X



DeNA・京田の悪質ブロック問題、岡田監督の猛抗議受けNPBがルール変更へ!「そらそうよ、アレをオッケー言うたら皆あの練習するよ。」 [126099962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7c-B/3Y)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:46:34.08ID:LCdb8cOE0?BRZ(10000)

岡田監督猛抗議受け、NPBがルール変更検討へ 阪神の意見書に回答「なるべく早く話し合いたい」

 18日のDeNA戦で起きた二塁盗塁をめぐる判定について、阪神が19日に日本野球機構(NPB)に提出した意見書を受け、
セ・リーグの杵渕和秀統括が20日、横浜スタジアムを訪れて回答をした。

 それた送球を取ろうとした野手と走者が接触した場合は走塁妨害とみなされず、
また今回は野手がベースを故意にふさいでいないと審判団が判断したため、走者がアウトになった。
これに対し、阪神からは、タイミングがセーフにもかかわらず走路が完全に防がれた場合、
故意かどうかにかかわらず、安全性を考慮して、従来の裁定基準にとらわれないジャッジを検討するように意見が出された。

 杵渕統括は「妨害と言うと、故意性や意図的な部分がすごく大きく、審判たちもそういう認識がある。
しかし、それとは別に今回のケースで言えば、ベースが塞がれて、じゃあ自分はいったいどこに触れればいいんですかという不利益があった。
不利益を被ったプレーヤーがいるならば、ちゃんとそれを取り除くような判断をしなければいけないという観点も持ち合わせなければいけない」と説明。
今後、全球団と連携を取った上で「なるべく早く話し合いたい」と語り、ルール解釈の変更に向けて動き出すとした。

 杵渕統括は、阪神の嶌村球団本部長とともに岡田監督とも話し合いの場を持った。

 問題のプレーは、1点を追う9回1死、二盗を試みた阪神・熊谷が、それた送球を捕球しようとしたDeNA遊撃の京田と衝突。
一度はセーフと判定されたものの、DeNAのリクエストでアウトに覆った。
リプレイ検証によって、京田がベースをふさぐ形になったことで熊谷がベースに到達できず、先にタッチをされたことが確認された。
岡田監督は5分半に及び、審判団に抗議をした。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/20/kiji/20230820s00001173439000c.html

【○虎将トーク】阪神・岡田彰布監督「俺の言うたことが、検討することになったんちゃう?」審判団と〝和解の握手〟

ーーNPBからセ・リーグの統括が来た

「まあ、俺の言うたことが、検討することになったんちゃう?」

ーー向こうも理解を

「そうそうそう。だから(審判と)握手したんよ(笑い)」

ーー走塁はけがも避けないといけないから、きっちりしたい

「普通に考えたらそうやんか。どう考えても、そうやんか。アレをオッケー言うたら、皆、あの練習するよ。
皆、座り込んでボール捕るよ。そんなん、当たり前のことやろ」

ーーリーグも迅速に対応した

「明日かなと思ったんよ。今日、日曜日やからな。わざわざ、今日来たから、トップのアレがなあ。来るいうことは、何かあったいうことやからな。
あれじゃアカンっていうな」

https://www.sanspo.com/article/20230820-DWI72O6KZZOCHOJRLVZQDI33ZA/?outputType=theme_tigers
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594e-glFA)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:52:43.03ID:RTDVnVKX0
>>70
野球のルールは故意はアウト、偶然はOKなんだけど

どういう意味?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdf3-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:39:30.11ID:K6QVlyu6d
今回の京田のようなタッグプレーについて故意と偶然どちらか100%見極められないよね
流れの中でベースを塞いだのか、偶然を装ってるだけなのか選手の思考までわからないんだから
審判の裁量に委ねられてるから「うーん流れだから守備妨害にならない」ってなっただけ
別の審判なら走塁妨害にしていた可能性もあるわけで野球はルール解釈が曖昧すぎる

サッカーがハンドを故意か偶然かに関わらずファウルにしてるのが何故なのかって話だよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdf3-D+Kv)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:40:50.04ID:K6QVlyu6d
>>75
君は野球に興味がないでしょ

故意だから偶然だから以前の話
なんでゲッツー崩しがなんでなくなったのかから考えてみたら?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-glFA)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:50:35.08ID:yURR8nWW0
>>78
野球のルールは
故意はアウト、偶然はOKですね

そもそも野球のルールはご存知ですか?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-glFA)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:54:36.96ID:yURR8nWW0
馬鹿は法律を読まず法律を語り

野球のルールブックを読まずルールを語る
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8910-QT26)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:26:15.90ID:nTPYI/DD0
キャッチャーからの送球を捕球するのに膝ついちゃう下手くそなんかプロにはいないよ
何なら小学生にもほとんどいない
たまたまコケちゃったら仕方ないけど京田みたいに何度も膝付いちゃうのは故意でしかない
故意じゃないって言うやつはマジでエアプか京田が何度もやってるのを知らないヤツ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-X7B4)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:19:33.37ID:AkhPKeKod
もともとランナー優先じゃないの?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db9b-YAjS)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:24:00.52ID:dlOUMdrK0
審判がその場で瞬時に故意か否かなんて判断するの難しいんだから
性善説みたいに「今のはわざとじゃないよね」なんて悠長な事言ってないで
サッカーのハンドと同じように故意か否かを問わず反則扱いにすべきなんじゃないの
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-YAjS)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:26:49.85ID:VcwcmQPh0
マートンみたいに吹っ飛ばせばいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況