X



倦モメン「東電のデータは信用できない!」賢モメン「複数の独立機関が自らデータ採取し安全を担保してます」 [814475122]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/29(火) 11:19:35.65ID:40jn9kF10●?2BP(1000)

Q.ALPSはトリチウムしか除去していない、東電はトリチウムしか調べていない

A.違います、逆でALPSはトリチウムは除去できません、それ以外の核種を基準値以下にします。

トリチウム以外の核種も検査しています。
  https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2023/2q/measurement_confirmation_230622-j.pdf


Q.IAEAは東電のデータを見てるだけ、サンプルは東電が用意した綺麗なタンクの上澄みしか採取していない。

A.違います、IAEAはじめ複数国の独立機関が自ら採取しています。2年間検査分析しています。

IAEA最終報告書、韓米中など11カ国の専門家が2年間福島汚染水を分析
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/05/2023070580063.html


 最終報告書でIAEAは「処理水タンクから抽出したサンプルについて、(IAEA)傘下研究所3カ所で分析しただけでなく、
韓国・米国・フランス・スイスの第三者分析機関の分析結果を比較し、交差検証を経た」と述べた。
これらの国々の研究所でそれぞれ独立して検証したということだ。韓国では韓国原子力安全技術院(KINS)が分析を進めた。
同報告書は「すべてのサンプルがIAEA検証団の立ち会いの下で採取された」と明記している。
日本がサンプルを操作した可能性はないという意味だ。その上で、
IAEAは「IAEA研究所と第三者分析機関はいずれも意味を持つレベルの放射性物質を発見できなかった」と明らかにした。
https://www.tepco.co.jp
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 898f-e+8E)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:29:23.32ID:0ZrxxUFe0NIKU
>>459
@一次処理 廃炉処理中に出てきた水はすべてALPSに一回通してからタンクに収納する
A最終処理 各種の核種濃度を測定し、基準内なら放出過程へ、基準外なら再度ALIPSへ
B放出処理 希釈して海へ放出
(一次処理だの最終処理だのは全部俺の造語)

今問題になっているのはAの過程が適切に行われていてストロンチウムなどが基準内まで除去されているかどうか
濃度を測定するのもそのため

なので、タンク内を無作為抽出して濃度を確認することに意味はない
あくまでAの処理をパスしたものが本当に基準値以内なのかを確認することにしか意味はない
なので、Aの処理が終わったタンクのみを指定するのは当然
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5d31-aWw4)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:43.42ID:weeWaE8o0NIKU
またプロパガンダスレかよしね
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:31:14.30ID:PlNATC8ddNIKU
>>491
原発事故後、科学的に決まっているはずの基準値が上がったりしているよね。そのような事例を考えるに安全の基準値は恣意的ですごい曖昧である。さらに本事例は事実上初めてのケースであるので、検証や合意を広く取るべきであり、より安全な方法を取るべきであり、あそらく、金だけで決めた海洋放出を支持することはできない。
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:31:20.80ID:OaO29TCl0NIKU
西側諸国のデータしか無いじゃん
偏ってるデータは信憑性がない
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:33:05.49ID:OaO29TCl0NIKU
>>365
中国の研究所に依頼しない時点でこのデータがいかに日本にとって都合の良いように誘導されてるか分かるわな
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7dea-nP6T)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:33:30.86ID:7LrPc9xL0NIKU
>>484
IAEAが独立性を調査したけど、結局は内部監査でしかなくそのまま放置したまま有耶無耶、今回もIAEAは結局国に任せる的な事言ってるから

