今年も1ミリも24時間テレビ見なかったんだが異端か? [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールで“ギャラ1000万”疑惑も…「24時間テレビ」マラソンランナー“最有力ジャニーズ”に心配の声
https://asajo.jp/excerpt/189085 コロナ対策をとった24時間テレビ 出演者らのPCR検査に費用2億円超か
2020年8月27日 17時13分
ざっくり言うと
22~23日に放送された「24時間テレビ」について夕刊フジが報じている
全キャスト、全スタッフを対象にPCR検査を複数回実施したそう
それだけでも費用は2億円以上かかったといわれていると芸能事務所関係者
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/18800417/ 今年の『24時間テレビ』、五輪中止の可能性で、日テレが大ピンチに陥っている…
2021年5月24日 6時0分
現代ビジネス
放送を強行する確率が高い
日テレ上層部が大混乱に陥っている。国内外において東京五輪開催への懐疑論が高まったことで、『24時間テレビ』(8月21~22日放送予定)の放送中止を検討せざるを得ない事態に追い込まれているのだ。
「5月12日にフジが『FNS27時間テレビ』の放送を断念したことで、日テレにも逆風が吹いています。
五輪が開催されない場合、その1ヵ月後に『24時間テレビ』を例年通り放送したら世間から批判されるはず。3月に小杉善信社長が会見で『どんな形でもやる』と言った際も、医療従事者からクレームがついたくらいです。
https://news.livedoor.com/article/detail/20244769/ 無理やり開催したとしても、聖火リレーのようにドタキャンするタレントがいないとも限りません」(日テレ関係者)
東京五輪が中止になり、『24時間テレビ』も放送できないとなれば、局にとっては大きな痛手だ。
「毎年、イオングループや日産自動車などの大企業が合わせて約20億円もの広告費を出してくれるので、局にとっては欠かせないドル箱番組なんです。
しかも、今年のメインパーソナリティは、『King & Prince』という、若者から絶大な人気を誇るグループに決まっている。確実に高視聴率が獲れるので、東京五輪が中止になろうが強行する確率は高い」(同)
目先の利益に目がくらめば、ろくなことが起きない気もするが……。
『週刊現代』2021年5月22・29日号より
旧統一教会が「24時間テレビ」をめぐる暴露 日本テレビに賛否
2022年8月27日 15時6分
by ライブドアニュース編集部
ざっくり言うと
「24時間テレビ」をめぐる旧統一教会の暴露についてFLASHが報じた
ある信徒が番組ボランティアをまとめる中心的な立場で活躍していたという
日テレなどは釈明しているが、SNSでは賛否の声が飛び交っている
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/22748083/ ビジネス的にやめる選択肢はない…偽善と批判される「24時間テレビ」を日テレがやめられないワケ
2022年8月27日 9時15分
プレジデントオンライン
今年で45回目となる「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ)が8月27、28日に放送される。コラムニストの木村隆志さんは「出演者の報酬と募金の問題をグレーにし続けている限り、『偽善』『感動ポルノ』などの声は消えないだろう。だが、多額の募金を集められて、視聴率がとれるのだから、放送をやめるという選択肢はない」という――。
https://news.livedoor.com/article/detail/22746579/ ■NHKも「感動ポルノ」と批判する番組
今年も8月27日・28日に「24時間テレビ45 愛は地球を救う」(日本テレビ)が放送される。はたして、あなたの気持ちは「待ってました」という期待か、「けっきょく今年もやるの?」という落胆か。
同番組は以前から「出演者はギャラをもらっているんでしょ?」などとチャリティ番組としての立ち位置を指摘され続けていたが、特に2010年代後半は「バリバラ」(NHK Eテレ)の「感動ポルノ」論争もあって批判が沸騰。さらに2020年以降はコロナ禍の感染予防や国民感情も加わって、ネット上が「24時間テレビ」の話題になると否定的な声で覆い尽くされる状態が定番化している。
そんな世間のムードを感じ取ったからなのか、いつの間にか同番組への寄付金は「福祉」「環境」「災害復興」の3点に使われるように変わっていた。実際、主要目的に福祉だけでなく環境保護や復興支援を打ち出すことで、「感動ポルノ」という批判は薄れたかもしれないが、それでも「24時間テレビ」への否定的な声が収まったわけではない。
日本テレビが同番組を放送し続ける意味にはどんなものがあるのか。二十数年前から現在まで、テレビ業界や番組関係者から聞いてきた声を交えながら、その理由を掘り下げていく。
■ビジネス的にやめる選択肢はない
なぜ「24時間テレビ」を放送しているのか。最もシンプルな答えは、「多額の募金を集められて、視聴率がとれるから」だろう。コロナ禍に突入して以降も、募金額9億円弱、世帯視聴率2桁超えを達成し続けているのだから、その影響力が衰えたとは言えず、これだけでも十分な放送意義がある。
ネット上に批判が飛び交う状態が続いても、スポンサーはつき、キャスティングへの影響もごくわずか。募金額と視聴率が大幅に下がらず、スポンサーやキャストから嫌われていない以上、ビジネス的に民放局が「放送をやめる」という選択肢を選ぶ必然性は低い。
ダウンタウン出演回の24時間
前に昭和のなんちゃらでやっててクソ笑ったからええわ
>>17 ネットやっててYouTube見たことないくらいの異端じゃね?
