>>101
30年間重金属放射性核種を垂れ流すって人類史上初めてのことだから、海洋生物の食物連鎖の中でどういうルートを辿って生体濃集が起きるのかわかってないんだよな

東電は「基準値以下だ」って言うけど基準値って濃度で決まるから、総量がどんだけ多くても海水で薄めたら放出可能になるんだよな
もちろんどんだけ薄めても総量は変わらないし、それが生体濃縮されていくから30年したらどうなるか…誰もわからんね