https://www.y-shiozaki.or.jp/contribution/pdf/20120416123546_L1A6.pdf
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM65-RVTD)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:35:18.07ID:C/q31oVVMNIKU
嫌儲コンボのあたりからお前らすごい馬鹿になってるよな
冗談抜きで高齢化で脳が萎縮してきてるんじゃね
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7dea-nP6T)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:36:25.02ID:7LrPc9xL0NIKU
日本だけだよ、独立してるって言っときながら政府ずぶずぶで、1人だけ派遣って
挙げ句の果てに第三者機関が調査してるって嘘ニュース流してるとか民度が知れるわ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:36:40.74ID:OaO29TCl0NIKU
>>490
馬鹿なのは信憑性がないデータを根拠に「安全!安全!」と脳死で連呼するネトウヨ
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1a3a-rksU)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:38:27.47ID:WPx29aI60NIKU
これ海外が調査したらヤバい事になりそう
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a908-e+8E)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:40:48.96ID:0ARwKDPF0NIKU
>>493
IAEA最終報告書、韓米中など11カ国の専門家が2年間福島汚染水を分析
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/05/2023070580063.html


 最終報告書でIAEAは「処理水タンクから抽出したサンプルについて、(IAEA)傘下研究所3カ所で分析しただけでなく、
韓国・米国・フランス・スイスの第三者分析機関の分析結果を比較し、交差検証を経た」と述べた。
これらの国々の研究所でそれぞれ独立して検証したということだ。韓国では韓国原子力安全技術院(KINS)が分析を進めた。
同報告書は「すべてのサンプルがIAEA検証団の立ち会いの下で採取された」と明記している。
日本がサンプルを操作した可能性はないという意味だ。その上で、
IAEAは「IAEA研究所と第三者分析機関はいずれも意味を持つレベルの放射性物質を発見できなかった」と明らかにした。
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:42:18.10ID:OaO29TCl0NIKU
>>497
馬鹿はこういうのでコロッと騙されて「やっぱり処理水は安全なんだ」ってなるから厄介
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 86dc-ar+K)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:43:04.35ID:Ez5A6+bI0NIKU
>>490
最近、左のネトウヨ化現象が激しいんよね😔
できるだけ中庸な心を持つよう気おつけんとあかんね
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMde-N90n)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:45:23.61ID:shw+LIiXMNIKU
どこまで汚染水は撹拌しているの
西日本の魚介類は安全?
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:46:35.41ID:OaO29TCl0NIKU
>>504
だからそのデータの調査に何故中国とかロシアの研究所を参加させなかったのか
汚染水放出に賛成してる国の研究所だけに依頼して「安全です」って言ってもらうってどう考えてもオカシイと思わないのか?
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81db-qenF)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:46:55.92ID:/y+xIUcj0NIKU
規制委員長「薄めれば出せる」
https://i.imgur.com/7pJnZQ2.png
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ca3a-81E5)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:49:28.25ID:5K5ZFmEW0NIKU
嫌儲「数字は嘘をつくし!科学的手法は絶対じゃない!!」
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1aba-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:51:44.14ID:NOmRoKAI0NIKU
科学的に福島原発は安全だからね
原発事故が起きるとか言ってる馬鹿は無視して良いぞ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:51:47.54ID:OaO29TCl0NIKU
>>512
中国の専門家はIAEAで汚染水放出に反対したけど無視されたって言ってるぞ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FFea-VCqd)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:53:00.92ID:Za2EkaunFNIKU
>>303
はぁーもう別スレで何回も貼ってるけど放出前のタンクはちゃんと撹拌して毎回測定してるぞ
https://i.imgur.com/wzL8itK.png
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8689-i7Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:54:23.80ID:1OCRdM4r0NIKU
>>514
そりゃ放出するしないは日本が決めるんだから当たり前
放出する処理水をIAEAは監視と検査するだけとIAEA自身が言っている
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:55:25.47ID:OaO29TCl0NIKU
https://i.imgur.com/lL9vlhG.png
中国のIAEA代表団が第三者機関の検査のガバガバっぷりを告発してる
IAEAの報告書は科学的根拠としては不十分だっていう内容
自慢気に「IAEAが~」って言ってる連中はこれを100回音読しろ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8689-i7Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:55:47.73ID:1OCRdM4r0NIKU
>>513
科学的に危険があったから安全対策を施す案があったわけな
でも当時の自民党がそれを不要としただけ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:55:48.36ID:79SIVEfpdNIKU
>>496
IAEAの基準値にも政治的な基準が入っていることですか?
また、色々な放射性物質を体内に取り込んで安全か対称試験をしたってことそんなことをしていると思えないが。シュミレーションレベルならやっている思うが。
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:58:50.23ID:OaO29TCl0NIKU
>>523
評価方法は主に日本が一方的に提供したデータや資料に基づき判断したもので、日本が一方的に採取した少量の放射能汚染水サンプルについて研究機関間の比較分析が行われたに過ぎない。
データの真実性や情報の正確性はさらなる検証が必要であり、採取されたサンプルの独立性や代表性が著しく不十分な中で下された評価結論は、十分な科学的根拠と事実上の根拠を欠き、比較的大きな限界性と一面性がある。