地方の系列テレビ局の前をたまたま通ったら黄色のシャツの人たちがビアガーデンみたいのやってて知ったわ
溜め込んだ1円玉でも持って行けばよかった
欽ちゃんはかつて、視聴率100%男と呼ばれていて、色々な番組に引っ張りだこだった。
そんなとき、24時間テレビの企画が持ち上がり、記念すべき第一回のMCを誰にしようか考えたとき、
まっさきに浮かんだのが欽ちゃんで、さっそく企画について説明し、オファーを出した。
しかし欽チャンは、提示された金額を見て、「こんな安いギャラじゃ引き受けられない」と突っ返した。
でも企画自体は、欽ちゃんがMCってことで話が進んでいたので、
そっからスタッフは何回も足を運んで、ギャラを増やして交渉するにしたが、
「これじゃ安すぎる」「ケタ間違えてるんじゃないか」と、まったく首を縦に振らなかった。
もうしょうがないので、制作費で出せるギリギリの金額を提示して、
「すいません、もうこれ以上は出せません」と言ったところ、
「よし、これならやる」と、やっと承諾してくれた。
そしてすぐ欽ちゃんが言った言葉は、
「よし、じゃあこれ全部寄付してくれ」
今年は見ない募金も一切しない
児童性被害事務所を救う気にはなれないな
>>20 一回だけ石ノ森アニメだったときは観なかったの?
僕は笑点見たよ
手塚アニメ、マラソン始めた、加山雄三が歌作った
辺りまでは見てた
そこから5年以内に見なくなってる
「なにわ男子だけはやめて」24時間ランナー?“日焼けメンバー”にファン戦々恐々
マラソン企画への不安
しかし、ジャニー氏の問題は現在も事務所が対応を進めている段階で、何の結論も出ていないため、ネット上の批判は収まらず。《ジャニーズ見たくない》との書き込みものほか、
《愛は地球を救う。じゃなくて、忖度はジャニーズを救うにタイトル変えれば?》
《24時間テレビってジャニーズを救うための番組に見えてきた》
《愛は地球を救うとか言ってないで、性被害に遭ったジャニーズを助けてやれよ》
など、辛辣な声が殺到している。このままでは『24時間テレビ46』の放送中にも同様のコメントが飛び交う恐れがありそうだが、さらにこんな話も。
「今年の『24時間テレビ46』はジャニーズ問題に加え、猛暑問題もあります。番組では“チャリティーマラソン”が名物企画となっていますが、7月26日に放送されたフジテレビ系『FNS27時間テレビ』で同様の企画が行われた際は、ネットユーザーから《この猛暑の中、やる必要ない》《下手したら死ぬ》といった声が続出。結果として、企画に参加したタレントの井上咲楽さんがゴール後に倒れたままになるなど、放送後にも炎上を招く形になりました」
『24時間テレビ46』もマラソン企画は中止せず、肝心のランナーは当日に発表すると伝えられている。ネット上には、やはり《マラソンやめてあげて》《こんな暑い時にマラソンはもういい》という意見が目立っていて……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43c607f3341cb18c4d6fa20913490bd759da570 おかんが見てたけど変なドラマで泣いてたわ
だから新興宗教に騙されるんだよこの母
ジムのエアロバイク漕ぎながら見てたけどつまんなくてチャンネル変えた
あーテレビ…でしたっけ?1990年代の文化だよね
YouTubeでおすすめ垂れ流してた方がマシ
24時間もテレビ観るとかただの苦行では
意味が分からん
>>10 残る大部分はうらばんぐみをみていたのでしょうか?情報求むっ!!
