https://tw;itter.com/delicious2626/status/1695788900680356009
https://pbs;.twimg.com/media/F4icGosaMAADWCS.jpg:orig
陰陽座
Zepp Haneda

二郎4杯喰った後はLIVEへw
(口臭対策は死ぬ程実施
2023年一番聴いたアルバム、
「龍凰童子」のツアーが遂に開始
超最高でした😭

特に好きすぎていまだ毎日聴いてる「白峯」と「静心なく花の散るらむ」は号泣したw

黒猫さんもお元気そうで良かった!
ヘドバンしすぎて首死んだw

月華忍法帖ですら最初から最後までヘドバンしてた笑
最後の悪路王の超高速ヘドバンで首が消し飛ぶかと思ったw

新アルバム15曲あるんだが全曲演奏してくれたw
本当に「龍凰童子」は超傑作だと思っているので、全曲聴けて嬉しい

MCでも俺の大好きな瞬火さんが
「普通はアルバム15枚も出したバンドってそのアルバムから4.5曲選んでやって、あとは代表曲で固めますよねw
普通は全曲演奏したりなんてしない
でもファンの皆様がそういうとんでもないライブでも許容してくれるので、こういうライブができるんです、ありがとうございます」みたいな事をおっしゃってた
こちらこそ感謝😭

調べたらダブルアンコも含めて24曲演奏してくれた
新譜の15曲+それ以前の9曲
それ以前の曲だとやはり鳳翼天翔、羅刹、組曲「義経」~悪忌判官、悪路王はテンション上がるw

新譜は15曲とも全部好きなのだが、特に上述の「白峯」「静心なく散るらむ」は最高
白峯は11分越えの長尺曲だが、展開が素晴らしすぎて終始圧倒される
傑作

静心なく散るらむは聴くと何故か無性に大阪(特に飛田新地)に行きたくなるw
大阪旅行中、死ぬほど聴いていたためw

あと好きな曲
⚫︎茨木童子・・・ついに聴けたかという感じw。最初から一生ヘドバンした
⚫︎大いなる闊歩・・・予想通りイントロのギターがカッコ良すぎて凄まじい重厚感。大好きな曲
⚫︎迦楼羅・・・この哀愁がたまらなすぎる。この曲も聴くと何故か大阪に行きたくなるw
⚫︎両面宿儺・・・かなり好きな曲。白峯の次にこのアルバムの中では壮大な曲
⚫︎月華忍法帖・・・ハイテンポなのだが絶妙な哀愁ある曲。あんまりヘドバンするような雰囲気の曲ではないのだが好きすぎてテンション上がりすぎて、ヘドバンしたら、テンポ的に辞めどきを失ってほぼ最初から最後までヘドバンしてたので首が死んだw
⚫︎ 滑瓢・・・ぬらりひょんと読む。この曲もイントロのギターがカッコ良すぎる。
⚫︎龍葬・・・実質1曲目だったのでめちゃテンション上がったw。激しくてかっこいい
⚫︎鳳凰の棺・・・激しさと哀愁の共存w
⚫︎覚悟・・・謎の中毒性がある曲。瞬火さんのボーカルがクセになる曲(陰陽座には一定数存在w)

ほぼ全部挙げてしまったがとにかくどの曲も好き

最高のライブでした
今回のツアーと俺の相性が悪くてどう頑張っても他の公演は行けなそうだったのだがもう一回予定を練り直してなんとか他の公演も行きたい
楽しすぎたw