日本が一方的にサンプル送り付けて検査しろってやってたの告発されてんだわ
IAEAの基準が正しくても送りつけられたサンプルが捏造されたものだったら意味がないでしょ
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3e3d-vc1p)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:03:04.40ID:nutSrEQr0NIKU
>>526
なんで「日本が一方的に採取した」とかすぐバレる嘘をついちゃうの

>>同報告書は「すべてのサンプルがIAEA検証団の立ち会いの下で採取された」と明記している。

IAEA最終報告書、韓米中など11カ国の専門家が2年間福島汚染水を分析
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/05/2023070580063.html
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d983-5FJW)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:03:33.42ID:ow3DokvL0NIKU
コロナで懲りただろ
安全性の主張
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4aa2-5hyR)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:06:27.52ID:q6D5YE0B0NIKU
>>513
あのときも専門家と独立機関が危険性を科学的に指摘してたよね?
でも今回は独立機関が安全性示してるから安全ってことになるね、ありがとう


地震による送電鉄塔の倒壊などで外部電源が失われたさいに、内部電源=ディーゼル発電機やバッテリーなどの非常用電源も働かなくなった場合には「機器冷却系は動かないことになる」と警告。スウェーデンのフォルスマルク原発で2系列の非常用電源が同時に故障した例も示し、全国の全原発についての検討状況をただしました。

 これに対し答弁書は、過去にも落雷や鉄塔倒壊で送電が止まり、原子炉が非常停止した実例が日本にあることを認めながら、日本の原発はフォルスマルク原発と「異なる設計になっている」から「同様の事態が発生するとは考えられない」と断言し、警告を一切無視しました。
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:06:32.99ID:OaO29TCl0NIKU
>>528
その報告書がデマの可能性は考えられないのか?
日本はIAEAに多額の拠出金と職員を派遣して中立性が保たれてないと批判されてるのに
汚染水放出を賛成してる国だけがその報告書の検査に携わってる時点でかなり政治的思惑の強い調査になってる
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:08:00.88ID:OaO29TCl0NIKU
>>534
原発処理水の放出にお墨付き…IAEAは本当に「中立」か 日本は巨額の分担金、電力業界も人員派遣
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261656
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4d87-w4yM)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:08:25.50ID:Q2QO024o0NIKU
>>513
>>531
超特大の正論パンチ喰らっててワロタw
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8689-i7Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:10:34.45ID:1OCRdM4r0NIKU
>>535
だーかーらー
デマを指摘された東京新聞の記事ソースにするのやめなって

その巨額の分担金ってGDPベースだから中国の方が多いよな
恣意的なデマ記事信じてるバカってネトウヨ以下だろお前
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMd1-l4O4)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:13:11.62ID:WJBI1nXSMNIKU
いずれにしてもIAEAは原子力利用を推進する立場だからな
否定的より肯定的にバイアスがかかっていると思われる
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:13:33.27ID:OaO29TCl0NIKU
>>538
だから今回のALPS処理水の調査に中国を外したんだろ
中国が検査したら西側諸国による日本への忖度がバレるからな
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:14:17.94ID:OaO29TCl0NIKU
>>539
そこをまず理解しないとダメだわな汚染水擁護派は
人間がやる以上政治的思惑は介在する
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7dc6-4+2p)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:14:53.79ID:UTuisy4/0NIKU
>>538
デマ認定ってツイッターの自称識者がデマだって言ってるだけだろ?
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2a60-miAg)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:15:09.90ID:EUg/J+FV0NIKU
>>535
>>540
ねぇねぇ
中国が日本の2倍以上もお金払ってるのに
中国を忖度しないのなんでかな?