昔たけしが24時間テレビに出ない理由を問われて
「庶民に金出せとか矛先が違うだろ。国会の前でデモやるってんなら出てもいいけどよ」
と言ってたのが印象深い。やっぱ鋭かった(昔は)
>>15 ラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>23 裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
むしろ俺はこのスレで24時間テレビやってんの知った
>>32 最近は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
実家出てから1㍉も観てないわ
実家もなんでもいいからテレビついてればいい感じだったし
>>34 それ以外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
WOWOWでエヴァ見てた、んで、今は意味不明なマトリックスな
>>35も
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>36も
裏番組を見ていたのでしょうか?(27時間も)情報求むっ!!
>>66も
ラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!
むしろ「おっしゃ夏も終わりだし24時間テレビでも見るか」ってなる人達が解らん
>>38 最近は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>72 それ以外も裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>75も
ラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!
ジャニーズが乗っ取る前はまだ見るところがあったが今は連中のファン向けの番組
>>76 残る大部分は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
夜中の歌のやつだけ見たわ
今回は放送事故みたいなのはなかったの?
ジャニ関連で荒れそうな感じだったけど
>>43も
ラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>48も
ラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!
裏でやってたEテレの義足アートの方がはるかに24時間テレビだったわ
>>65 外に出かけてたわ
そう言えばイオンの店で募金やってた
>>50 その時点で裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>81も
それ例外は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>85 家にいても裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
もうテレビ見てないしなあ
ゲームやら配信やら本読んだり
娯楽としての優先度がテレビって低いわ
>>90 ほかにもラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!
>>91 お前の歳と職業、年収、家族構成は?情報求むっ!!
おまんこだが同じく今年一度もtv見てない
tvより嫌儲
ラスト3時間だけ録画して
さっきヨシキのとこだけ切り出したわ
結構良かった
また原発爆発させた時にたまたま半年経ってもほとんど残っていた募金が放出されるかも知れないのに
まあ寄付された金は何に使おうと自由。吸い上げた金は何に使おうと
>>95も
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
嫌儲のスレで昨日からやってたの知ったがガチで全く見なかった
ラスト10分だけ飯食いながら見た
松本伊代が元気そうで良かった
大怪我して復帰絶望みたいな話じゃなかったか?
高年収のタレントが低年収の下級国民に寄付を募る
低年収の下級国民が高年収のタレントに向かって「頑張って!」て応援する
なんかこういう風にしか見えなくなったわ
>>102 お前の歳と職業、年収、家族構成は?情報求むっ!!
泣いて心洗われたわ
お前らも素直になれよ
大の大人が泣く姿を見せるのがそんなに恥ずかしいかい?
最後に見たのは欽のマラソンの時だったわ
vipで縦読み祭りと現地スネーク班がいて結構楽しかった
俺達とは相性最悪のコンテンツだろ
好きな奴は好きらしいけど自分には良さが全く分かんねぇ
1秒もとか1分もならわかるが時間を数えるのに ミリ とか小学校出てないんだな カワウソw
別にいいんじゃないの?自分も見てないからどんなものだったから知らない
自分は東京五輪も1秒も見なかった(含ニュース・ネット)
地デジ化してからテレビが映らないんだが
今も障害者見世物にしてんの?
死にかけの林家こん平が無理やり座布団の上に座らされてチャラーンやらされてるのを見たのが最後
あれホントに心苦しかった
店で昼飯食ってたらモーニング娘。の古い歌が流れてたが、あれがもしかして24時間テレビなのか?
1番テレビっ子だった時ですら24時間テレビは全く見なかったわ
俺はコナン君と鉄腕ダッシュを観ようとしてうっかりつけてしまったよ
ジャニーズのタレント見るたびに
この子も爺さんに襲われたのかな
と見てしまい居たたまれない気分になる
障害者だけど障害者番組で一番見たくない
次がバリハラ
昼間たまたまテレビつけたら琵琶湖遠泳終わるところだった
いきなりハウンドドックが歌い出したので寒すぎてNetflixを立ち上げた
やることなくて暇だけどTvみるかっとはならないから置いてないわ
俺もウマーイからの24時間OPのとこで博士ちゃんSPに変えたわ
録画して後で観ようと思ったけど、ヒットパレードで下手くそな歌聴かされたんで即消した
単に下手ならまだ良かったんだけど、あの周囲のノリが客が高齢者しかいないカラオケ喫茶?酒の場?
なんか一般人のカラオケのほうが上手いほど酷かった…
え、これチャリティー番組として地上波でやってしまう日本のヤバさをみた
障害者は気持ち悪いから見ない
言い方悪いけどね
グロ見せられてるの同じなんだわ
初期はお年寄りをいたわる番組みたいな感じだったよな。
ドラマとかもあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています