沖縄の牛乳パック “1リットル”は存在せず? なぜ? メーカー「アメリカ統治下時代の名残り」
8/30(水) 9:00配信

(略)
そこで、石垣島で乳業を営み「日本最南端の乳業メーカー」として知られる株式会社八重山ゲンキ乳業(沖縄県石垣市)に話を聞いてみると
「たしかに沖縄では、現在も1リットルではなく946ミリリットルで販売されております」という回答が。

「これは、戦後、沖縄がアメリカ統治下にあった時代に使用していた『ガロン』の名残です。
ガロンとは、アメリカで一般的に使用されている単位『米国液量ガロン』のことで、1ガロンが約3.785411784リットルとなります。
これを1リットルに近いサイズに換算し、1/4ガロンを946ミリリットルとして販売しています」(八重山ゲンキ乳業)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5510c9aacd63251aab9af74c7eeff50016b5742d