買い物を終えて夫婦が車の前に合流した時に初めて気づいたのかよ
そのときの光景を思い浮かべるとなんかな…

https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/169000c

亡くなったのは同市小倉北区井堀2の中山喜寿生(きずき)ちゃん。26日午後0時35分ごろ、母親から「車内にいる子どもの呼吸が苦しそう」などと119番があった。

県警によると、一家は20代の両親と、喜寿生ちゃんらきょうだい3人、両親の知人女性の計6人で車に乗って午前10時ごろに商業施設を訪れ、屋外の駐車場に車を止めた。
喜寿生ちゃんは3列シートの2列目の運転席の後ろに設置したチャイルドシートで寝ていた。

先に父親、知人女性がそれぞれ店内に向かい、午前10時半ごろまでに母親も店内に向かったが、喜寿生ちゃんは車内に残したままだった。

母親は「夫が連れて行ったと思った」と話し、父親は「妻が連れてくると思った」と話しているという。

買い物を終えて合流した際に、喜寿生ちゃんが置き去りになっていることに気付いたという。