あのさー、止めるべきは処理水タンクの建築じゃなくて、大阪万博だろう常識的に考えて

万博のパビリオンの建築金額高すぎて建築会社も受注拒否、例え今から建てられてもスケジュール的にキツクテ死人が出る。
おまけに建てた建物は万博後すぐ壊して、地中深く埋めた杭も抜かなきゃいけない←すごい難しくてこれも手間と金がかかる。

軟弱地盤の夢洲に地下鉄とか第一作れるのか作れたとして何年持つのかすぐ補修工事に毎年多額の金額が必要になるぞ

万博の観光客なんてたとえ来たとしても一時的なものだし、その後のカジノだって日本全体の海外観光客からしたらたいしたことない。

一方、処理水放出で中国の観光客の減少半端ないしそれが後30年続く

中止すべきは、処理水タンクの建築ではなく、大阪万博だったのは明確