ふと思ったんだが組に放出し始めたんだから
誰でもモニタリング出来るんだよな。
公海上ならどこの国でも出来るし、放出地点に2回所のも
日本のメディアが幾らでも採水できる。
つうか、俺等でも船で採水して大学とか研究所に依頼出来るよな。
YouTuberとか週刊誌でも独自調査やる人出てくるんでないか。