X



仮に年間200万貯金したとしてもFIREに必要な5000万貯めるのに25年もかかるやん… 新卒から貯め続けても47歳か… [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 953d-suik)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:50:16.04ID:wWcLJmPU0
>>47
大学行き出したらみるみる貯金が減るぞ
しかも子供に借金まで背負わせることになる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a3a-B6KZ)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:51:21.98ID:+RF1ueTv0
5000万でFIREできるの?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cLg3)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:06:06.57ID:8kMrUV+2a
持ち家ゲットして49歳で7000万円まで来たわ
1億超えたら仕事辞めて引きこもりたい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-P6xm)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:02:17.31ID:63y43bM20
43歳で3300万ぐらい。 カウチポテトポートフォリオだからじわじわとしか増えない
でも50%以上株式買うのも怖いんよ
持ち家だからこのままゆっくり頑張る
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:06:22.09ID:JuVpBPtkM
FIRE目指すよりも自分が楽しく感じる仕事を自分で立ち上げる方がええぞ
自営だから時間に縛られんし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-P6xm)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:11:40.74ID:63y43bM20
>>69
年に100万円稼げば余裕で生活できるので自営業したいけどどんな自営業したらいいのかわからんのだ
ぶっちゃけ無能すぎて雇われ仕事以外できない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eba-tnSy)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:22:10.34ID:MlVpli5E0
>>62
望む生活にかかる費用計算してみれば

65歳以降を年金だけで生活するか、貯金崩しながらの生活とするか、
をまず決めて何歳まで生きる前提とするか
そのうえで65歳以降に必要な金額と早期リタイヤ期間の生活に必要な金額と
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:23:47.31ID:SnnXYC850
>FIREに必要な5000万

47で5000万あったって年金受給まで持たないだろ
60で死ぬの?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-P6xm)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:46:42.24ID:63y43bM20
持ち家があるので120万から130万ぐらいあれば普通に余裕を持って暮らせるわ
ただこれは暮らせるというだけで外食したり旅行したりは含まれていないけど
そういうのがしたかったら上見たらいくらでもかかるからなあ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-oNHC)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:46:51.70ID:OwxuE0f60
5000万コツコツ貯めれる人は
10数年で使い切るなんてまあ無理
節約やら無駄に金を使わないと体に染み付いてるから
仕事辞めても運用でどんどん金が増えてる人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況