X



【朗報】瀬戸内特産のイイダコ、取りすぎたために20年で漁獲量99%減。県は釣り人だけに拘束力の無い自粛を呼びかける(笑) [961998241]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:27:40.70
瀬戸内の特産イイダコが激減しているとして、香川県は釣り人に対し、イイダコ釣りの期間を9月1日~10月15日の午前中に限り、それ以外は控えるよう呼びかけている。県内の漁獲量は20年間で100分の1まで減少。「資源保護のために協力してほしい」としている。(尾崎達哉)

複数の要因
漁獲量が減少しているイイダコ=香川県水産課提供
 イイダコは小型のタコで、煮付けやおでん、天ぷらなどで楽しまれている。漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている。一方、テンヤと呼ばれる仕掛けで手軽に釣れるため、船釣りの人気が高く、例年8月中旬から10月中旬にかけて県内外の釣り人が訪れる。

 県水産課によると、県内の主要6漁協での漁獲量は、2002年には199トンあったが、09年には前年から約8割減の38トンになり、22年には1・6トンまで落ち込んだ。

 大幅な減少について、県水産試験場の沢田晋吾主任研究員は、複数の要因が影響していると指摘する。漁業や遊漁で取り過ぎていることに加え、餌とされる二枚貝の減少や、海水温の上昇でイイダコを捕食するマダイやハモの増加などが考えられるという。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:27:53.98
深刻な状況を受け、県は釣り人に小さなイイダコは釣っても放流するよう求めてきたが、今年はさらに踏み込んで、釣りの期間を限定し、期間中は正午までに 竿さお を納めてもらうことにした。だが、要請のため拘束力はない。

 県では、期間を周知するためチラシを作成し、7月から県内の遊漁船業者や釣具店に配布し、協力を依頼している。瀬戸内海を挟んだ岡山県でも配っている。

 イイダコ釣りの客も乗せるという高松市の遊漁船業者の男性(55)は、これまで午前と午後の1日2回の営業をしてきたが、要請を受け、午後のイイダコ釣りは行わない。「5、6年前は5時間で1人約100匹釣れていたが、今は20匹程度しかない。期間の制限は、今年だけで終わらせず、長く続けたほうがいい」と話した。

 また、県は釣り人に対して、「正確な資源量を把握するため」として、釣った量などを県電子申請システムから報告することも求めている。

漁業者と協力
 資源回復に向けては、県内の漁業者が、夏場以降の成長期は網にかかったイイダコを海に戻す取り組みを行っているほか、県は漁業者と協力し、今年7月には稚ダコ約1000匹を放流した。同市庵治町の男性漁師(55)は「漁師や漁協などが協力して、資源回復に努めなければいけない」と話す。

 県水産課は「釣り人と漁業者の両方での取り組みが重要」としたうえで、釣り人向けのルールについては、「今年の状況を見て、今後の対応を検討していきたい」としている。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:28:19.23
(ヽ´ん`)蛸なんて食わんからどうでもええわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:29:27.09
エギングしてたら釣れたことがある
イカと同じ要領で簡単に〆られるだろうと思ったらなかなか死ななくて申し訳なかった
次からは逃がすわ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:29:48.37
>>4
限度ってものを知らないの馬鹿ジャップは😅
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:30:01.85
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:30:09.43
今の時期の関西はタコ釣りが熱いらしいね
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:30:23.92
アホ漁師がすべての害悪なのそろそろ認識しろって
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:30:24.48
ジャップバカ過ぎワロタwwwwww
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:30:43.46
>複数の要因が影響していると指摘する。漁業や遊漁で取り過ぎていることに加え、餌とされる二枚貝の減少や、海水温の上昇でイイダコを捕食するマダイやハモの増加などが考えられるという。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:13.76
漁師なんて馬鹿だから
全部取りつくすまでやめない

