【PC】ルーターって常に冷却したほうがええの?【猛暑】 [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-VCqd)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:07.23ID:FWywNsOUM
このスレはルーターの意味を知らない馬鹿ばっか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:21.23ID:plXKaJjxM
昔のルータは発熱結構あったけど最近のは余裕だろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-TIi9)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:41.15ID:g+8YBJiI0
NTTのモデム暑さで壊れたと思ったらマンションの集合装置ごと壊れてた
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:42.70ID:plXKaJjxM
>>36
チチッチー牛w
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-8c2f)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:27:05.74ID:9YQW7QFt0
だいたいUSBついてんだから1000円位のファンつけりゃいーだけだろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d09-bb3g)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:09.71ID:dOm5nAfk0
常に空冷されてるんじゃないの?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-xR/k)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:41.21ID:kzoVpEpG0
8Uくらい使うルーターはマジでアチアチになるぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4da3-ogNs)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:12.33ID:2BqSbnfy0
ヤマハに替えてから3年間連続稼働中
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a2f-Z9yk)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:58.01ID:9g8u+n9m0
業務用の奴は金属筐体で放熱性アップさせてたり、
物によっては冷却ファン着いてたりするな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-qvle)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:58:52.94ID:PUc+gEJ5H
TPLINKを10年くらい使ってるけどただの1回もトラブったことがない
繋がらないとか起きたことない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-e+8E)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:13:39.62ID:ojR6u1+90
マトモなのはファン付いてる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-lD8N)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:23:07.66ID:0qcfq6oe0
人間が快適に居れる環境ならノープロ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-lWeh)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:26:05.78ID:ccJin0v5M
逆にデスクトップのPCIスロットに刺してる受信機本体に
直接ファンの風当てるようにしたらめちゃ安定したわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-NWkk)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:30:26.75ID:Yyj5JDZd0
安物はヒートシンク貼り付けると安定するぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-6Cir)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:32:04.90ID:9+Wq4cI30
俺はノートPCの冷却台に載せてるわ
ルーターからUSB電源とってファン回してる
めっちゃ安定してるぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-fW/k)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:57.00ID:A6ErL9Yy0
ルーターやハブって壊れねーよな
10年超えて心配になって変えたりスペック的に変えたくなって変えるぐらい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a17b-Iq9S)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:14:56.34ID:ZiCh/8/o0
>>29
tp-linkのルーターはハードウェア、ソフトウェアの両面で動くギリギリで設計されている
一般的な用途に問題はないが国外のopen-wrtなど古いルーターのソフトを入れ替えて遊ぶヲタ界隈では評価が低い
情強とは性能、セキュリティを考慮し定期的にミドルロー辺りの製品をメーカー問わず買い換える人ではないでしょうか
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fed5-erep)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:16:49.76ID:4IJNcLhJ0
実は夏より冬に壊れやすい
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a995-ym2b)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:54:20.19ID:29UCaQce0?2BP(2000)

>>60
なぜに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況