X



地政学・戦略学者「ロシアは事実上の帝国だから戦争後崩壊するのではないかと予想される」 [281223124]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:13:31.32ID:Q+5cDX260●?2BP(1000)

地政学・戦略学者の奥山真司が8月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシア崩壊の可能性について解説した。

https://news.1242.com/article/455169
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:13:51.50ID:Q+5cDX260?2BP(0)

飯田)サウジアラビアでウクライナ和平に向けた会議が開催されました。ロシアによるウクライナ侵略、その後も含めてということになるのでしょうか?

ロシア崩壊の可能性
奥山)ウクライナ関連についてはいろいろな動きがありますが、戦略を考える人間として、考えなければならないシナリオが1つあります。ロシア崩壊の可能性についてです。

https://news.1242.com/article/455169
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:14:39.16ID:Q+5cDX260?2BP(0)

奥山)表向き「ロシアは強い」と言われています。ウクライナの反攻も受けとめていて、ドンバス北部の方では、逆にロシアが攻め込んでいるという状況もあります。

「ロシア連邦は崩壊に向かっている」と言う専門家が少なくない
奥山)ワグネルの乱がありましたが、実態としては、ロシアの基盤が揺れているのではないかと。ワグネルの乱でプーチン政権の弱さが垣間見えてきた。もしかすると、「逆にロシアは崩壊に向かっているのではないか」と言う人がかなりいるのです。

飯田)ロシアは崩壊に向かっているのではないかと。

奥山)青山学院大学の名誉教授である菊池先生も同じようなことを言っています。ロシアはいま、連邦状態ではないですか。

飯田)ロシア連邦が正式名称ですね。

奥山)ロシア連邦のなかには、独自の民族もいて、国としての機能も議会もあり、首長さんもいるという状況の国が21あります。ロシア側は「23だ」と言っているのですが、ウクライナ側に違法でつくった……。

飯田)ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国という名前の。

奥山)そうです。勝手につくった国があります。その前に存在したものとしては、だいたい21ぐらいある。チェチェン共和国の話などはよく聞きますが、我々が知らないところもあります。ブリヤート共和国やカレリア共和国など。

https://news.1242.com/article/455169
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:15:01.89ID:Q+5cDX260?2BP(0)

奥山)「ロシアは帝国ではないか」と言っている人がいます。ロシアは帝国として、モスクワ周辺に大きく強いところがあり、そこが他を従えているという状況ではないですか。
飯田)なるほど。

奥山)そういう国は歴史的に、「戦争を起こすと崩壊する」というパターンが多く見られるのです。イギリスもそうでした。大英帝国も第二次世界大戦のときに、国が分かれていってしまった。第二次世界大戦のような大きな戦争があると、システムが揺さぶられて、他の国が独立できてしまう。

飯田)独立運動が起こったインドなど。

奥山)そうです。
https://news.1242.com/article/455169
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:15:20.36ID:Q+5cDX260?2BP(0)

奥山)基本的には戦争なのですが、ロシア人の歴史家であるアレクサンドル・エトキントさんが、やはり崩壊すると言っているのです。帝国というものはこれまで、ロシアを除いてすべて崩壊しているそうです。

飯田)すべて崩壊している。

奥山)もれなく崩壊していると。ロシアも実は1991年に1回崩壊しています。

飯田)ソビエト連邦。

奥山)バルト三国などが独立しました。ウクライナもその1つです。ロシアはいま、自分のところから逃げたウクライナを取り戻そうとして仕掛けているということも言えます。

https://news.1242.com/article/455169
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86bc-dqS0)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:15:20.52ID:Q+5cDX260?2BP(0)

奥山)基本的には戦争なのですが、ロシア人の歴史家であるアレクサンドル・エトキントさんが、やはり崩壊すると言っているのです。帝国というものはこれまで、ロシアを除いてすべて崩壊しているそうです。

飯田)すべて崩壊している。

奥山)もれなく崩壊していると。ロシアも実は1991年に1回崩壊しています。

飯田)ソビエト連邦。

奥山)バルト三国などが独立しました。ウクライナもその1つです。ロシアはいま、自分のところから逃げたウクライナを取り戻そうとして仕掛けているということも言えます。

https://news.1242.com/article/455169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況