奥山)「ロシアは帝国ではないか」と言っている人がいます。ロシアは帝国として、モスクワ周辺に大きく強いところがあり、そこが他を従えているという状況ではないですか。
飯田)なるほど。

奥山)そういう国は歴史的に、「戦争を起こすと崩壊する」というパターンが多く見られるのです。イギリスもそうでした。大英帝国も第二次世界大戦のときに、国が分かれていってしまった。第二次世界大戦のような大きな戦争があると、システムが揺さぶられて、他の国が独立できてしまう。

飯田)独立運動が起こったインドなど。

奥山)そうです。
https://news.1242.com/article/455169