X



日本でいちばんの「秘境」ってどこかね [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:04:47.13ID:NQQ310YF0
函館山は軍事施設がそのまま廃墟になっているからじゃね
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-Hhcd)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:06:43.94ID:9cXvkLdb0
>>97
結構きれいに舗装されてるからなあ
昔は秘境だったかもだが
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-ipsX)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:10:28.37ID:1sSx/9SN0
行くのが一番大変なのは母島かな
東京からの週1便のフェリーに丸1日乗って父島行って、さらに週数便のフェリーに乗り換えて行く
他の離島はだいたい飛行機で行けるのに
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdca-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:10:42.79ID:K7/ULYXyd
青森とかじゃないか?
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-ipsX)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:13:09.55ID:1sSx/9SN0
>>97
十津川村は秘境ではあるけど、意外にバスはそこそこある
八木新宮特急バスで村の要所に行けるし、
村営バスで大抵の地区に行ける(過疎集落だと週1便とかだが……)
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-im8+)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:13:55.81ID:appwqDDGr
山の中の超絶秘境の人も一応日本の人口入ってるんだよな…
選挙の時は投票するし通販も頼めば来るんだろうし
不思議な気分になる
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-0ZR5)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:36:42.85ID:oCLeBrFi0
>>328
天川川合から八経ヶ岳は秘境感ある
でも更に上なのが前鬼から八経ヶ岳
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b7-nK9z)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:38:11.96ID:nMhl6E930
岐阜と福井の境
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-0ZR5)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:40:49.40ID:oCLeBrFi0
>>358
これは岐阜の鏡平

雲ノ平はこれ
https://i.imgur.com/CospNxw.jpg
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-2ez2)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:47:05.87ID:rMvtYVoi0
珍獣
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-pm/L)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:51:28.28ID:9cPwjeSVp
青森のあの右側の取っ手の先っぽのところイタコしかいないんだろ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da2-vbtW)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:12:11.40ID:nNWhEjCQ0
東京吉原
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-mdqM)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:16:05.94ID:e/24/lHp0
岩手
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-3jTg)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:18:10.85ID:taiXq3p10
北硫黄島
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c12f-edHB)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:19:54.41ID:15pvZrUE0
紀伊半島の山奥か四国山地の山奥
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-AJnA)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:20:44.37ID:1a/yPweCa
群馬県
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-/gHy)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:22:01.76ID:VfJPKsWwF
奈良南部行ってみたい
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 353d-9J8b)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:27:01.40ID:XDLOsHPv0
岩手の遠野あたりはほんとに秘境って感じだった
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa15-LDCa)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:28:47.28ID:U+7HmZOE0
>>488
礼文にもセイコマートあるよ
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-il41)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:32:58.35ID:5kE7/4hUd
千島とかGoogleマップで見てたら秘境感半端ないけどロシアだしな
観光に解放されてないのがもったいない
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-NwK4)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:55:30.19ID:MxO3mt1Gr
死体埋める気か?
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-81E5)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:56:05.10ID:sh4MxBR90
皇居
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-clra)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:01:31.53ID:4oS32U/Wa
秘境の解釈が人によって違うよな
青ヶ島とか祖谷や十津川みたいに離島や山奥の集落みたいな人が住んでて行こうと思えば誰でも行けるけど都市部から隔絶されたような場所と
黒部や知床の奥地みたいに人類が定住できない危険覚悟じゃないと行けない自然環境の場所
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sped-6CIb)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:06:46.67ID:Ymj9bgrfp
マンコの奥
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-3jTg)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:13:09.64ID:cvFz/Pj2M
>>528
言う程秘境か?
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-kQO2)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:13:57.62ID:GSL6C3O20
車で行けば大体どこでも行けるんよ
ただ、自転車で行くと感覚が食い違ってくる
行くのが困難な秘境はたくさんある
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-clra)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:25:24.50ID:4oS32U/Wa
>>124
飯田線沿いにある旧富山村は自動車だと到達が困難だけど電車なら簡単に行ける珍しい秘境だな
鉄路や国道沿いにある集落はともかく三遠南信の国境沿いの奥地の外部から隔絶された集落は移動すら困難だ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-/gHy)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:26:00.95ID:8M8x3WBHd
>>488
種子島と奄美にファミマあるよ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFf2-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:36:26.71ID:hnvf6NKHF
>>526
そもそも知床も沿岸部は岬まで番屋が点在してて人は入ってる
人が一番入ってないのって日高の、人気のカムエクとかではなくその南側(コイカクとか)じゃないのかね
北大山岳部ぐらいしか入ってなさそう
北アはどこ行っても登山者だらけだし南アはなんやかんやで林業関係者とかがいる
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-dqjH)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:53:01.49ID:6ecaVmgP0
富士の樹海

