>>663
税を預かってるというのは入湯税やゴルフ場利用税のように「利用者に税を課する」と税法の条文に明記された税額の事を指すのであってな
消費税法の条文のどこにもそんな事は書かれてないしなんなら「消費者」という単語自体登場しないんだわ
こんな条文を読んで「事業者は一旦預かってる」なんて解釈する頭脳がもうおかしいわ