>>100
FAZZは本体のZZが完成する前に、増加装甲のテストのために建造された機体です。
そのため外見はFA-ZZに似ていますが増加装甲の下はZZとは比較にならない案山子機体となっています。

仮面ライダージョーカーは、変身するためのガイアメモリを失い相棒とも引き離された主人公左翔太郎が危機に陥った際に、
気付かぬうちに手に握っていたT2ガイアメモリのジョーカー(切り札)で変身した姿です。
相棒なし、ガイアメモリ一本での変身にも関わらず、ジョーカーの特性と主人公左翔太郎の戦闘経験で強力なドーパント(怪人)にも対抗しました。
また必殺技を放つ際などに初代仮面ライダーの効果音が使われるなどのマニアックな要素もありました。
主人公左翔太郎のそれまでの経験とスタッフの初代仮面ライダーへのオマージュが詰まった形態といえます。

仮面ライダージョーカージョーカーとかいう



野郎が産み出した形態とは全く異なる形態と言えるでしょう。