ここだけは奥へ進めないから
0537名無し募集中。。。 (スップ Sdea-wO3a)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:37:44.11ID:Wsth9k87d
能登の先っちょのちょい手前
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e0-tY8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:06:16.39ID:rq9c00eU0
なんでお前ら秘境にそんな詳しいの
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:10:05.97ID:Jp9XHOeM0
千葉が一番やばい
誰も立ち入らないような低山だらけ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdca-LDCa)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:04.96ID:a3fW/0ntd
酷道425号
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8f-k0eb)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:14.37ID:X2ll0Q2D0
知ってる限りでは黒部の奥地
でもまだ他にもっと厳しいとこあるんやろな
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9ce-e+8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:32:04.41ID:g2lOpped0
「検索しても何も出てこない廃村や名無しの野山」が今の日本では一番秘境感あるかも
(大抵の”秘境”は個人サイトとか山岳会HPで紹介されている)
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a94d-Tty3)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:04:23.61ID:GKasVAsu0
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/0GjX1/64954141
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-NwK4)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:05:14.28ID:wAqqRZmgr
ディズニーランド
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-kQO2)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:07:53.47ID:GSL6C3O20
私の辺境のイメージは自販機が無いことかな
給水が困難で手持ちの水が無くなると非常に困る場所
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxed-JfIc)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:43:18.23ID:RVIXR9UCx
東京からの距離から見れば、最果ての秘境と言える利尻島だが
島内周遊道路は破綻なく、完璧に二車線確保されてるし
セコマも2店舗あるし、なんなら行列の出来るラーメン屋あるし
ヒグマいないし、最果てとは思えない長閑さだった
まあ冬に行ったことないからそこは
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-UqSE)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:01:28.07ID:LBRAeBv7d
秘境の秘湯に入りたい
おすすめなんかある?
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:07:49.00ID:9d7T0yir0
>>558
クマが怖くなければ薫別温泉。
熊よけに持っていったAMラジオの電波も入らなかったし、
ちょっとだけ川に入ったら流されそうになった。
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-kQO2)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:21:28.59ID:GSL6C3O20
普段どこでも自販機やコンビニがあって飲み物買えるけど
いざ辺境へ行くと買えるところなんか無くていつもの生活の利便性に気づく
最悪、どこか湧き水でも空のペットボトルに汲もうかとも考える
山の中だと結構あるのよ
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-kQO2)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:23:37.75ID:GSL6C3O20
>>558
和歌山の龍神温泉
普通でも峠2つと和歌山最高峰を越えないと行けないが
今は道が通行止めになって遠回りして逆側から行くしかなく
さらに困難になった
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8f-gPKC)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:25:43.68ID:vrPrsuTK0
>>560
出てくるクマってヒグマか😰
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-kQO2)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:28:36.69ID:GSL6C3O20
自転車乗りのGoPro動画がYouTubeに上げられてて
道の端にクマが映ってて笑ったなぁ
何も刺激しないで通り過ぎれば気づかず襲ってこないんだろうけど
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa15-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:30:22.04ID:8HeL4z/z0
新宮

東京から日本で一番遠い
関空から車で6時間かかる
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:41:37.90ID:9d7T0yir0
>>563
北海道だからねぇ。
地元の人には「この時期あんな場所行ったらクマ出るぞ」と言われた。
クマは意識していたけれど、季節は意識していなかったな。
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9ce-e+8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:15:28.07ID:g2lOpped0
>>558
立山新湯
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c7-3dOE)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:46:56.69ID:0giULDa00
>>73
ヒント 巨頭オ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-mdqM)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:30:41.09ID:e/24/lHp0
>>517
ナウシカみたいな世界観だったわ
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-pxmW)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:36:47.45ID:cKagOtxn0
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/群馬】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

水上寺(群馬)智山派←みなかみ町http://www.minakamidera.com/
観音院(群馬)豊山派←桐生https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2125/09/
観昌寺(群馬)豊山派←前橋https://kanshouji.or.jp/
天明寺(群馬)豊山派←前橋https://tenmyoji.jp/maisou/
千手院(群馬)豊山派←前橋https://www.shingon-senjyuin.jp/
無量寿寺(群馬)豊山派←前橋https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2081/
浄蓮寺(群馬)新義派←伊勢崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8210/
満善寺(群馬)新義派←伊勢崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8266/
龍昌院(群馬)新義派(納骨堂)←伊勢崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/11828/
浄蓮寺(群馬)新義派←伊勢崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8210/
龍昌寺(群馬)新義派←伊勢崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8272/
西慶寺(群馬)高野派←太田https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2101/
南光寺(群馬)高野派←太田https://www.nankouji.com/
聖天寺(群馬)高野派←太田https://shououji.jp/
医王寺(群馬)高野派←太田https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2098/
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-pxmW)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:36:56.84ID:cKagOtxn0
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/群馬】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

