55.37ID:PZd7T7laF
>>118
まともな移住者が被害に合うケースもあるだろうしどっちが多いのかは分からんけど
移住者側がヤバいケースもあるのは事実としてあるな
都心部で落ちぶれた人が地方でなら一山当てられると思って来たりもするから変なの結構いるんだよね
うちの地元にも変なおばちゃんが移住してきて事業立ち上げてんだけど
特支の学校の生徒(の親)をターゲットにして遠隔のエネルギー(気?)かなんかで障害は治るとか食生活で障害が治るとか売り込んでる
「○○(うちの地元)は遅れてるから知らないんだろうけど海外では論文でも証明されてるんですよ(当たり前だが査読もされてない怪しい論文)」というのが謳い文句
田舎者を食い物にしよう感バリバリなんだけど障害者の家庭とか必死だから騙される人いんだろうなあと思うわ
あわよくば市議会議員も狙ってるっぽいし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98f-gL/U)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:39:26.97ID:eCZEnaNF0
>>14
いっそのこと、全部スマホの緊急地震速報と同じ音にしちゃえば解決するかも(´・ω・`)
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WVBo)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:59:13.81ID:IYva+O0uM
>>99
それは新音源のほうが好き
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9c0-AmXv)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:51.17ID:0h1tSecf0
小さい頃住んでたとこは近くに食品の工場があって昼と夕方にサイレンが鳴ってたけど普通に便利だったな
サイレン鳴ったら帰ってきなさいとか言われてた
シカトして家を締め出されたりな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-X7B4)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:31:22.43ID:PKbAn8Cgd
鳴らしとけ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-dU66)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:58:05.71ID:AaQ+V1+G0
うるせえこっちは横田基地のすぐ横で働いてるから毎日5時に君が代とアメリカ国歌聞かされてんだぞ
オスプレイは会話も何もできないほどうるせえ音撒き散らして毎日毎日何十分もホバリングしてるし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8d-tsiR)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:05:18.87ID:i95iBnnmM
何かあった時のために必要とか言うけど新宿でそんなのねーんだからいらねーだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 512b-JCck)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:09:41.20ID:MBweAcbF0
>>132
勇ましくて誇らしい気持ちになれるじゃん
ギブミーチョコレート🍫!
2023/08/20(日) 08:30:42.09ID:OQ80H3JE0
恋は水色
2023/08/20(日) 10:08:21.68ID:bgVyDZFr0
考えるのも馬鹿らしいからこんなの呼び込み君でいいやろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-xy6U)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:10:20.86ID:ilipfgwWa
うみそらみどり
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-7RTH)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:18:06.08ID:Q84sIEcR0
乳牛とか、あの夕方の放送がなる時間が近づくと牧場の出口に集合してるからな

あの放送、昔はサイレンだったのがある時から夕焼けこやけの赤とんぼに変わったのだが、
変わった当初は自分たちでサイレンっぽくモーーーーとかって鳴いてたわ
2023/08/20(日) 10:21:40.82ID:0RljDf7yd
無いなら無いで構わん
それより村議は意見出さないならけたたましい選挙活動止めれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況