X



フライパンのテフロン加工って使い続けると劣化するんだな…つまりもうこれ何しても焦げ付くゴミじゃん…😩 [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Uw1y)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:42:33.30ID:0qcfq6oea
>>153
重曹単体はそれほどpHが高くない(強塩基でない)んで
水酸化ナトリウム作ってやることでpHの高めてやるのが良い
NaHCO₃+CaO→NaOH+CaCO₃

面倒なら重曹よりpH高くて同様に100円ショップで手に入るセスキ炭酸ソーダ単体でもそれなりに効く
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-vcrq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:54:35.69ID:5VA1Edfea
買い替えが面倒でステンレスに切り替えたわ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-ipsX)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:07:16.92ID:aYm3NK8j0
鉄はすぐ焦げるし錆びるし
テフロンより扱い面倒だろ
ステンレスでもダメ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ada-dlFE)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:08:26.04ID:LvnKa5+p0
強火で使うな
熱いまま水に浸けるな

守ってる人誰もいない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ba-gjMu)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:10:33.84ID:ILW0mLOI0
>>152
焦げ付いて金たわしでガシガシ洗うのが面倒だけどな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-NdIe)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:14:31.26ID:S1Aa4wbl0
中尾アルミ👍
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c698-Nv5c)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:17:57.01ID:Yfoceb650
>>159
守ってる
ホームセンターで千円で買ったフライパンでも5年経過したがはがれはない

あと熱いうちにキッチンペーパーで汚れをぬぐい冷めてから洗剤は使わず柄付きタワシで洗うだけ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mE/a)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:20:58.37ID:ubS3v21CM
650円の使い捨てれば
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:36:11.16ID:qnVfH7Tl0
このスレでエンボスステンレスが勧められてたからググってみたらドクターハウスとか言うレビュー1個もない韓国のメーカー1件しか作ってなかったんだがほんとに良いものなのか?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14c-eE5o)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:45:49.12ID:GmPrXevL0
ケンモメンなら無条件で鉄のフライパンだろ
テフロンが勝ってる点は何一つないぞ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Uw1y)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:57:08.76ID:5/YHz9sUa
>>170
ズボラなヤツが調理後放置しても錆びないって部分は間違いなくテフロンの価値だが
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1500-dlFE)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:14:53.66ID:ySSYHtby0
ダイソーのダイヤモンドコート500円かトライアルのダイキン製フッ素499円どっちも20cmで迷ってる
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-v3ui)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:17:39.40ID:ZKbXia820
ダイソーやオムニ7なら500円だしな
一ヶ月で使い捨ててもいいレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況