50代の女性。夫と義父母と暮らしています。義母が作る夕飯について悩んでいます。

私はフルタイムで働いていますので、帰宅が午後6時を過ぎます。
義父が夕飯を待っていられないため、80代後半の義母が夕飯を作ります。

ありがたいことに私たち夫婦の分も作ってくれるのですが、量が多く、しょっぱくて、揚げ物ばかりです。
私たち夫婦も若くないので、正直つらくて残したりしてしまいます。
夫は少々太り気味なので、健康のためにも揚げ物などは避けたいと思っています。

義母は私たちが残すのが気に入らないらしく、近くの親戚に悪口を言っているようです。
以前から、「私たち夫婦の分は作らなくていいです。自分たちで作ります」と何度も言っているのですが、なぜか聞いてくれません。

食べたくないものを食べるのが苦痛で、自分が食べたいものを食べたいです。
働いている方からすると、ぜいたくな悩みかと思いますが、どうしたら義母にわかってもらえますか。(茨城・K子)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20230829-OYT8T50084/