聖王寺(群馬)高野派←太田https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2091/
国貞寺(群馬)豊山派←太田https://kokujouji.on.omisenomikata.jp/
常楽寺(群馬)豊山派←太田http://www.ota-jorakuji.jp/guide/
安楽寺(群馬)豊山派←太田https://www.lifedot.jp/ohaka/db/7729/
大慶寺(群馬)豊山派←太田https://eitaikuyou.net/gunma/taikeiji
光恩寺(群馬)高野派←千代田町https://www.akaiwasan-kouonji.or.jp/
観性寺(群馬)豊山派(納骨堂)←館林https://noukotsu.co.jp/jiin/gunma-kanshouji.html
宝生寺(群馬)豊山派←館林https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2134/
浄蓮院(群馬)智山派(散骨)←板倉町https://jyourenin.org/schedule.html
石上寺(群馬)豊山派←高崎https://www.e-ohaka.com/detail/id1381801669-538548.html
浄眼寺(群馬)豊山派←高崎https://www.reien-gunma.com/detail/id1278480445-475399.html
弘福寺(群馬)豊山派←高崎https://br-promotion.jp/koufukuji/
浄眼寺(群馬)豊山派←高崎https://www.reien-gunma.com/detail/id1278480445-475399.html
長学寺(群馬)豊山派←高崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8243/
延命密院(群馬)豊山派←高崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8171/
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-pxmW)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:37:09.07ID:cKagOtxn0
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/群馬】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

真光寺(群馬)豊山派←高崎https://www.lifedot.jp/ohaka/db/8167/
満福寺(群馬)豊山派←安中https://www.reien-gunma.com/detail/id1256884309-838087.html
寛永院(群馬)醍醐派←安中http://www.kanein.jp/
得成寺(群馬)豊山派/小町山墓苑←富岡https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2142/
東学院(群馬)智山派(合祀)←甘楽町https://www.ensenji.or.jp/blog/_4/
寿楽寺(群馬)高野派←藤岡http://jyurakuji.com/index/
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-7uRV)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:22:19.99ID:4y2ucHY1d
>>418
それで思い出したけど大峰の双門の滝は二度と行ける気がしない
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8afc-c9e3)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:29:49.13ID:VN9Vt79+0
>>517
遠野は駅直結のホテルが良かったのに閉まっちゃったんだよな…残念だ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d22-5D9y)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:41:09.23ID:xIhpfwHJ0
秋田の玉川温泉のあたりとか結構秘境感あったな
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-9HZM)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:23:39.54ID:67sU6d2yd
>>556
でも都民が車やバイクで行くような所って誰もいないかなと思って行っても首都圏ナンバーの車がウヨウヨいるんだよな
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-GK7A)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:42:36.37ID:qhRiSvFxr
この前ユーチューブでつい最近まで日本にも人類未踏の沢があったって動画見たわ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dc6-4+2p)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:51:11.07ID:UTuisy4/0
南硫黄島
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b7-nK9z)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:24:47.70ID:DMf0EEfa0
長野と岐阜の県境あたりは人が入ってないとこありそう
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-3s8V)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:58:40.92ID:c4/00klQM
レゴランド
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-TGnk)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:38:20.55ID:lIQ1lwxd0
青ヶ島
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdea-AJnA)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:46:53.31ID:Kb2NcHald
高天原温泉とか仙人池とかあの辺りかな
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-clra)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:37:58.82ID:1NFD8mA4a
>>543
紀伊山地や南アルプス、四国山地の集落なんかは数百年から場合によっちゃ縄文時代くらいから人が住んでたりするよな
平家の落人や南朝の残党の伝承地だったりは定番だけど昔は街道沿いの宿場だったり荘園や地場産業でそこそこ豊かだったりしてたのが
近現代の発展に取り残されて古い姿のまま秘境化して昔の祭りだとか信仰がのこってたりする

それこそ最果ての地みたいな奄美群島の離島なんかも貴人の流刑地に使われてたりするから大昔から中央政権に認識されてて記録があったりするし
人が住んでる場所は過疎地でも必ずそれなりの歴史はあるのだろう

中には戦後満州帰りの人が貰った山奥の土地とかもありはするが
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a69-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:41:20.74ID:30QStxrF0
>>565
車なら普通に名古屋経由の方が近い気がするけど
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a69-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:51:30.15ID:30QStxrF0
平家落人伝説のある場所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況