完全に中立だね
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:15:40.50ID:OaO29TCl0NIKU
>>542
その中国が第三者機関の調査から外された時点でIAEAの思惑がハッキリするでしょ
ALPS処理水の真のデータを中国に明かされたら困るんだよ原発推進のIAEAは
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:16:17.17ID:79SIVEfpdNIKU
>>542
アメリカが1番払ってるから、アメリカの意向が働くよね。
日本な事実上の属国であると考えると、日本の意見が通りやすいのでは?
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:16:42.84ID:OaO29TCl0NIKU
>>547
でも今回のAPLS処理水の検査では何故か外されてるんだよなあ
中国も「ウチでも調査させろ」って掛け合ったみたいだけど拒否されたみたいだし
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8689-i7Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:16:43.80ID:1OCRdM4r0NIKU
>>540
>>545
多額の金額払う理由はGDPベースだから当たり前の話し
指摘通りもっと金ら貼ってる中国を忖度してない時点で完全なミスリード記事な
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:17:51.14ID:OaO29TCl0NIKU
>>552
今回のAPLS処理水の検査でもアメリカとか韓国みたいな西側諸国の同盟国しか参加してない時点でね…
そんな政治的思惑満載のIAEAの報告書を鵜呑みにしろってのがどうかしてる
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3e3d-vc1p)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:18:35.41ID:nutSrEQr0NIKU
>>555
>>中国も「ウチでも調査させろ」って>>掛け合ったみたい
>>拒否されたみたい

みたいみたいってなあ…
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:18:50.31ID:OaO29TCl0NIKU
>>558
中国は汚染水放出に反対してたからな
IAEAとしては汚染水の真実がバレるとマズイわけだ
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3500-AtX/)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:20:38.86ID:r/NAHwhG0NIKU
>>540
最多の資金を提供する中国をIAEAが忖度しない理由は言えないの草はえるw
バイアス掛かってロジック崩壊してますな
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3500-AtX/)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:21:16.20ID:r/NAHwhG0NIKU
>>561
偏向記事ソースにしたり中国参加してないデマ吐いたり大変だな
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:21:23.38ID:OaO29TCl0NIKU
>>562
じゃあなぜ処理水の検査から外されたのか
IAEAと日本にとって不都合なデータを出されたら困るからでは?
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8689-i7Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:21:59.93ID:1OCRdM4r0NIKU
>>561
なんか見てて可哀想になってきた
ネトウヨ虐めてる気分だわ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:22:27.39ID:OaO29TCl0NIKU
>>565
その信頼できるってのは「IAEAと日本にとって都合の良い検査をしてくれる」って意味だろ
忖度してくれる国が信頼できるっていうフザけた選出でしか無い
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 86dc-ar+K)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:23:04.09ID:Ez5A6+bI0NIKU
>>567
これは気になるとこやね🤔
もう手遅れなんかもしれんけども
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3500-AtX/)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:23:57.46ID:r/NAHwhG0NIKU
>>571
最大のスポンサー中国を怒らせてることの矛盾には言及できず
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:24:49.33ID:79SIVEfpdNIKU
>>554
これも恐らくIAEAの基準値に合致していて、
IAEAの監査とか受けてる思われる。
そう考えるとIAEAの基準が正しいのか疑問が残る?
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:26:31.23ID:OaO29TCl0NIKU
>>575
最大のスポンサーはアメリカ
所詮は西側諸国の思い通りにしたいだけの組織でしか無い
中国の反対意見は黙殺しようとするだけ
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1518-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:27:06.62ID:OaO29TCl0NIKU
>>577
じゃあ全く信用できないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況