魚もそうなんだよ
魚取りすぎ魚いなくなってることに全く気付いてない

北欧とかは漁獲規制してるから
逆に大きな魚がバンバン取れるようになって
漁獲規制する前より量は取ってないのに
魚の値段高くなったから年収2倍とか3倍になったと言ってる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:14.71
一斉に禁漁しないと全く意味ないのにな
獲り切ることに決めたんだな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:24.65
意味のない呼びかけだよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:26.93
トロールのせいだろ
海底荒れてボロボロになるのにまだ禁止してない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:44.26
ジャップはいつも乱獲してんな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:32:16.62
漁師「我々にだって生活がある。漁獲量制限しても一文にもならない!」
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:33:19.89
いつものように、外国のせいに出来ないから、釣り人に転嫁w
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:34:27.11
シラスは速攻で規制しろよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:34:34.36
中韓が乱獲してるとはさすがに言えなかったか
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:34:47.65
🐙ジャアアアアアアアップ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:35:11.37
>>8
針金みたいなもんで脳みそぶっ刺すんだっけ?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:36:00.00
ホタテしかり漁師どうなんってんの
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:36:04.69
進次郎のプラスチック削減には文句言うくせにいざ海洋資源が減ってるっていうとジャアアアップとかいうバカ、嫌儲から追放してくれよ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:37:39.48
馬鹿は加減を知らない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:38:38.69
>>34
ジャアアアアアップ!
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:39:45.37
99%は草
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:40:32.50
釣り人のせいにして終わりw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:40:37.24
まず漁師に言ったら?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:41:38.55
>>43
やめたれーーいww
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:41:47.17
土人かよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:42:14.77
釣り人のせいであの魚が激減した!とかもよく言ってるけど本当は99%漁師のせいだからね。
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:42:29.05
魚種交代で以前の水揚げ量に戻った例はない定期
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:43:30.43
ウナギもそうだけど日本人って節操ないわ
金儲けだけが大事で、自然を大切にするっていう感覚が薄いんだろうな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:45:47.79
瀬戸内寂聴のイタコに見えたのは俺だけじゃないはず
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:45:55.14
>> 漁業者は底引き網漁

これが一番の原因なのに何で誰も言わないの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:48:57.12
小さいイイダコ獲れる地域の地元民の乱獲方法をテレビで紹介してたの何回か見たことあるよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:52:23.28
責任転嫁しぐさ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:54:25.49
中国と違って日本は水産資源を大事にしてる!
ノルウェイみたいな先進国比べたら日本もクソだよね😅
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:55:27.76
昭和の頃は関東のスーパーでも生で売ってたぞ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:55:44.72
日本人の民度って低いよな
いつの間にか中国と韓国の方がまともになってて情けないよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:56:54.14
無尽蔵に撮り尽すジャップ漁師
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:58:08.95
土人、土人言うけど土人はこんな事しないと思うわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:59:07.98
1.6トンのうち釣り人がどれだけ釣ってるわけ?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:59:26.34
釣り人は絶対関係ないんだろうなという確信がある😮‍💨
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:59:54.12
釣り人が200トンも釣ってんの?
明らかに漁業関係者のせいだろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:00:19.68
何時になってもコイツ等学ばないな
「ニシン御殿」て言われてもサッパリ分からなそう
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:00:36.96
>>漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている
>>漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている
>>漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている
>>漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている



原因わかってんじゃん、いまどきトローリーとか馬鹿かよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:01:05.01
>>68
よく槍玉に上げられるサンマも中韓より台湾のが獲ってたよな

なぜか台湾には獲る量減らせとは言わないようだが
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:01:41.68
ネトウヨは日本と台湾の乱獲には何故かダンマリ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:02:26.31
もう定置網以外の漁法は禁止しろよ
漁具の性能上がってるのに底引き網なんてやったら
文字通り「一網打尽」なんだよ阿呆漁民共が
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:03:04.12
>>78
答えわかってんのに聞くのは卑怯だろ
答えは水産加工で缶詰めにして日本に輸出していたからだ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:03:56.17
>>72
やめたれwwww
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:04:42.58
魚探使って底引きなんてやったら本当に取り尽くせるからな
他のヤツがやってるのに自分だけやらないと損するから
全員やって取りつくす

本当にジャップ漁民はガイジだは
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:05:08.57
効果は置いといて規制しやすいところからするのが温暖化ビジネスに似てる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:06:59.51
>>60
自然の再生力が高いからそれに甘えてきただけだわな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:07:02.56
>漁業者は底引き網漁やたこつぼ漁で取っている
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:07:03.22
漁師ってマジで馬鹿なんか?
魚は自分たちで獲り尽くして獲れない獲れない騒ぐし予測出来た輸入禁止で大騒ぎしてるし脳みそ足りてねーだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:08:16.99
嘘みたいな本当の話でクソワロタwww
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:08:43.15
日本の漁師ってほとんどヤクザみたいなもんだからな
知能も道徳もないんだよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:09:45.23
漁師は海に境界がないからか周りに取られるくらいなら自分が取り尽くすって感じのやつしかおらん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:09:47.39
どうすんのこれ・・・ まじでやばい・・・ 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん・・・ どうして・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況